ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6595074
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

官ノ倉山 嵐の後の桃源郷に行って来たのさ⛈

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
12.6km
登り
306m
下り
319m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:10
合計
4:11
7:38
27
8:23
8:23
18
8:41
8:42
25
9:07
9:12
22
9:34
9:34
13
9:47
9:47
16
10:03
10:03
24
10:27
10:27
10
10:37
10:41
52
11:33
11:33
10
11:43
11:43
10
11:53
天候 快晴
最高気温27℃
湿度も高く夏日でした
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 最寄り駅から八王子
八王子駅から八高線で高麗川
高麗川から八高線高崎行で竹沢

帰り 小川町駅から八高線で八王子
コース状況/
危険箇所等
良く整備されたハイキングコースで、標識もあり道迷いの心配もありません

石尊山、頂上の手前は滑りやすい鎖場の岩場がありましたが登りでは全く使う事はなかったです
ただ、下山には必要かも知れません
おはようございます😊
今日は竹沢駅から石尊山、官ノ倉山を目指します🏃‍♀️
2024年03月30日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
3/30 7:41
おはようございます😊
今日は竹沢駅から石尊山、官ノ倉山を目指します🏃‍♀️
竹沢駅は無人のシンプルな駅ですが、何と待合所に渋いセレクトの漫画がズラリ(笑)
つい読みたくなりましたが、先を急ぐので💦
2024年03月30日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
3/30 7:37
竹沢駅は無人のシンプルな駅ですが、何と待合所に渋いセレクトの漫画がズラリ(笑)
つい読みたくなりましたが、先を急ぐので💦
マジ……で?( ˙-˙ )
最近ヘビ🐍には驚かされっぱなし(笑)
2024年03月30日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
3/30 7:52
マジ……で?( ˙-˙ )
最近ヘビ🐍には驚かされっぱなし(笑)
ヘビ🐍に注意しながら、歩きやすい八高線沿いの道をテクテク
2024年03月30日 07:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
3/30 7:53
ヘビ🐍に注意しながら、歩きやすい八高線沿いの道をテクテク
真ん中がピンクの珍しい水仙発見
カワユス(*´ω`*)
2024年03月30日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
3/30 8:07
真ん中がピンクの珍しい水仙発見
カワユス(*´ω`*)
レンギョウにユキヤナギ…春ですね
ここは笠原地区憩いの場と言って駐車場とトイレがあります
ベンチもあったのでここでジャケット脱ぎました!
2024年03月30日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
3/30 8:07
レンギョウにユキヤナギ…春ですね
ここは笠原地区憩いの場と言って駐車場とトイレがあります
ベンチもあったのでここでジャケット脱ぎました!
ニオイスミレ?
わらわら咲いてました
2024年03月30日 08:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
3/30 8:12
ニオイスミレ?
わらわら咲いてました
気持ち良い道です
2024年03月30日 08:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
3/30 8:14
気持ち良い道です
ユリワサビ 川沿いの道なので沢山見かけました
2024年03月30日 08:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
3/30 8:15
ユリワサビ 川沿いの道なので沢山見かけました
登山届け用のポストあり
2024年03月30日 08:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
3/30 8:19
登山届け用のポストあり
北向不動
2024年03月30日 08:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
3/30 8:21
北向不動
不動の滝...
滝?なのか🤔
2024年03月30日 08:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
3/30 8:22
不動の滝...
滝?なのか🤔
奥秩父縦走コースなので標識はバッチリ👌
2024年03月30日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
3/30 8:32
奥秩父縦走コースなので標識はバッチリ👌
ここら辺からは急登 '(*´Д`*)'
2024年03月30日 08:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
3/30 8:33
ここら辺からは急登 '(*´Д`*)'
ギョッとしましたが…
2024年03月30日 08:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
3/30 8:36
ギョッとしましたが…
何とか鎖は使わずに登れました🥵
下りは使用した方が安全でしょう❗️
2024年03月30日 08:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
3/30 8:36
何とか鎖は使わずに登れました🥵
下りは使用した方が安全でしょう❗️
石尊山に着きました❗️
2024年03月30日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
3/30 8:40
石尊山に着きました❗️
今日は霞んでしまってますが、ほぼほぼ360℃見渡せるパノラマ景色👏
2024年03月30日 08:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
3/30 8:41
今日は霞んでしまってますが、ほぼほぼ360℃見渡せるパノラマ景色👏
素晴らしい眺望でした
2024年03月30日 08:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
3/30 8:41
素晴らしい眺望でした
そして10分程下って登ると…
官ノ倉山に到着❗️
2024年03月30日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
3/30 9:08
そして10分程下って登ると…
官ノ倉山に到着❗️
ベンチもあり、景色も最高なので今日はここで朝ごはんを食べました😋
写真が少ないのは人が多くて撮りにくかったからです🥲
2024年03月30日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
3/30 8:53
ベンチもあり、景色も最高なので今日はここで朝ごはんを食べました😋
写真が少ないのは人が多くて撮りにくかったからです🥲
何故だかめっちゃ人気だった官ノ倉山
でも下山道は誰にも会わなかったです
立派な庚申塚がありました
2024年03月30日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
3/30 9:15
何故だかめっちゃ人気だった官ノ倉山
でも下山道は誰にも会わなかったです
立派な庚申塚がありました
タチツボスミレがわらわら
2024年03月30日 09:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
3/30 9:25
タチツボスミレがわらわら
いやぁ良き道ですなぁ ☺️
2024年03月30日 09:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
3/30 9:26
いやぁ良き道ですなぁ ☺️
笠山や堂所山を見ながら里山歩き
2024年03月30日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
3/30 9:27
笠山や堂所山を見ながら里山歩き
ちょっと川を渡るよ🏃‍♀️
2024年03月30日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
3/30 9:35
ちょっと川を渡るよ🏃‍♀️
川沿いの遊歩道をテクテク
2024年03月30日 09:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
3/30 9:36
川沿いの遊歩道をテクテク
これはサトザクラ?
2024年03月30日 09:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
3/30 9:38
これはサトザクラ?
いやぁ気持ち良いのぉ( *ˊᵕˋ)ノ
2024年03月30日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
3/30 9:40
いやぁ気持ち良いのぉ( *ˊᵕˋ)ノ
ここは民家の玄関先なのですが
あんまり可愛くて立ち止まったていたら…
2024年03月30日 09:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
3/30 9:48
ここは民家の玄関先なのですが
あんまり可愛くて立ち止まったていたら…
こちらのご夫婦が丁度庭に出て来て金魚やスッポンを見せて頂きました(まるでパラダイス)
楽しかった❗️ありがたい🙏
2024年03月30日 09:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
3/30 9:48
こちらのご夫婦が丁度庭に出て来て金魚やスッポンを見せて頂きました(まるでパラダイス)
楽しかった❗️ありがたい🙏
ちょっと車道歩きに飽きたので川を渡り…
2024年03月30日 09:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
3/30 9:56
ちょっと車道歩きに飽きたので川を渡り…
立派な御堂を覗いたり…
2024年03月30日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
3/30 9:59
立派な御堂を覗いたり…
お地蔵さまを見たり…
2024年03月30日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
3/30 10:00
お地蔵さまを見たり…
ベンチもある良き道を発見出来ました
2024年03月30日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
3/30 10:01
ベンチもある良き道を発見出来ました
気温が上がって暑くなって来たのですが、目が覚める様な菜の花畑を見たり…
2024年03月30日 10:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
3/30 10:07
気温が上がって暑くなって来たのですが、目が覚める様な菜の花畑を見たり…
ワクワクする橋を渡って…
2024年03月30日 10:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
3/30 10:11
ワクワクする橋を渡って…
里山の風景を堪能しながらテクテク🏃‍♀️
2024年03月30日 10:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
3/30 10:11
里山の風景を堪能しながらテクテク🏃‍♀️
可愛いキンセンカがわらわら咲く…
2024年03月30日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
3/30 10:12
可愛いキンセンカがわらわら咲く…
川沿いの道を行きましょう
2024年03月30日 10:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
3/30 10:13
川沿いの道を行きましょう
そしてちょっと登りますが、脇道に入り…
2024年03月30日 10:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
3/30 10:18
そしてちょっと登りますが、脇道に入り…
巷で話題の小川町桃源郷に到着しました‼️
2024年03月30日 10:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
3/30 10:27
巷で話題の小川町桃源郷に到着しました‼️
昨日の雨風🍃🌀🍃に負けずに咲いてましたよ❗️
2024年03月30日 10:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
3/30 10:28
昨日の雨風🍃🌀🍃に負けずに咲いてましたよ❗️
ありがとう😭
2024年03月30日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
3/30 10:29
ありがとう😭
こちらはサクラと共演🌸
2024年03月30日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
3/30 10:31
こちらはサクラと共演🌸
サンシュユとのコラボ
2024年03月30日 10:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
28
3/30 10:33
サンシュユとのコラボ
サンシュユ
2024年03月30日 10:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
3/30 10:35
サンシュユ
鮮やかなボケの花も咲いてました
2024年03月30日 10:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
3/30 10:39
鮮やかなボケの花も咲いてました
パラダイス
昨日の風で折れた枝も多数見ましたが、よく耐えてくれました❗️ちょっと涙でた😢
2024年03月30日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
3/30 10:41
パラダイス
昨日の風で折れた枝も多数見ましたが、よく耐えてくれました❗️ちょっと涙でた😢
池には花イカダにオタマジャクシ
2024年03月30日 10:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
3/30 10:43
池には花イカダにオタマジャクシ
オタマジャクシがうじゃうじゃ😱
これ全部🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸になるのか?
2024年03月30日 10:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
3/30 10:43
オタマジャクシがうじゃうじゃ😱
これ全部🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸になるのか?
無料で開放して下さっている桃園の持ち主の方には頭が下がります🙏
2024年03月30日 10:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
3/30 10:45
無料で開放して下さっている桃園の持ち主の方には頭が下がります🙏
はふ~ん ♡(*´д`*)
2024年03月30日 10:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
3/30 10:46
はふ~ん ♡(*´д`*)
さてちょっと歩き疲れたので寄り道
「松岡醸造」さん
2024年03月30日 11:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
3/30 11:00
さてちょっと歩き疲れたので寄り道
「松岡醸造」さん
帝松と言う大吟醸のお酒の酒造元
お土産屋さんもあり、麹を使った料理を出すレストランもあります
2024年03月30日 11:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
3/30 11:00
帝松と言う大吟醸のお酒の酒造元
お土産屋さんもあり、麹を使った料理を出すレストランもあります
暑いので大吟醸アイスを頂きました❗️
スッキリとした大吟醸の味と香りが楽しめます
アルコールは入ってません🤗
2024年03月30日 11:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
3/30 11:05
暑いので大吟醸アイスを頂きました❗️
スッキリとした大吟醸の味と香りが楽しめます
アルコールは入ってません🤗
大吟醸に使用する地下水は只で頂けます☺️
硬水らしいですが、まろやかで美味しかったです
2024年03月30日 11:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
3/30 11:15
大吟醸に使用する地下水は只で頂けます☺️
硬水らしいですが、まろやかで美味しかったです
麹を使った飲み物もありますよ!
2024年03月30日 11:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
3/30 11:18
麹を使った飲み物もありますよ!
小川町駅に向う道すがら幸せ地蔵さんに会いました🏃‍♀️
幸せになりたいので念入りにお参りして🙏
2024年03月30日 11:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
3/30 11:24
小川町駅に向う道すがら幸せ地蔵さんに会いました🏃‍♀️
幸せになりたいので念入りにお参りして🙏
汗ダラダラで小川町駅に到着🥵
今日はここまで、お疲れ様でした👋
2024年03月30日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
3/30 11:53
汗ダラダラで小川町駅に到着🥵
今日はここまで、お疲れ様でした👋
追伸:帰りの八高線を1時間も待たねばならず、駅前のおからドーナツ屋の清水屋さんの2階で豆乳シェイクを飲みながら休みました
(おいち~😆)
2024年03月30日 12:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
3/30 12:09
追伸:帰りの八高線を1時間も待たねばならず、駅前のおからドーナツ屋の清水屋さんの2階で豆乳シェイクを飲みながら休みました
(おいち~😆)
八王子の気温は27℃
暑いはずです💦
2024年03月30日 14:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
3/30 14:22
八王子の気温は27℃
暑いはずです💦
お土産は清水屋さんのおからドーナツとお菓子
リーズナブルで美味しいのでおすすめです!
2024年03月30日 16:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
3/30 16:04
お土産は清水屋さんのおからドーナツとお菓子
リーズナブルで美味しいのでおすすめです!

感想

ヤマレコで話題の小川町桃源郷に行きたくて、先週から予定を組んでいました
しかし、昨日の春の嵐ったら酷いものでしたね!
これでは桃の花やサンシュユさん達は吹っ飛ばされてしまうのではと仕事中でもヤキモキしていましたが…
頑張って耐えてくれていました❗️
ちょっと感動して泣きました😭

官ノ倉山の山頂は朝から大賑わいでびっくりしましたが、眺望が素晴らしい良き山だったので違うアプローチで再挑戦しに行こうと思いました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

官ノ倉山お疲れ様でした
桃源郷は青空の下、花々の色合いも映えてとても美しいです

行ってみたいけれど、今週は体調を崩して大人しくしています
来週も多分、大人しくせざるを得ません
2024/3/30 19:27
いいねいいね
1
鷲尾健さ~ん👋

コメントありがとうございます🙏
ありゃりゃ😱お体、大丈夫ですか?
気温が乱高下しているので体調崩れますよね
私も昨日は低気圧頭痛と吐き気でやられましたが、朝起きたら治ってました
と言う訳で桃源郷、行って来ましたよ😊
鷲尾さんが早く元気になりますように❗️

来週末はお天気崩れそうですね💦


2024/3/30 19:43
いいねいいね
1
小川町の桃源郷、すごいところですね! 最近レコで多くあがっているのを見て行きたいなぁと思いましたが、なかなかに遠いんですよね。なのでレコで楽しませていただきました😊

ピンクと黄色のコラボって最強ですね!

それにしても、27℃とは😓
今日は暑かったですね〜
2024/3/30 19:51
いいねいいね
1
ponnosukoさ~ん👋

今日は暑かったですねー🥵
山行よりも舗装路歩きが長くて日陰があまりなくて参りました/(;-_-)
そして結構遠いんですよぉー
帰ってからちょっとだけ熱中症みたいな症状になりました
でも頑張る価値がある景色でしたよ😊

しかし暑さと湿気に弱いからこれから先が思いやられます:;( ∩´﹏`∩ );:

ponnosukoさんのミツマタレコもキレイでしたね~👋

2024/3/30 21:36
いいねいいね
2
しろくまんさん、お疲れさまでしたー。
予告通り行ったんだね、なかなか素敵なコース✨
桃源郷はハナモモが咲いて、今が一番良い時かもしれないねぇ。良いタイミングだったね👍

暑い中、舗装路歩きは堪えたんじゃないかな?
ホント今日は暑かったもんね。
三寒四温はもっと情緒があるものであってほしい🤭
2024/3/30 20:20
いいねいいね
1
サワコさ~ん👋

ハナモモのピンク、サンシュユの黄色
そして昨日の嵐が嘘みたいな空
まさに文字通り桃源郷でしたー😆🙌

サワコさんの山行も参考になり、官ノ倉山からの小川町駅もスムーズに行けました
ありがとうございました!(´▽`)
官ノ倉山は秋には麓の彼岸花も有名なので季節とアプローチを変えて行ってみようと思います💪

しかし、先週は真冬の寒さと雨、今日は夏日と天気変わりすぎですよね( ´−ω−` )
私は気圧の変化に弱弱なので困ります
サワコさんも体調に気をつけてねー👋
2024/3/30 21:48
いいねいいね
2
官ノ倉,小川町の桃源郷お疲れさんでした
桃源郷の見頃に間に合ってよかったですね
前日の強風やらで気をもまれたと思いますが,よかったよかった
今日は急に気温が上がったのでコンデションも大変だったと思います💦
桃源郷の見頃もそろそろ終盤ですかね🌼
2024/3/30 20:59
いいねいいね
1
shaboさ~ん👋

先日のshaboさんのレコを見て、満開を過ぎてしまうのではと気を揉んでいました
しかも昨日の嵐には花が全部吹っ飛ばされたのではと眠れないままの山行でした
(´◉ω◉` )
しかし花達は頑張ってくれていました
感激してちょっと泣きました😭

しかし今日は暑かったですね❗️
ちょっと熱中症きみになっています
shaboさんも気をつけて下さいね👋

2024/3/30 22:04
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら