四阿山
- GPS
- 05:11
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 895m
- 下り
- 819m
コースタイム
天候 | 晴れ時々暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースあり。登りは朝故に温度が低い事もあり踏み固められた感じで雪が硬く滑りやすいが、下りは気温上昇のせいかズボリまくり。 登りは爪6本ぐらいの軽アイゼン、下りはスノーシューがきっとベストな状況。 |
写真
感想
気温が高いせいか、駐車場までは雪や凍結全く無しでバイクで行けそう。ただ、雪解け水が道路に流れ出て入る箇所が多くあり、気温が低い日は凍結している可能性あり。
駐車場から登山口に向かう樹林帯から雪あり。
今回はハードシェル下のフリースは脱いで、グローブもオーバグローブだけで登り始めました。
登山口を超えて高原に出て、正規コースは左から高原中央を迂回する感じ(冬以外は牛がいるらしい)の様ですが、他の方の後を追ってそのまま直進してショートカット。
途中、雪が無くなり牛の糞やウサギ?の様な小動物系の糞だらけなので要注意。
高原を登り切ると樹林帯に入り、なだらかな斜面を進む。
今回、持参はしましたが、ピッケルやストック、ワカンやアイゼンは使用せずに登る事に。
朝は気温が低いせいか雪が硬めで滑る滑る💦
ベテランの方からはアイゼン無しの方が歩きやすいと聞いていたのですが、確かに少し滑るが足は軽い。
急登はほんの少しだけでしたが、山頂付近が痩せ尾根と強風で恐怖を感じたので、ヘタレて山頂手前でアイゼン装着。
パパッと写真撮ってアイゼンを装着したポイントの少し下で昼食を取る。
何故か行動時間の休憩が3分になっていますが、20分くらい休み^ました。
下りは何も無いと危ないかなとヘタレて、アイゼンを外してチェーンスパイクを装着して下山開始。
ただ、気温が上がったせいか、雪がやわらくなったせいでズボリまくりでチェーンスパイク全く意味なし。
ベテランの方達はアイゼン無しで登り降りしてましたが、全く滑らないのは何故なんだと悩む横を、スノーシューを履いた方達が華麗に下山。正に通常の3倍のスピードでした。
下山しながら既に反省会を始め、登りは前爪無しの6本詰の軽アイゼン、下りはスノーシューが最強だと結論。
ワカンよりもスノーシューを買うべきだったかなぁ…。
そして、今回も暑い暑い🥵
グローブは殆どしなかったですし、帽子も山頂似近づくにつれて風が強くなってからかぶりました。
それでも晴天に恵まれた、歩きがいのある山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する