記録ID: 6596674
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御坂 清八山〜本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山(東山梨発電所から縦走)
2024年03月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd97b3bb3d37459a.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:19
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 997m
- 下り
- 1,373m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:19
距離 10.8km
登り 997m
下り 1,376m
5:37
19分
スタート地点
13:56
ゴール地点
天候 | 晴(季節外れの異常な暖かさ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■3/30(土) 朝から下山予定地へクルマ1台をデポするなど出発前が慌ただしい 4:30 ゴール地点の「近ヶ板橋」に向け2台で出発 4:50 近ヶ板橋着(1台をデポ) 5:15 天野記念公園へ戻る(同行者1名合流) → 東山梨変電所へ向け出発 5:35 東山梨変電所より出発 |
写真
感想
■清八山〜本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山の稜線は、展望が最高でした。
富士山、御坂山塊、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父、小金沢連峰・・・・。
■一部残雪がありましたが、滑り止めは不要でした。
■季節外れの温かさもあり、のんびり楽しんだ山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する