ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660013
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

棚ノ入山 - どうにも調子が出ず、赤鞍ヶ岳は辞退しました。

2015年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
10.8km
登り
845m
下り
843m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:20
合計
5:18
8:13
12
スタート地点
8:25
8:25
10
8:35
8:35
43
尾根取り付き
9:18
9:18
46
P767
10:04
10:05
18
10:23
10:23
59
11:22
11:35
7
11:42
11:47
72
12:59
12:59
17
13:16
13:17
14
13:31
ゴール地点
天候 曇り、時々薄日
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
雛鶴隧道手前に車を置き、取り付く尾根そばの無生野まで自転車で移動しました。
コース状況/
危険箇所等
登った尾根は、鉄塔までは巡視路、その後は薄い踏み跡あり。多少のヤブ(低木)あり。
登山道合流後は、特に問題なし。
ファイル
計画ルート図
(更新時刻:2017/06/15 21:49)
雛鶴隧道。
なんとか雨も上がったようなので、ここに車を置き、自転車でスタートした。無生野まで。
2015年06月14日 08:14撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
6/14 8:14
雛鶴隧道。
なんとか雨も上がったようなので、ここに車を置き、自転車でスタートした。無生野まで。
途中にあった雛鶴神社(と葛城神社)。
今日の山歩きの安全を祈願した。
2015年06月14日 08:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 8:25
途中にあった雛鶴神社(と葛城神社)。
今日の山歩きの安全を祈願した。
正面が登る尾根のようだ。
2015年06月14日 08:28撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 8:28
正面が登る尾根のようだ。
なんと自転車の鍵(ワイヤー)を忘れたので、この裏に隠させてもらった。
2015年06月14日 08:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
6/14 8:33
なんと自転車の鍵(ワイヤー)を忘れたので、この裏に隠させてもらった。
取り付くと、期待通りの鉄塔巡視路あり。
2015年06月14日 08:38撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 8:38
取り付くと、期待通りの鉄塔巡視路あり。
ほどなく鉄塔。巡視路終了。
2015年06月14日 08:42撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6/14 8:42
ほどなく鉄塔。巡視路終了。
いつも通り、初めは急登。
2015年06月14日 08:53撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
6/14 8:53
いつも通り、初めは急登。
落ち着くと、普通の尾根。
2015年06月14日 09:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 9:00
落ち着くと、普通の尾根。
空はどんより。
2015年06月14日 09:42撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6/14 9:42
空はどんより。
一部、低木がうるさい。
2015年06月14日 09:48撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 9:48
一部、低木がうるさい。
この岩を越えれば登山道に合流のはず。
2015年06月14日 09:58撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
6/14 9:58
この岩を越えれば登山道に合流のはず。
P約870で登山道に合流。
写真中央から出て来た。
2015年06月14日 10:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
6/14 10:02
P約870で登山道に合流。
写真中央から出て来た。
登山道は踏み跡明瞭。
2015年06月14日 10:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 10:02
登山道は踏み跡明瞭。
赤鞍ヶ岳方面は右(トラバース道)だが以前歩いたので、今日はあえて左から遠回りする。
2015年06月14日 10:05撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
6/14 10:05
赤鞍ヶ岳方面は右(トラバース道)だが以前歩いたので、今日はあえて左から遠回りする。
多少の岩稜帯があるが問題なし。
2015年06月14日 10:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 10:10
多少の岩稜帯があるが問題なし。
P946?
2015年06月14日 10:14撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 10:14
P946?
直進すれば二十六夜山方面。
赤鞍ヶ岳方面は右へ。(案内なし)
2015年06月14日 10:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 10:18
直進すれば二十六夜山方面。
赤鞍ヶ岳方面は右へ。(案内なし)
三日月峠(ピンボケ)
トラバース道とここで合流。トラバース道は荒れているようだった。
2015年06月14日 10:23撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 10:23
三日月峠(ピンボケ)
トラバース道とここで合流。トラバース道は荒れているようだった。
いい感じ。
左への踏み跡が気になった。
2015年06月14日 10:29撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 10:29
いい感じ。
左への踏み跡が気になった。
登山道から少し外れたP887。
後ろから怒号(?)が近づいてきたので、ここでやり過ごそうと思いしばらく待ったが、浜沢方面へ降りて行ったようだ。
2015年06月14日 10:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
6/14 10:33
登山道から少し外れたP887。
後ろから怒号(?)が近づいてきたので、ここでやり過ごそうと思いしばらく待ったが、浜沢方面へ降りて行ったようだ。
今日の花。
2015年06月14日 10:45撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6
6/14 10:45
今日の花。
地理院破線ルートにはトラロープが張ってあった。
2015年06月14日 10:47撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6/14 10:47
地理院破線ルートにはトラロープが張ってあった。
崩落場所。
2015年06月14日 10:56撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 10:56
崩落場所。
北西方向。どこだろう。
2015年06月14日 10:57撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6/14 10:57
北西方向。どこだろう。
地味に登ってます。
2015年06月14日 11:12撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 11:12
地味に登ってます。
ここが棚ノ入山(P1117)。
以前来た時には何とか読めた山名板だが、もう読めない。
2015年06月14日 11:24撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 11:24
ここが棚ノ入山(P1117)。
以前来た時には何とか読めた山名板だが、もう読めない。
赤鞍ヶ岳。
調子が良ければと思っていたが、今日は止めておこう。
2015年06月14日 11:36撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
6/14 11:36
赤鞍ヶ岳。
調子が良ければと思っていたが、今日は止めておこう。
山道っぽくていい。
2015年06月14日 11:38撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
6/14 11:38
山道っぽくていい。
サンショ平。登山道の十字路。
棚の入山の表記があるけど、本当はココじゃないんだよね。
2015年06月14日 11:45撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
15
6/14 11:45
サンショ平。登山道の十字路。
棚の入山の表記があるけど、本当はココじゃないんだよね。
赤鞍ヶ岳は左。
今日はここから雛鶴峠(右)に戻ります。
2015年06月14日 11:49撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 11:49
赤鞍ヶ岳は左。
今日はここから雛鶴峠(右)に戻ります。
こんな案内板がある。
2015年06月14日 11:49撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 11:49
こんな案内板がある。
こんな感じが好き。
2015年06月14日 12:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
6/14 12:00
こんな感じが好き。
けっこう下る。
2015年06月14日 12:07撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6/14 12:07
けっこう下る。
P912。
2015年06月14日 12:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 12:13
P912。
一応、稜線歩き。
2015年06月14日 12:14撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
6/14 12:14
一応、稜線歩き。
慌てて木に登ってジッとしているリスさん。
10x2倍ズームで。
2015年06月14日 12:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
13
6/14 12:16
慌てて木に登ってジッとしているリスさん。
10x2倍ズームで。
この稜線は基本下りだが、しっかりした登りも2回ある。
2015年06月14日 12:29撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 12:29
この稜線は基本下りだが、しっかりした登りも2回ある。
P927。
2015年06月14日 12:59撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 12:59
P927。
正面のピーク手前の鞍部が雛鶴峠。
今日ももうすぐ終わりだなぁ。
2015年06月14日 13:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
6/14 13:10
正面のピーク手前の鞍部が雛鶴峠。
今日ももうすぐ終わりだなぁ。
稜線っぽい。
2015年06月14日 13:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
6/14 13:15
稜線っぽい。
雛鶴峠到着。
無生野方面に下る。
2015年06月14日 13:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6/14 13:17
雛鶴峠到着。
無生野方面に下る。
鉄塔。
2015年06月14日 13:21撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6/14 13:21
鉄塔。
つづら折れの道を10分ほど下ると、
2015年06月14日 13:23撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
6/14 13:23
つづら折れの道を10分ほど下ると、
雛鶴隧道前の駐車場所に到着。
なーんか、いつになく疲れた〜。
2015年06月14日 13:31撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
6/14 13:31
雛鶴隧道前の駐車場所に到着。
なーんか、いつになく疲れた〜。
撮影機器:

感想

日曜日の山行は精神的に疲れるので、できるだけ土曜日に行くようにしているんだけど、今週は(も)金曜日の帰りが遅かったので、無理せず日曜日に短めのルートを歩くことにした。
朝には上がる予報を信じ、小雨模様の中で車中泊。5時頃に起きてみたがまだ霧雨状態で、ウトウトしながらどうしようかと考えているうち、結局8時過ぎのスタートとなった。

自転車でスタートした時よく忘れ物をする。いや正確には、徒歩でスタートの場合は、忘れ物をしてもすぐ気づき取りに戻れるのだが、自転車の場合は気付いた時には時既に遅し(登りだから戻れない)なのだ。
今日は自転車のワイヤー錠とタオルを忘れ、仕方がないので、自転車は消防団倉庫の裏に隠すように置かせてもらい、タオルは着替えのシャツで代用した。

民家の庭先を恐縮しながら通らせていただき、目的の尾根に取り付くと、期待通りの鉄塔用の巡視路を進み10分ほどで鉄塔到着。
登山道合流までのこの尾根は多少のヤブや低木はあるものの、薄っすら踏み跡もあり問題なく歩くことができた。

登山道に合流してからは、明星平から二十六夜山側に遠回りするルートでサンショ平まで進んだが、この途中で二十六夜山方向から怒鳴り声が聞こえてきた。何事?と耳をそばだてていると鈴の音が近づいてくる気がしたので、登山道から少し外れてやり過ごそうとしたが、どうやら彼らは二十六夜山から浜沢に下るルートを進んで行ったようだったので胸を撫で下ろした。私は熊より、得体のしれない人間の方が会いたくない。(笑)

サンショ平からは、余裕があったら赤鞍ヶ岳まで行ってくることも考えていたが、なぜか曇天のように体調がスッキリせず、まだ3.5時間しか歩いていないのに早く終わらせたい気分になっていて、迷わずここから雛鶴峠に向かうことにした。

雛鶴峠までの道すがら、いつものようにランチ場所を探しながら歩いたが、いざ休憩に良さげな展望の開けた場所に着いてみると、食欲がなく相変わらず早く終わらせたがっている自分に気付き、このまま下山することにした。

咳が続くようになってもう1ヶ月以上になる。先週には病院に行き薬も飲んでほぼ咳は収まったが、どうもその薬のせいで胃をやられたような気がする。薬を胃薬に変えないと。。。健康第一ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

お疲れ様でした!
kinoeさん おはようございます!

あらら、まだまだ長引く体調不良のようですね!

今回も『どこっ?』ってエリアの周回お疲れ様でした

それにしても登山道で怒号が聞こえるとはなんだか落ち着かないもんですねぇ

kinoeさんが隠れる(?)のがよくわかる気がします、孤独をマッタリ味わいたいでしょうからね!

早く体調万全にしましょうね

お疲れ様でした〜
2015/6/16 6:58
Re: お疲れ様でした!
drunkyさん、

毎度のコメントありがとうございます。

今の職場はネットは前からですが、5月から携帯も禁止になってしまい、皆さんのレコにコメントするどころか、じっくり眺めることもままならず、本当に残念な状況になっていることをご理解ください。

以前、西上州の鹿岳に行った時、指導するような口調の大声は聞いたことがありますが、今回のはまさに怒鳴り声で、とても「こんにちは」なんて言える雰囲気じゃなく、「さっさと行ってくれよ」って気持ちで隠れてました。
いろんな人がいるもんです。

体調の方は、本当に何なのか、以前として咳が消えませんねぇ。結核かも・・・この調子だと週末また病院かもしれません。drunkyさんのパワーを分けて欲しいです。

drunkyさんも久しぶりに満喫できたようで良かったですね。
2015/6/16 21:54
あれから、ちょうど1年
こんばんは

まだ、体調が万全ではなさそうですね。
自分も、医者からもらった薬に抗生物質が入っていて結構胃にきています

kinoeさんが隠れた?のを読み、あの日を思い出してしまいました。
そう、自分と異常接近した今倉山の北尾根です。
kinoeさんは自分のことを見たけど、自分は隠れたkinoeさんを見つけられなかった
今回とほぼ同じ山域だし、日付を見たらちょうど1年前の同じ日
タビレコぶら下げて歩くようになってもう1年たつのか〜
月日の経つのは早いものですね
2015/6/16 22:10
Re: あれから、ちょうど1年
ワルさん、

おぉ、ちょうど1年ですね。ホント早いなぁ・・・
今でもあの時のことを思うと、鳥肌が立つ思いです。

私がワルさんを見たと言っても、観察したわけでもないし、とにかく悟られないようにと、逃げるようにヤブに突入したので、ほとんど誰ともわからない人影が残像として残っているだけです。
しかし、何も隠れなくてもねぇ・・・我ながら想像すると滑稽です。

1年後も、お互い何事もなく、山を楽しんでいたいものですね。
2015/6/17 21:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら