ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660905
全員に公開
ハイキング
近畿

千ヶ峰 三谷登山口〜市原登山口

2015年06月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
15.2km
登り
980m
下り
986m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:12
合計
3:24
距離 15.2km 登り 988m 下り 986m
10:04
35
11:02
11:14
42
11:56
92
13:28
0
13:28
ゴール地点
天候 はれ 時々 くもり 

最寄のアメダス観測点『西脇』当日の気温
朝の最低気温 17.3℃ (02:33)
日中最高気温 29.4℃ (14:58)
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三谷コース 駐車場利用。 
■特に区画はありませんが、10〜20台は止められそうなスペース有。
■駐車場にトイレ有。

★『まちの駅・たか』
http://www.shokokai.or.jp/28/283651S0219/index.htm
コース状況/
危険箇所等
千ヶ峰登山によく利用される、三谷登山口と市原登山口を山頂経由で歩きました。山中は道標等も設置されており、特に市原登山口より山頂へのコースは、『孝行の森』として平成22年に整備されており、ベンチ等の整備された遊歩道となっています。
市原登山口より、林道を経て麓の町へ降り、三谷登山口へのコースはすべて車も安心して走れるレベルの舗装路です。今回は、上り坂以外の大半をジョギング程度のペースで走っています。

■三谷登山口〜千ヶ峰山頂(三谷コース)
山頂まで急坂が続くコースです。登山口より程なく岩肌を清流が流れ落ちる三谷渓谷の見応えある風景が続き、渓谷を代表する雄滝・雌滝は落差こそ大きくないものの、谷に木霊する水音に包まれた眺めは秘境の趣、一見の価値有です。
山頂まで2卍度の距離ですが、標高差約600mの急勾配が続きます。急登箇所にはロープが設置されており、要所に道標が設置された歩きやすいルートですが、一部に滑りやすい区間もあり、下る際には注意が必要でしょう。

■千ヶ峰山頂〜市原登山口(市原コース)
高低差は約250m程度の、歩きやすい稜線上のコースです。途中、2カ所の屋根付きベンチが整備され、急登箇所には階段も整備された遊歩道レベルの歩きやすいルートです。
市原登山口は、駐車場として区画整備等はされていないようですが、舗装幅も広く駐車は問題なく出来そうでした。

■市原登山口〜車道〜三谷登山口
市原登山口より麓への林道?はすべて舗装されており、麓の集落手前には獣除けのゲートが設置されていましたが、当日は解放されていました。閉められていても容易に開け閉めできそうです。
ヤマレコ上にも複数の歩行記録がありますが、すべて舗装路に付き、お勧めのコースではありません。おそらく歩かれた方は、私も含めてピストンを嫌うタイプの方でしょうか?

【過去の記録】
■千ヶ峰 三谷コース〜七不思議コース 2014年05月08日(木)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-443640.html
案内図、魅力的な山域です。
2015年06月15日 10:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 10:00
案内図、魅力的な山域です。
三谷コース登山口。
2015年06月15日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 10:01
三谷コース登山口。
深くはないものの、急勾配の谷沿いにコースが続く。
2015年06月15日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 10:05
深くはないものの、急勾配の谷沿いにコースが続く。
森は植樹林ですが…森林浴気分は満喫できます☆
2015年06月15日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 10:10
森は植樹林ですが…森林浴気分は満喫できます☆
滝を示す看板、奥の岩へ。
2015年06月15日 10:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/15 10:11
滝を示す看板、奥の岩へ。
雌滝(ナメ滝)を上から。高所が苦手に付、この角度での撮影が限界。。
2015年06月15日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
6/15 10:12
雌滝(ナメ滝)を上から。高所が苦手に付、この角度での撮影が限界。。
同じ場所より、雄滝。※若干望遠
2015年06月15日 10:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
6/15 10:14
同じ場所より、雄滝。※若干望遠
雄滝はコースから眺める限り、木々の間に眺める程度。
2015年06月15日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
6/15 10:16
雄滝はコースから眺める限り、木々の間に眺める程度。
次第にコース上に岩が…!
2015年06月15日 10:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 10:17
次第にコース上に岩が…!
踏跡が希薄な区間は、各種目印有。
2015年06月15日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 10:22
踏跡が希薄な区間は、各種目印有。
少々滑りやすい。。急登です!
2015年06月15日 10:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 10:27
少々滑りやすい。。急登です!
木々の生命力と人々の生産意力!が生み出した風景?
2015年06月15日 10:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
6/15 10:31
木々の生命力と人々の生産意力!が生み出した風景?
三谷・岩座神コース分岐。この辺りより勾配は緩みます。
2015年06月15日 10:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 10:40
三谷・岩座神コース分岐。この辺りより勾配は緩みます。
居心地よい森の中を進む。
2015年06月15日 10:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 10:47
居心地よい森の中を進む。
少々滑りやすいか?
2015年06月15日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 10:56
少々滑りやすいか?
眺望が広がり始めると山頂も近い。
2015年06月15日 10:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
6/15 10:57
眺望が広がり始めると山頂も近い。
山頂着。奥の石碑手前に二等三角点 『千ヶ峰』1005.2m。
2015年06月15日 11:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
6/15 11:02
山頂着。奥の石碑手前に二等三角点 『千ヶ峰』1005.2m。
案内図。
2015年06月15日 11:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/15 11:02
案内図。
東を眺めても…視界は広がりません!
2015年06月15日 11:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
6/15 11:04
東を眺めても…視界は広がりません!
まちの駅『たか』で購入したお寿司(480円也)で早めの昼食。
2015年06月15日 11:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
6/15 11:05
まちの駅『たか』で購入したお寿司(480円也)で早めの昼食。
何度か軽くガスに包まれつつ…
2015年06月15日 11:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 11:12
何度か軽くガスに包まれつつ…
下山は市原方面へ。
2015年06月15日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 11:19
下山は市原方面へ。
この稜線、7年振り!
2015年06月15日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
6/15 11:19
この稜線、7年振り!
林道の端点がこんな所まで!
2015年06月15日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
6/15 11:24
林道の端点がこんな所まで!
雰囲気の良い散策路です。
2015年06月15日 11:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
6/15 11:31
雰囲気の良い散策路です。
屋根付きベンチだそうです。稜線の雨が真上から降る可能性は低いような。。?
2015年06月15日 11:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 11:32
屋根付きベンチだそうです。稜線の雨が真上から降る可能性は低いような。。?
鹿…後から度々見掛けることに。。
2015年06月15日 11:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 11:33
鹿…後から度々見掛けることに。。
歩きやすい稜線が続く。
2015年06月15日 11:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 11:39
歩きやすい稜線が続く。
2箇所目の屋根付きベンチ。右側が四等三角点『水谷南』847.7m
2015年06月15日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 11:43
2箇所目の屋根付きベンチ。右側が四等三角点『水谷南』847.7m
動物云々。
2015年06月15日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 11:43
動物云々。
山頂を振り返って。
2015年06月15日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
6/15 11:45
山頂を振り返って。
水谷コース分岐。
2015年06月15日 11:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 11:51
水谷コース分岐。
展望台っぽいウッドデッキ。
2015年06月15日 11:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
6/15 11:53
展望台っぽいウッドデッキ。
市原登山口の案内図1
2015年06月15日 11:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 11:54
市原登山口の案内図1
案内図2
2015年06月15日 11:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 11:56
案内図2
落石注意!
2015年06月15日 11:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 11:58
落石注意!
延々と舗装路!
2015年06月15日 12:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 12:03
延々と舗装路!
二本杉、祠が祭られていました。
2015年06月15日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
6/15 12:05
二本杉、祠が祭られていました。
画面中央左辺りに鹿。植樹林で鹿を見掛けるのは珍しいと思いつつ、この後も数度見掛けました。
2015年06月15日 12:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 12:07
画面中央左辺りに鹿。植樹林で鹿を見掛けるのは珍しいと思いつつ、この後も数度見掛けました。
砂防工事中?
2015年06月15日 12:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 12:15
砂防工事中?
林道以外の登山道?
2015年06月15日 12:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 12:33
林道以外の登山道?
鹿!…目が合いました、途端に逃げましたが。。
2015年06月15日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
6/15 12:34
鹿!…目が合いました、途端に逃げましたが。。
陶芸窯かな?
2015年06月15日 12:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 12:37
陶芸窯かな?
林道ゲート。夜間は閉まっているのか?
2015年06月15日 12:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 12:39
林道ゲート。夜間は閉まっているのか?
道を間違えつつ。。
2015年06月15日 12:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 12:49
道を間違えつつ。。
田舎らしい?一直線。
2015年06月15日 12:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 12:51
田舎らしい?一直線。
中央奥付近のハーモニーパークを目指す。この辺りより軽く登り坂。。
2015年06月15日 12:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 12:57
中央奥付近のハーモニーパークを目指す。この辺りより軽く登り坂。。
この辺りから、完全に歩きモード。。
2015年06月15日 13:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/15 13:08
この辺りから、完全に歩きモード。。
ハーモニーパーク前。
2015年06月15日 13:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/15 13:11
ハーモニーパーク前。
風力発電施設。
2015年06月15日 13:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
6/15 13:18
風力発電施設。
駐車場には他1台駐車中、到着時も別の他1台のみでした。
2015年06月15日 13:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/15 13:28
駐車場には他1台駐車中、到着時も別の他1台のみでした。
撮影機器:

感想

昨年5月に続き、3度目の千ヶ峰。昨年のレコの記録を見ますと、市原登山口よりの稜線は約7年振りです。
何かと身の周りが慌ただしく?地元中山以外の山を訪れるのは約3週間振り。前回千ヶ峰を訪れた際も前日に急遽決めた山行でしたが、今回も休みが決まったのが前日、日付が変わった頃に天候の崩れがない事を確認してから決めた山行となりました。

千ヶ峰エリアは、普段の行動範囲(片道約1時間程度)より遠く、気軽に訪れることのできないエリアですが、突然訪ねたくなる衝動に襲われると申しますか、まだ3度(南に繋がる笠形山を含めれば4度目)訪れたに過ぎませんが、私にとって癒しのスポット(ある種の聖域?)となりつつあるエリアです。
記録を振り返ると前回訪れた際も山頂よりの眺望はイマイチ、今回もPM2.5予報で視界不良の予報通り、軽くガスに包まれるような生憎の見晴しでした。いつの日か、360°の眺望を満喫したいものです。

三谷渓谷は、右岸、左岸に巻道のような登山道が整備されていますが、水量の少ないタイミングを見計らえば、雌滝までなら川沿いを歩くのも楽しそうです♪登山道から見る限り、芦屋ロックガーデンの地獄谷より歩き易そうな雰囲気ですが?

先に記したとおり、今回は当日早朝に決めた山行。昼食は前回訪れた際に立ち寄った、まちの駅『たか』にてお寿司を購入。道の駅っぽい施設で購入したこの類の食事にハズレは無いようです☆
水道利用可能な清潔なトイレや地元の名産品等々、道の駅ではありませんが、利用がお勧めできる施設です☆

…後半の舗装路、全行程の2/3を占める区間は、明確な登り坂以外の大半はジョギング。今年初めより舗装路を息があがらない程度のスローペースでのジョギングに取り組んでいます。約10劼鯡1.5時間。速足で歩いても2時間程度の区間ですが、単独行のコース設定の自由度を広げる意味では有効な取り組みかと。。
問題は装備。暑い季節なら、トレランスタイルで特に問題ないものの、今回のように舗装路区間が長いと靴のチョイスに悩みます。山頂までの急登に備え、手持ちでもグリップ力の高いトレランシューズ(但し、非防水;;)を使用したものの、舗装路下りでは引っ掛かり気味で膝下に負担を感じました。舗装路用のジョギングシューズを持運ぶのも検討中です^^;;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら