ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6610383
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山

2024年04月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
10.2km
登り
895m
下り
891m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:28
合計
5:16
7:20
7:21
5
7:26
7:26
72
8:38
8:38
13
8:51
8:54
20
9:14
9:26
10
9:42
9:43
34
10:17
10:22
3
10:25
10:30
45
11:15
11:15
0
11:15
ゴール地点
天候 晴れのち曇り一時雪
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【四阿山登山口路肩駐車場】

登山口の目の前にある10台位止められる駐車場です。
満車の場合は、登山口駐車場の方へ停めてください。

登山口にトイレはありません。
1番近い所で、登山口へ向かうR144沿いに道の駅やコンビニがあります。

登山口まで積雪・凍結箇所はありません。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
道標・ピンテ多数ありトレースもしっかり付いています。

登山口から山頂まで積雪しています。
トレースから外れると、膝上まで踏み抜きます。

牧場内は雪が解けている所もあり、鹿や牛の糞がいっぱい落ちています。(遠回りになりますが雪続きでも歩けます。)

今回は、登山口よりチェンスパを使用しました。
朝は、まだ雪が締まっていて踏み抜きはありませんでした。
でも、登山道が凸凹でとても歩きにくく、BCの方のトレースを歩きました。

下山は少しずつ雪が緩み始め、8合目からは雪質シャーベットです。
時間的にまだ踏み抜くことはありませんでしたが、登山道が凸凹な為に色んな方向に滑り大変でした。
先週末のchata家…花桃三姉妹も開花して春の陽気に誘われて茶太郎・小太郎もバルコニーで日向ぼっこが増える(´-`).。oO
19
先週末のchata家…花桃三姉妹も開花して春の陽気に誘われて茶太郎・小太郎もバルコニーで日向ぼっこが増える(´-`).。oO
関東は春陽気だけど…今季最後の雪山を楽しんで頑張っていってみよ〜(^^)/
2024年04月01日 05:58撮影 by  iPhone 11, Apple
18
4/1 5:58
関東は春陽気だけど…今季最後の雪山を楽しんで頑張っていってみよ〜(^^)/
牧場入口のバラ線は…露出してるのでワン君達は抱っこで通過σ(^_^;)
2024年04月01日 06:23撮影 by  iPhone 11, Apple
10
4/1 6:23
牧場入口のバラ線は…露出してるのでワン君達は抱っこで通過σ(^_^;)
いつも思う…遠いなぁ。。。。。
寒気が入るまでお天気もつかな?
2024年04月01日 06:26撮影 by  iPhone 11, Apple
12
4/1 6:26
いつも思う…遠いなぁ。。。。。
寒気が入るまでお天気もつかな?
雲海綺麗☆
景色は霞んでいてなんとな〜く見える程度(^^;;
2024年04月01日 06:35撮影 by  iPhone 11, Apple
12
4/1 6:35
雲海綺麗☆
景色は霞んでいてなんとな〜く見える程度(^^;;
ずっと凸凹ルートなので…BCのトレースを歩く(-。-;
2024年04月01日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/1 6:42
ずっと凸凹ルートなので…BCのトレースを歩く(-。-;
今季ラストの雪山…今日はいっぱい楽しんでね♪
2024年04月01日 07:05撮影 by  iPhone 11, Apple
23
4/1 7:05
今季ラストの雪山…今日はいっぱい楽しんでね♪
浅間山☆
今日は噴煙が多い!
2024年04月01日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
13
4/1 7:18
浅間山☆
今日は噴煙が多い!
新しく鳥居が出来てた
2024年04月01日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10
4/1 7:26
新しく鳥居が出来てた
去年は雪が解けてしまっていた8合目付近…今年はまだ雪があるd( ̄  ̄)
2024年04月01日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
16
4/1 8:20
去年は雪が解けてしまっていた8合目付近…今年はまだ雪があるd( ̄  ̄)
やっと山頂見えたヽ(´▽`)/
このまま青空でお願いしますよ!
2024年04月01日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/1 8:34
やっと山頂見えたヽ(´▽`)/
このまま青空でお願いしますよ!
北アルプスは霞んで見えづらいけど…浅間山方面はクッキリo(^▽^)o
2024年04月01日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
14
4/1 9:00
北アルプスは霞んで見えづらいけど…浅間山方面はクッキリo(^▽^)o
根子岳分岐の所で防風防寒対策万全にして…山頂ロックオン♪♪
2024年04月01日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
13
4/1 9:01
根子岳分岐の所で防風防寒対策万全にして…山頂ロックオン♪♪
ここから見る四阿山は…何度見てもカッコいい(≧∀≦)
2024年04月01日 09:02撮影 by  iPhone 11, Apple
14
4/1 9:02
ここから見る四阿山は…何度見てもカッコいい(≧∀≦)
OINUMATTさん…ガンバ!
2024年04月01日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
12
4/1 9:06
OINUMATTさん…ガンバ!
やはり今年も強風だが…ビクトリーロード♪♪♪
2024年04月01日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
16
4/1 9:13
やはり今年も強風だが…ビクトリーロード♪♪♪
あと少しで山頂だよ〜
2024年04月01日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
13
4/1 9:14
あと少しで山頂だよ〜
四阿山到着(^^)v
風強いけど…耐えるんだ茶太郎・小太郎!
2024年04月01日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
23
4/1 9:15
四阿山到着(^^)v
風強いけど…耐えるんだ茶太郎・小太郎!
皆んな揃って…ハイポーズ(^-^)v
2024年04月01日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
25
4/1 9:15
皆んな揃って…ハイポーズ(^-^)v
景色は薄っすら見えるのみσ(^_^;)
あの黒い雲こっちに来るかな?
2024年04月01日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
12
4/1 9:17
景色は薄っすら見えるのみσ(^_^;)
あの黒い雲こっちに来るかな?
なんとな〜くは見えるが。。。
2024年04月01日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10
4/1 9:17
なんとな〜くは見えるが。。。
根子岳☆
2024年04月01日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/1 9:17
根子岳☆
浅間山☆
2024年04月01日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/1 9:17
浅間山☆
噴煙の流れが綺麗だった(´∀`)
ここでOINUMATTさんと相談…
々い雲がこっちに来そう
風が強くて寒い
FГ瀏瓦が始まる時間になる
の理由から登山口まで一気に下山することに( ̄^ ̄)ゞ
2024年04月01日 09:18撮影 by  iPhone 11, Apple
12
4/1 9:18
噴煙の流れが綺麗だった(´∀`)
ここでOINUMATTさんと相談…
々い雲がこっちに来そう
風が強くて寒い
FГ瀏瓦が始まる時間になる
の理由から登山口まで一気に下山することに( ̄^ ̄)ゞ
思っていた通り…雲がやってきた!
そして雪も緩み始め滑る滑るΣ(゜д゜lll)
2024年04月01日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10
4/1 9:41
思っていた通り…雲がやってきた!
そして雪も緩み始め滑る滑るΣ(゜д゜lll)
小太郎は…いつもの如くノートレースを歩く♪
君は軽いから埋まらなくていいね!
2024年04月01日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
17
4/1 10:25
小太郎は…いつもの如くノートレースを歩く♪
君は軽いから埋まらなくていいね!
小雪チラチラ舞う中…四阿山またね(^^)/~~~
2024年04月01日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
11
4/1 10:58
小雪チラチラ舞う中…四阿山またね(^^)/~~~
今季もいっぱい楽しめたかな?
これで笑える小太郎のゴーグル姿も見納め(^^;;
2024年04月01日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
13
4/1 11:03
今季もいっぱい楽しめたかな?
これで笑える小太郎のゴーグル姿も見納め(^^;;
駐車場到着d( ̄  ̄)
19
駐車場到着d( ̄  ̄)
登山口でもたまに小雪舞うが風無しのポカポカなのでここでシートを広げお昼ご飯(^-^)
茶太郎・小太郎も休憩なしでよく頑張ったぞd( ̄  ̄)
茶太郎・小太郎・OINUMATTさん…本当にお疲れ様(^-^)/
2024年04月01日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
20
4/1 11:31
登山口でもたまに小雪舞うが風無しのポカポカなのでここでシートを広げお昼ご飯(^-^)
茶太郎・小太郎も休憩なしでよく頑張ったぞd( ̄  ̄)
茶太郎・小太郎・OINUMATTさん…本当にお疲れ様(^-^)/

感想

今季ラストの雪山・四阿山へ♪♪♪

3月にコロナに感染してしまい、予定していた雪山へは行けず4月になってしまったσ(^_^;)

最後に雪山を楽しもうとしていた大菩薩嶺も、先週末の異常な気温で一気に雪解けが進み、下調べすると下山は泥濘みパラダイスΣ(゜д゜lll)

「ならば北上だ!」っと思い、踏み抜き覚悟で四阿山へ!

朝は、まだ気温低く雪も締まっていて良かったんだけど凸凹が酷くて(汗)

下山は、雪も緩み始めてシャーベット(-_-;)
凸凹のシャーベットなので、色んな方向に足が取られ滑る滑る( ̄▽ ̄;)
OINUMATTさんは、滑って何度も尻もちをついたらしい(笑)

春の雪山の洗礼を受けて、下山は久しぶりに凄く疲れたのでありましたσ(^_^;)
 

疲れたけど…茶太郎・小太郎12歳で今季も雪を楽しむことが出来た♪♪♪

来季もまた一緒に雪の上を歩こうね♡♡♡

雪の大菩薩嶺は残念だったけど、あと2週間もしたら冬期閉鎖解除になるので、今年もいっぱいラクちんコースで歩きに行こう(^.^)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら