ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7669237
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山

2025年01月05日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
ma-ichi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
10.7km
登り
918m
下り
905m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:40
合計
6:44
距離 10.7km 登り 918m 下り 905m
7:07
7:07
104
8:51
8:51
6
8:57
8:59
73
10:13
10:17
11
10:29
10:31
19
10:50
11:20
41
12:01
12:01
8
12:10
12:10
31
12:41
12:42
9
12:51
12:51
56
13:47
13:47
3
13:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四阿山登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
山頂近くが少し急登になりますが、それまではなだらかな道です。踏み跡もしっかりしていて安心して登れました。
その他周辺情報 駐車場にトイレがありません。買い物がてら途中のコンビニに寄りました。
6時半頃駐車場に着きました。台数は少なく、余裕です。
2025年01月05日 06:28撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 6:28
6時半頃駐車場に着きました。台数は少なく、余裕です。
空が焼けてきた!雪の装備をして、簡易アイゼンを付け出発します。
2025年01月05日 06:28撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/5 6:28
空が焼けてきた!雪の装備をして、簡易アイゼンを付け出発します。
歩き始めたら丁度日の出です。
2025年01月05日 07:05撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/5 7:05
歩き始めたら丁度日の出です。
2025年01月05日 07:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 7:07
2025年01月05日 07:13撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 7:13
登山口
2025年01月05日 07:18撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 7:18
登山口
鉄条網をまたいでショートカット。冬の特権だそうです。
2025年01月05日 07:31撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 7:31
鉄条網をまたいでショートカット。冬の特権だそうです。
フルアングルで。3つのうち右が四阿山、左奥が根子岳だと思います。
2025年01月05日 07:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 7:32
フルアングルで。3つのうち右が四阿山、左奥が根子岳だと思います。
2025年01月05日 07:41撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 7:41
綺麗な景色が広がります。
2025年01月05日 07:41撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/5 7:41
綺麗な景色が広がります。
ここで十二本爪に履き替えましょうか。昨日冬靴とアイゼンを買い揃え、実は今日デビュー戦!いざ…😂
2025年01月05日 08:04撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/5 8:04
ここで十二本爪に履き替えましょうか。昨日冬靴とアイゼンを買い揃え、実は今日デビュー戦!いざ…😂
う〜ン、歩いていてやはり食い付きが違う!
2025年01月05日 08:05撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/5 8:05
う〜ン、歩いていてやはり食い付きが違う!
2025年01月05日 08:09撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 8:09
2025年01月05日 08:46撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 8:46
分岐。四阿山に向かいます。
2025年01月05日 08:52撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 8:52
分岐。四阿山に向かいます。
里宮
2025年01月05日 08:57撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 8:57
里宮
心持ち斜度がきつくなってきたかな。
2025年01月05日 09:28撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 9:28
心持ち斜度がきつくなってきたかな。
絶景が続きます。
2025年01月05日 09:40撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 9:40
絶景が続きます。
2025年01月05日 09:40撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 9:40
どこを見ても絶景です!
2025年01月05日 09:45撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 9:45
どこを見ても絶景です!
2025年01月05日 09:45撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 9:45
2025年01月05日 09:46撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 9:46
浅間山が綺麗です。
2025年01月05日 09:51撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/5 9:51
浅間山が綺麗です。
手前の平らな稜線は美ヶ原高原。右の四角く落ちているところが王ケ鼻のあたりなのてしょうか。後ろに重なりあっているのは中央アルプスのようです。
2025年01月05日 09:53撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 9:53
手前の平らな稜線は美ヶ原高原。右の四角く落ちているところが王ケ鼻のあたりなのてしょうか。後ろに重なりあっているのは中央アルプスのようです。
2025年01月05日 09:59撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/5 9:59
2025年01月05日 10:03撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/5 10:03
分岐。四阿山に向かいます。
2025年01月05日 10:17撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 10:17
分岐。四阿山に向かいます。
根子岳との分岐。この辺は以前夏に登った時通りました。季節が違うと山の表情が全然違います。
2025年01月05日 10:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 10:29
根子岳との分岐。この辺は以前夏に登った時通りました。季節が違うと山の表情が全然違います。
2025年01月05日 10:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 10:29
この辺は樹氷と言っていいのかな?
2025年01月05日 10:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 10:29
この辺は樹氷と言っていいのかな?
2025年01月05日 10:29撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/5 10:29
四阿山山頂です。人が何人か登っているのが見えます。
2025年01月05日 10:35撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/5 10:35
四阿山山頂です。人が何人か登っているのが見えます。
ここを登るのか〜😨
2025年01月05日 10:40撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 10:40
ここを登るのか〜😨
しかたないから登ります。
2025年01月05日 10:46撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 10:46
しかたないから登ります。
四阿山山頂に着きました\(^-^)/
2025年01月05日 10:51撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/5 10:51
四阿山山頂に着きました\(^-^)/
2025年01月05日 10:51撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 10:51
浅間山
2025年01月05日 11:01撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/5 11:01
浅間山
見事な富士山🗻
2025年01月05日 11:01撮影 by  SC-53C, samsung
5
1/5 11:01
見事な富士山🗻
向こうの山はなんだろう?南アルプスや八ヶ岳も見えているはずなんだけどいつも見る角度と違うのでよくわかりません。
2025年01月05日 11:02撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 11:02
向こうの山はなんだろう?南アルプスや八ヶ岳も見えているはずなんだけどいつも見る角度と違うのでよくわかりません。
北アルプス方面?→北信五岳だそうです
2025年01月05日 11:05撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/5 11:05
北アルプス方面?→北信五岳だそうです
2025年01月05日 11:05撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/5 11:05
2025年01月05日 11:07撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 11:07
2025年01月05日 11:09撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 11:09
2025年01月05日 11:09撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 11:09
地図上ではこの先に三角点があるようですが、冬は誰も行っていないようです。
2025年01月05日 11:18撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 11:18
地図上ではこの先に三角点があるようですが、冬は誰も行っていないようです。
風が冷たいのでお昼は風の当たらないところで食べよう。
2025年01月05日 11:22撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 11:22
風が冷たいのでお昼は風の当たらないところで食べよう。
富士山が見える場所で…
2025年01月05日 11:36撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 11:36
富士山が見える場所で…
昼食タイム。なんとお湯とドリップコーヒーを持ってきたのにコップを忘れてしまったんです😭
2025年01月05日 11:38撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/5 11:38
昼食タイム。なんとお湯とドリップコーヒーを持ってきたのにコップを忘れてしまったんです😭
お名残惜しいですが、寒いので下山します。
2025年01月05日 12:01撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 12:01
お名残惜しいですが、寒いので下山します。
浅間山とその手前は黒斑山が見えているのかな。黒斑山からJバンドにかけて歩いた時、こちらの四阿山がどっしりと存在感を放っていましたが、逆から見る景色も感慨深いものがあります。
2025年01月05日 12:03撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/5 12:03
浅間山とその手前は黒斑山が見えているのかな。黒斑山からJバンドにかけて歩いた時、こちらの四阿山がどっしりと存在感を放っていましたが、逆から見る景色も感慨深いものがあります。
2025年01月05日 12:41撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 12:41
往きは気がつきませんでしたが、中山俊一君の碑。
2025年01月05日 12:46撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 12:46
往きは気がつきませんでしたが、中山俊一君の碑。
平らなところまで来ました。
2025年01月05日 12:46撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 12:46
平らなところまで来ました。
2025年01月05日 13:01撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 13:01
北アルプス方面が見えているのかなあ。
2025年01月05日 13:05撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 13:05
北アルプス方面が見えているのかなあ。
四阿山を振り返ります。
2025年01月05日 13:22撮影 by  SC-53C, samsung
1/5 13:22
四阿山を振り返ります。
無事登山口まで降りてきました。駐車場はすぐそこです😊
2025年01月05日 13:40撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/5 13:40
無事登山口まで降りてきました。駐車場はすぐそこです😊
撮影機器:

装備

備考 十二本爪のアイゼンを使用しました。

感想

冬の装備を買いそろえ、有頂天になっていきなり四阿山に登ってしまいました。靴が足に馴染んでいないので、多少当たったり紐の閉め具合がしっくり来なかったり…なんとか無事下山できましたが、やはり足慣らしをしてから大きな山に行くべきかと反省です。
スタート時-9℃。手袋をはずすと手がすぐにかじかんできますが、ほとんど無風状態だったので、歩いていると体がぽかぼかしてきました。冬山としてはとても登りやすかったと思います。
今まで見た事のない素晴らしい景色が見られ、世界が広がったような感じです。安全に気をつけてこれから冬山にチャレンジしていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

ma-ichiさん、こんにちは。
同日に四阿山に登っていたものですが、写真24の八ヶ岳の後ろは南アルプス、写真39は中央アルプス、写真40は北信五岳の手前は飯綱山、黒姫山、妙高山です。
写真41は黒姫山、新潟焼山(白い山)、火打山(白い山)、妙高山です。
とてもいい天気でいい山行になったのではないでしょうか。
雪山は危険を伴いますが、晴れるととんでもない絶景が見られるのでやめられません。
これからもご安全に山を楽しみましょう。
2025/1/6 13:42
まみちさん
こんにちは。ご丁寧にいろいろ教えて下さりありがとうございます。お陰で方向的にだいぶ府に落ちました😅42の写真で拡大で見ると富士山の右側に八ヶ岳、それに南アルプスが重なるように見え隠れしているのがわかりました。北信の方も研究が必要ですね。もう一回わかった状態で景色を見に行きたいです!
2025/1/6 15:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら