ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6616820
全員に公開
ハイキング
関東

二ヶ領用水+かながわ百名山(加瀬山)(稲田堤駅から鹿島田駅まで)

2024年04月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
28.8km
登り
27m
下り
33m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:17
合計
4:58
距離 28.8km 登り 29m 下り 52m
10:23
12
稲田堤駅
10:35
10:36
22
10:58
27
11:38
7
11:45
12:02
6
12:08
12:57
30
泪橋(ラーメン店)
14:44
14:51
30
15:21
鹿島田駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
稲田堤駅に自転車を駐輪。
稲田堤から鹿島田駅まで車で移動。車を鹿島田駅のコインパーキングに駐車。
鹿島田駅→稲田堤駅で電車で移動。
その他周辺情報 二ヶ領用水について
二ヶ領用水は、川崎市多摩区布田の上河原堰と川崎市多摩区宿河原にある宿河原堰で多摩川から取水し、川崎市幸区までを流れる、全長約32km(宿河原の支流を含む)の神奈川県下で最も古い人工用水路である。
高津区久地で合流した 2つの流れは、久地円筒分水により、根方堀、川崎堀、六ヶ村堀、久地・二子堀の4つの水路に分かれる。現在は川崎堀のうち川崎市高津区・中原区内の流路が専ら「二ヶ領用水」と呼ばれ辿ることができるが、他の流路については1990年代までにほとんど蓋がされるか道路下に埋め込まれており(暗渠化)、流路を辿るのは困難になっている。
川崎堀は武蔵小杉駅近くで南に分流し、元住吉駅付近を通って中原区木月4丁目地先で矢上川に合流する全長2.4kmの用水路があり、これは渋川と呼ばれている。
川崎堀は平間浄水場跡付近で更に町田堀と大師堀に分かれ、鹿島田駅辺りまではは親水遊歩道となっているが、下平間小学校辺りで暗渠化してしまう。

二ヶ領用水の史跡・見どころの紹介
https://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000065389.html

かながわ百名山(加瀬山)
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-877514.html

泪橋(ラーメン屋)
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14053459/
スタートはJR稲田堤駅(京王線稲田堤駅)から、今日は基本は自転車で移動します。(ただし加瀬山は徒歩。)
3
スタートはJR稲田堤駅(京王線稲田堤駅)から、今日は基本は自転車で移動します。(ただし加瀬山は徒歩。)
稲田公園。多摩川河川敷に面していてサクラの花見では有名です。生憎の曇り空ですが、花見客がすでにいますね。
4
稲田公園。多摩川河川敷に面していてサクラの花見では有名です。生憎の曇り空ですが、花見客がすでにいますね。
二ヶ領上河原堰堤。多摩川の水を堰止め、二ヶ領用水に導いています。
4
二ヶ領上河原堰堤。多摩川の水を堰止め、二ヶ領用水に導いています。
二ヶ領用水・上河原取水口。
ここから川崎の海まで約32Km、「稲毛・川崎」の二ヶ領用水の出発点となります。
3
二ヶ領用水・上河原取水口。
ここから川崎の海まで約32Km、「稲毛・川崎」の二ヶ領用水の出発点となります。
サギとサクラ。
南武線稲田堤駅・中野島駅間の踏切。この脇を二ヶ領用水が通っています。
2
南武線稲田堤駅・中野島駅間の踏切。この脇を二ヶ領用水が通っています。
菜の花とサクラ。
4
菜の花とサクラ。
川面にしだれるサクラの花。
4
川面にしだれるサクラの花。
二ヶ領用水は小田急線の下を通っています。ここは踏切がないので、
1
二ヶ領用水は小田急線の下を通っています。ここは踏切がないので、
少し西側の踏切を渡ります。小田急線向ヶ丘遊園駅の近くになります。
2
少し西側の踏切を渡ります。小田急線向ヶ丘遊園駅の近くになります。
向ヶ丘遊園跡。生田緑地のバラ苑のみ生き残っていて、バラの開花に合わせ毎年春と秋に一般開放があります。
3
向ヶ丘遊園跡。生田緑地のバラ苑のみ生き残っていて、バラの開花に合わせ毎年春と秋に一般開放があります。
藤子・F・不二雄ミュージアム。向ヶ丘遊園跡の一角に建てられています。
2
藤子・F・不二雄ミュージアム。向ヶ丘遊園跡の一角に建てられています。
東名高速道路をくぐって。
1
東名高速道路をくぐって。
ここは宿河原堰取水口からの水路との合流点。
2
ここは宿河原堰取水口からの水路との合流点。
下流からの眺め。左が上河原取水口からの水路、右が宿河原取水口からの水路。
3
下流からの眺め。左が上河原取水口からの水路、右が宿河原取水口からの水路。
南武線久地駅近くの踏切。
1
南武線久地駅近くの踏切。
久地の円筒分水に着きました。
5
久地の円筒分水に着きました。
平瀬川の下を潜った用水がサイホンの原理で溢れでて、四つの用水掘に分水されています。
4
平瀬川の下を潜った用水がサイホンの原理で溢れでて、四つの用水掘に分水されています。
円筒の円周比により四つ堀に分水し、各堀へ正確に用水を供給しています。
4
円筒の円周比により四つ堀に分水し、各堀へ正確に用水を供給しています。
続いて国道246号を暗渠として渡ります。
1
続いて国道246号を暗渠として渡ります。
東急田園都市線を渡ります。溝ノ口駅に近くになります。手前に旧大山街道との交差(大石橋)があります。
2
東急田園都市線を渡ります。溝ノ口駅に近くになります。手前に旧大山街道との交差(大石橋)があります。
溝ノ口駅辺りの二ヶ領用水。駅近くで裏通りなので飲み屋等が多いです。
2
溝ノ口駅辺りの二ヶ領用水。駅近くで裏通りなので飲み屋等が多いです。
この脇にラーメン店「泪橋」があります。溝ノ口の人気ラーメン店。今日は8人ぐらい並んでいましたが、今日は後ろに並びます。
4
この脇にラーメン店「泪橋」があります。溝ノ口の人気ラーメン店。今日は8人ぐらい並んでいましたが、今日は後ろに並びます。
「泪橋」のマンモスラーメン。あしたのジョーのマンモス西がボクシング減量中でも 食べたかったであろう ラーメンをイメージし作ったとのこと。
5
「泪橋」のマンモスラーメン。あしたのジョーのマンモス西がボクシング減量中でも 食べたかったであろう ラーメンをイメージし作ったとのこと。
多摩丘陵は水はけが良く、梨の栽培に適しています。ちょうど、梨畑に梨の花が咲いていました。
3
多摩丘陵は水はけが良く、梨の栽培に適しています。ちょうど、梨畑に梨の花が咲いていました。
第三京浜道路を渡ります。
1
第三京浜道路を渡ります。
ここのサクラは大きいですね。
3
ここのサクラは大きいですね。
二ヶ領用水の先にタワーマンション群が。武蔵小杉駅が近づいてきました。
4
二ヶ領用水の先にタワーマンション群が。武蔵小杉駅が近づいてきました。
川崎掘を流れる用水は、旧中原消防署の裏で渋川を分岐します。
3
川崎掘を流れる用水は、旧中原消防署の裏で渋川を分岐します。
渋川のサクラも凄いです。ここは武蔵小杉駅のメチャ近くで川沿いは自転車駐輪場になっています。
4
渋川のサクラも凄いです。ここは武蔵小杉駅のメチャ近くで川沿いは自転車駐輪場になっています。
東急東横線をくぐります。
1
東急東横線をくぐります。
平和館の横から県立住吉高校の横までの川崎掘沿いは、桜並木が美しい散策道です。
3
平和館の横から県立住吉高校の横までの川崎掘沿いは、桜並木が美しい散策道です。
川崎市中原平和公園の中の用水路。
4
川崎市中原平和公園の中の用水路。
用水路は横須賀線(湘南新宿ライン)の線路をくぐります。(人はくぐれないので、御幸跨線橋を渡ります。)
1
用水路は横須賀線(湘南新宿ライン)の線路をくぐります。(人はくぐれないので、御幸跨線橋を渡ります。)
二ヶ領用水の説明。
1
二ヶ領用水の説明。
町田堀(町田用水)の説明。川崎堀がこの近く(平間浄水場(現平間配水所))で町田堀と大師堀に分かれる。
1
町田堀(町田用水)の説明。川崎堀がこの近く(平間浄水場(現平間配水所))で町田堀と大師堀に分かれる。
JR鹿島田駅の近くの用水路。こちらが大師堀になります。
1
JR鹿島田駅の近くの用水路。こちらが大師堀になります。
大師堀はだんだん狭くなっていきます。これで終わりと思ったら。
1
大師堀はだんだん狭くなっていきます。これで終わりと思ったら。
反対車線側に渡ってから、暗渠に消えていきます。(この近くを探したのですが、地上に出ている部分はなさそうです。)
3
反対車線側に渡ってから、暗渠に消えていきます。(この近くを探したのですが、地上に出ている部分はなさそうです。)
では、次にかながわ百名山の加瀬山に向かいます。
加瀬山は長さ約750m、幅約150m、標高約35mをもつ丘で、大部分が夢見ヶ崎公園・動物公園が占めています。
3
では、次にかながわ百名山の加瀬山に向かいます。
加瀬山は長さ約750m、幅約150m、標高約35mをもつ丘で、大部分が夢見ヶ崎公園・動物公園が占めています。
夢見ヶ崎公園は花見の客も入っています。
3
夢見ヶ崎公園は花見の客も入っています。
慰霊碑。この裏が小高くなっており、三角点32.5mがあります。ヤマレコはここを山頂としているようです。
5
慰霊碑。この裏が小高くなっており、三角点32.5mがあります。ヤマレコはここを山頂としているようです。
動物園のレーサーパンダ。
4
動物園のレーサーパンダ。
熊野神社。この隣に富士浅間神社があります。神奈川新聞ではここ富士浅間神社を頂上としているようです。(高さ35m)
3
熊野神社。この隣に富士浅間神社があります。神奈川新聞ではここ富士浅間神社を頂上としているようです。(高さ35m)
夢見ヶ崎公園から武蔵小杉方面を望む。
4
夢見ヶ崎公園から武蔵小杉方面を望む。
新川崎駅(旧鶴見貨物操車場)。
4
新川崎駅(旧鶴見貨物操車場)。
鹿島田駅に着きました。今日の山行?はこれで終了です。
3
鹿島田駅に着きました。今日の山行?はこれで終了です。

感想

サクラがやっと開花・満開へ。
天気の良い日がなかなか無いことから、曇りでも近所の花見に行くことにした。
近場の二ヶ領用水(上河原堰から久地円筒分水、平間浄水場跡を経て鹿島田駅辺りまで)と鹿島田駅の近くのかながわ百名山(加瀬山)を目指した。

生憎の曇り空であったが、雨には降られず、当初目的を達した。
でも今度は晴れの日にサクラの花を見たいという、欲求が湧いてくる。困ったものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら