記録ID: 6621380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
角田山、樋曽山
2024年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 596m
- 下り
- 581m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
新潟遠征二日目は定番の角田山です。
今回は初めて五ヶ峠コースを歩きました。五ヶ峠を起点とするなら、ということで
角田山とは反対側の弥彦山への縦走路を、樋曽山まで歩きました。縦走路は所々分岐があるので、それぞれの分岐先でどんな花が咲くかを確認しながら歩きました。
カタクリが見頃を迎えていました。これだけの数の花があると、白花もあるだろうと探しながら歩きましたが、真っ白のはありませんでした。でも薄いピンクの花(葯の色は白花と同じなので白花に近い品種かな)は全部で4株ほど見かけました。
雪割草は、今まで角田山で何回か見ていますが、今日ほど様々な色や柄のものを見たことはないと思うくらい多くの品種が咲いていたように思いました。
樋曽山方面で見たけど、角田山方面にはなかった花は、キバナノアマナ、シュンランです。また樋曽山方面にはナニワズがかなりの株数ありました。角田山方面にもあるけどそんなに多くない印象です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人