ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6622134
全員に公開
ハイキング
丹沢

弘法山〜秦野駅から鶴巻温泉駅

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
WashiTabi その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
7.8km
登り
260m
下り
333m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
2:25
合計
5:14
8:27
20
8:47
8:48
20
9:08
9:09
19
9:28
9:34
24
9:58
10:07
29
10:36
10:36
28
11:04
11:07
25
11:32
13:37
4
弘法の里湯
13:41
鶴巻温泉駅
天候
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
🚃大和0729→0736海老名 相鉄 209
🚃海老名0741→0805秦野 小田急 293

🥾
起点:秦野駅
終点:鶴巻温泉駅

🚃鶴巻温泉1350→1409海老名 小田急 261
🚃海老名1421→1428大和 相鉄 209
コース状況/
危険箇所等
コース全般道標も多くあり、難しいところはなかった。
ただ、雨後でぬかるんで滑りやすくなっているところはそれなりにあった。
その他周辺情報 ◯鶴巻温泉 弘法の里湯 1,000(2時間まで)
登山者たくさん秦野駅。
2024年04月06日 08:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 8:12
登山者たくさん秦野駅。
多くの人は丹沢に行くバス乗り場に向かうけど、今回は北口から歩く。
2024年04月06日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 8:28
多くの人は丹沢に行くバス乗り場に向かうけど、今回は北口から歩く。
駅前のまほろば大橋。
2024年04月06日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 8:28
駅前のまほろば大橋。
何やらオブジェがたくさんある。
2024年04月06日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 8:29
何やらオブジェがたくさんある。
水無川。
2024年04月06日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 8:29
水無川。
弘法橋から、浅間山と金目川。
2024年04月06日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 8:45
弘法橋から、浅間山と金目川。
弘法山への入口には大きな看板がある。
2024年04月06日 08:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 8:47
弘法山への入口には大きな看板がある。
登り口にハナニラ。
2024年04月06日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 8:50
登り口にハナニラ。
近くに透明なハナニラもあった。
2024年04月06日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 8:51
近くに透明なハナニラもあった。
マムシグサも出てきている。
2024年04月06日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 8:56
マムシグサも出てきている。
ヤマブキも咲いている。
2024年04月06日 09:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:00
ヤマブキも咲いている。
ジグザグに坂道を登ると祠のある広場。
2024年04月06日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:02
ジグザグに坂道を登ると祠のある広場。
ヤマザクラも咲き始め。
2024年04月06日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 9:03
ヤマザクラも咲き始め。
傾斜が緩むと桜がたくさん。
2024年04月06日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 9:04
傾斜が緩むと桜がたくさん。
満開一歩手前、といったところ。
2024年04月06日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 9:06
満開一歩手前、といったところ。
曇り空なのが惜しい。
2024年04月06日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 9:06
曇り空なのが惜しい。
キブシも咲き始め。
2024年04月06日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:08
キブシも咲き始め。
最初の山頂は浅間山。
2024年04月06日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:08
最初の山頂は浅間山。
浅間山から少し進むと、見事な咲きっぷり。
2024年04月06日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 9:12
浅間山から少し進むと、見事な咲きっぷり。
オランダアヤメ。
2024年04月06日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:14
オランダアヤメ。
ユキヤナギ。
2024年04月06日 09:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:15
ユキヤナギ。
桜色。
2024年04月06日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 9:18
桜色。
権現山への階段。
2024年04月06日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:24
権現山への階段。
モミジの花も咲き始め。
2024年04月06日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:25
モミジの花も咲き始め。
階段を登りきると、展望台。
2024年04月06日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:26
階段を登りきると、展望台。
展望台から、権現山の山頂広場。
2024年04月06日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 9:29
展望台から、権現山の山頂広場。
広場の周囲に桜がたくさん。
2024年04月06日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 9:29
広場の周囲に桜がたくさん。
富士山は不在...
2024年04月06日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:31
富士山は不在...
麓からもよく見える、権現山の展望台。
この展望台のあるところが弘法山かと思ってた...
2024年04月06日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:33
麓からもよく見える、権現山の展望台。
この展望台のあるところが弘法山かと思ってた...
権現山の三等三角点。
2024年04月06日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:33
権現山の三等三角点。
富士山がいないけど関東富士見百景。
2024年04月06日 09:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:34
富士山がいないけど関東富士見百景。
向こうに見えるのが弘法山。
2024年04月06日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:35
向こうに見えるのが弘法山。
権現山と弘法山の間はずっと桜並木。
2024年04月06日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:37
権現山と弘法山の間はずっと桜並木。
もうヤマツツジ。
2024年04月06日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 9:37
もうヤマツツジ。
まだ9時半くらいなので、人もそれほど多くない。
2024年04月06日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:38
まだ9時半くらいなので、人もそれほど多くない。
オオシマザクラもあった。
2024年04月06日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 9:39
オオシマザクラもあった。
こんな気持ちいい桜並木が続く。
2024年04月06日 09:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:42
こんな気持ちいい桜並木が続く。
足りないのは青空だけ。
2024年04月06日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:45
足りないのは青空だけ。
途中にあった謎のオブジェ。
2024年04月06日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:48
途中にあった謎のオブジェ。
ここから弘法山まで少し登り。
2024年04月06日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:51
ここから弘法山まで少し登り。
ドウダンツツジ。
2024年04月06日 09:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:53
ドウダンツツジ。
ちょっとだけニリンソウもあった。
2024年04月06日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:54
ちょっとだけニリンソウもあった。
シャガ。
2024年04月06日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:57
シャガ。
キランソウ。
2024年04月06日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:58
キランソウ。
そして、弘法山の山頂。
2024年04月06日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 9:58
そして、弘法山の山頂。
山頂はピーク感がないくらいに広い。
2024年04月06日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 9:59
山頂はピーク感がないくらいに広い。
片隅に祠と石仏。
2024年04月06日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 10:03
片隅に祠と石仏。
弘法山の釈迦堂。
2024年04月06日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 10:06
弘法山の釈迦堂。
釈迦堂の弘法大師。
2024年04月06日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 10:07
釈迦堂の弘法大師。
少し下ったところに見事な枝振り。
2024年04月06日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 10:10
少し下ったところに見事な枝振り。
ヒノキとスギが混ざった並木。
2024年04月06日 10:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 10:22
ヒノキとスギが混ざった並木。
マムシグサ。
2024年04月06日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 10:24
マムシグサ。
ウグイスカグラ。
2024年04月06日 10:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 10:29
ウグイスカグラ。
善波峠近くの区切り位置がヘンな道標。
2024年04月06日 10:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 10:36
善波峠近くの区切り位置がヘンな道標。
曇り空で桜が目立たない...
2024年04月06日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 10:55
曇り空で桜が目立たない...
弘法山から1時間足らずで、吾妻山の山頂。
2024年04月06日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 11:04
弘法山から1時間足らずで、吾妻山の山頂。
海側が見える。
湘南平と江ノ島も見える。
2024年04月06日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 11:04
海側が見える。
湘南平と江ノ島も見える。
吾妻山の山頂にも桜。
2024年04月06日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 11:06
吾妻山の山頂にも桜。
しばらく下って、この石柱の道標で鶴巻温泉の方に曲がる。
2024年04月06日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 11:20
しばらく下って、この石柱の道標で鶴巻温泉の方に曲がる。
そして、弘法の里湯。
2024年04月06日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 11:31
そして、弘法の里湯。
丼ぶりにするか、そばにするか迷って...両方。
しらす丼。
2024年04月06日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 12:55
丼ぶりにするか、そばにするか迷って...両方。
しらす丼。
そして、せいろそば。
2024年04月06日 12:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 12:57
そして、せいろそば。
鶴巻温泉駅。
弘法の里湯のすぐ近く。
2024年04月06日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 13:41
鶴巻温泉駅。
弘法の里湯のすぐ近く。
駅前の謎のオブジェ。
2024年04月06日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 13:41
駅前の謎のオブジェ。

感想

今回は、桜の季節の弘法山で、会社の登山イベント5回目。
秦野駅から鶴巻温泉駅までの定番コースで、普通に歩けば2時間半くらいの短いコース。
せっかくの温泉地なので、温泉にも入りたいけど、弘法山は桜の名所でおそらく1年で1番混雑する時期だろうから、のんびり歩いても昼前には鶴巻温泉に着くような計算で、秦野駅を8時半出発とした。

目論見は当たって弘法山もまだそれほど混雑しておらず、ゆっくりのんびり桜を楽しんで、11時半くらいには弘法の里湯に到着し、こちらも混雑なく食事にもありつけた。

ただ、惜しかったのは天気。
桜は満開一歩手前というところで、咲き具合はいい感じだったけど、青空がなく桜の色が雲の色に同化してしまっていたのが惜しかった。
まあ、雨が降らなかっただけよかったけれど。
それから、桜の他にも意外と多くの花が咲いていて楽しめた。

○写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/VvFk8uSgwYacajHr8

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
弘法山から吾妻山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅--吾妻山--弘法山--権現山--鶴巻温泉駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鶴巻温泉駅から秦野市へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら