ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6626362
全員に公開
ハイキング
東北

奥州街道22(石鳥谷→仙北町)+高水寺城山

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
26.1km
登り
117m
下り
87m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:01
合計
6:26
10:49
184
石鳥谷駅
13:53
13:54
201
17:15
仙北町駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
In:JR石鳥谷駅
Out:JR仙北町駅
コース状況/
危険箇所等
奥州街道22回目は花巻市石鳥谷から盛岡市仙北町まで。
石鳥谷宿、日詰郡山宿を抜けていきます。
 
花巻から続いてきた長大な直線路がやっと終了しますが、後半は国道4号線をひたすら歩くという「修行区間」です。結構しんどい。
 
地形的にはほぼ平坦。
ついでに登ってきた高水寺城山も、たいした標高差ではありません。
 
ただ、、、、飽きる。
例によって目標がつかみにくい区間でした。
 
さくらには少し早かった。
その他周辺情報 コンビニは盛岡市内に入るまでは多くありません。
ロードサイドにスーパーやドラッグストアがありますので、代わりになるでしょう。
自販機は適宜。
トイレは、蹄郡山にありました。高水寺城山にもあると思います。
 
日詰郡山は、飲食店も数軒あり、昼食には便利です。
JR石鳥谷駅からスタートです。
すかっぱれで街道歩きするのはいつ以来でしょうね。
2024年04月06日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 10:51
JR石鳥谷駅からスタートです。
すかっぱれで街道歩きするのはいつ以来でしょうね。
旧石鳥谷町のマンホール
『南部杜氏の里 石鳥谷』
2024年04月06日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 10:54
旧石鳥谷町のマンホール
『南部杜氏の里 石鳥谷』
駅からすぐ。
街道に復帰しました。
2024年04月06日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 10:57
駅からすぐ。
街道に復帰しました。
七福神というお酒ですが、今はここでは作っていないようです。
2024年04月06日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:00
七福神というお酒ですが、今はここでは作っていないようです。
船場(渡船場)もあるようですが、パス。
2024年04月06日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:14
船場(渡船場)もあるようですが、パス。
花巻農業高校で使っていたらしいバス。
宮沢賢治は乗ったことはないと思いますが。
2024年04月06日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:16
花巻農業高校で使っていたらしいバス。
宮沢賢治は乗ったことはないと思いますが。
菊地和馬の墓
江戸初期に開発に尽力した。
2024年04月06日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:20
菊地和馬の墓
江戸初期に開発に尽力した。
境塚
現花巻市石鳥谷と紫波町の境。
作られた当時は好地村と犬渕村の境で稗貫郡と紫波郡の境。
藩境だけでなく、村境に目塚があった。
2024年04月06日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:22
境塚
現花巻市石鳥谷と紫波町の境。
作られた当時は好地村と犬渕村の境で稗貫郡と紫波郡の境。
藩境だけでなく、村境に目塚があった。
ということで、紫波町に入ります。
2024年04月06日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:25
ということで、紫波町に入ります。
レンギョウ
レンギョウはソメイヨシノと同時期に咲きますので、ソメイヨシノの開花はまもなくですね。
2024年04月06日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:31
レンギョウ
レンギョウはソメイヨシノと同時期に咲きますので、ソメイヨシノの開花はまもなくですね。
滝名川の手前で奥州街道の旧道と合流します。
旧道の方も歩いてみたいんですが、あまりたどれないんですよね。
2024年04月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:38
滝名川の手前で奥州街道の旧道と合流します。
旧道の方も歩いてみたいんですが、あまりたどれないんですよね。
15度。
歩いていると汗が出ます。
2024年04月06日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:44
15度。
歩いていると汗が出ます。
善知鳥館跡
比与鳥柵擬定地
 
安倍貞任(あべのさだとう)の臣善知鳥文治安方(うとうぶんじやすかた)の居館跡と言われています。
2024年04月06日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:46
善知鳥館跡
比与鳥柵擬定地
 
安倍貞任(あべのさだとう)の臣善知鳥文治安方(うとうぶんじやすかた)の居館跡と言われています。
馬頭観世音
2024年04月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:48
馬頭観世音
岩手山が見えるようになってきました。
2024年04月06日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:53
岩手山が見えるようになってきました。
五郎沼
橋爪館があり、館主の樋爪太郎俊衡の弟、五郎季衡が好んで遊泳したことから、五郎沼と呼ばれた。だそうな。
ちょっと拍子抜け。
2024年04月06日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:56
五郎沼
橋爪館があり、館主の樋爪太郎俊衡の弟、五郎季衡が好んで遊泳したことから、五郎沼と呼ばれた。だそうな。
ちょっと拍子抜け。
夜泣き石
2024年04月06日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:01
夜泣き石
国道4号から右に入り、日詰郡山に向かいます。
2024年04月06日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:12
国道4号から右に入り、日詰郡山に向かいます。
奥州街道の表示有。
2024年04月06日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:21
奥州街道の表示有。
南部一宮 志賀理和氣神社(赤石神社)
参道が桜並木なんですが、まだ咲いていませんでした。
2024年04月06日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:22
南部一宮 志賀理和氣神社(赤石神社)
参道が桜並木なんですが、まだ咲いていませんでした。
南部一宮 志賀理和氣神社(赤石神社)
2024年04月06日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:24
南部一宮 志賀理和氣神社(赤石神社)
南部一宮 志賀理和氣神社(赤石神社)
2024年04月06日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:29
南部一宮 志賀理和氣神社(赤石神社)
ガソリンスタンド前で左折。
やっと、花巻から続いてきた直線区間が終了しました。
2024年04月06日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:36
ガソリンスタンド前で左折。
やっと、花巻から続いてきた直線区間が終了しました。
銭形平次の作者野村胡堂が紫波の出身だそうです。
2024年04月06日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:40
銭形平次の作者野村胡堂が紫波の出身だそうです。
日詰郡山宿。
ほのかに雰囲気を残した落ち着いた宿場です。
紫波には、八戸藩の飛地がありました。
(八戸藩は稲作不適地なので、稲作のできる紫波に飛地をもらった)
なんとなく金木な風景です。
2024年04月06日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:41
日詰郡山宿。
ほのかに雰囲気を残した落ち着いた宿場です。
紫波には、八戸藩の飛地がありました。
(八戸藩は稲作不適地なので、稲作のできる紫波に飛地をもらった)
なんとなく金木な風景です。
『レストラン&カフェ ルッシュ』
オムライス自慢のお店。
待ち客がいたのは誤算でした(笑)
ふわふわオムライスで美味しかった!
2024年04月06日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 13:33
『レストラン&カフェ ルッシュ』
オムライス自慢のお店。
待ち客がいたのは誤算でした(笑)
ふわふわオムライスで美味しかった!
高水寺城山 
奥州管領斯波氏の拠点として隆盛を誇った。
三戸南部氏に攻略され斯波氏は滅亡。
一時南部氏の拠点となるが、盛岡(不来方)移転により廃城。
2024年04月06日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 13:41
高水寺城山 
奥州管領斯波氏の拠点として隆盛を誇った。
三戸南部氏に攻略され斯波氏は滅亡。
一時南部氏の拠点となるが、盛岡(不来方)移転により廃城。
山頂付近。180.1メートル。
もっとも、麓が120メートルくらいですので、あっという間に登ることができます。
2024年04月06日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 13:50
山頂付近。180.1メートル。
もっとも、麓が120メートルくらいですので、あっという間に登ることができます。
愛宕神社の横に二等三角点『城山』180.12メートルあり。
2024年04月06日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 13:51
愛宕神社の横に二等三角点『城山』180.12メートルあり。
走湯神社
吾妻鏡にも出てくるそうです。
2024年04月06日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:09
走湯神社
吾妻鏡にも出てくるそうです。
横屋酒店
2024年04月06日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:14
横屋酒店
いったん国道4号線に復帰し、30メートルほどで右手旧道へ。
2024年04月06日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:20
いったん国道4号線に復帰し、30メートルほどで右手旧道へ。
良い感じの蔵です。
2024年04月06日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:24
良い感じの蔵です。
紫波町十日市 『横澤酒造店』
立派!
2024年04月06日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:26
紫波町十日市 『横澤酒造店』
立派!
銘酒 月の輪 なので、クマさん。
2024年04月06日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:26
銘酒 月の輪 なので、クマさん。
岩崎川を渡り、矢巾町に入ります。
この先は、仙北町まで、ずっと国道4号線です。げんなり。
2024年04月06日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:36
岩崎川を渡り、矢巾町に入ります。
この先は、仙北町まで、ずっと国道4号線です。げんなり。
徳田小学校間野々(あいのの)分教所跡
2024年04月06日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:46
徳田小学校間野々(あいのの)分教所跡
間野々一里塚跡
日本橋から136里目。
エコレストラン「あいのの」北側
2024年04月06日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:58
間野々一里塚跡
日本橋から136里目。
エコレストラン「あいのの」北側
徳田村役場跡
徳田村は明治22年〜昭和30年。
合併で矢巾町になった。
2024年04月06日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 15:07
徳田村役場跡
徳田村は明治22年〜昭和30年。
合併で矢巾町になった。
徳丹城跡
弘仁3(812)年ころに築かれた。
西側
2024年04月06日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 15:13
徳丹城跡
弘仁3(812)年ころに築かれた。
西側
東側
2024年04月06日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 15:13
東側
見前川を渡り、盛岡市に入ります。
2024年04月06日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 15:43
見前川を渡り、盛岡市に入ります。
今宮神社
脇の案内に見前町は宿場町と書いてありますが、間宿かな?
2024年04月06日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 15:50
今宮神社
脇の案内に見前町は宿場町と書いてありますが、間宿かな?
左から
廿三夜
西国三十三所
何かの供養
馬頭観世音が、二つ
2024年04月06日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 15:53
左から
廿三夜
西国三十三所
何かの供養
馬頭観世音が、二つ
県境の街二戸まで82キロ
青森までは208キロ
三厩はさらに先
まだまだ遠いです。
2024年04月06日 16:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 16:30
県境の街二戸まで82キロ
青森までは208キロ
三厩はさらに先
まだまだ遠いです。
南仙北二丁目で国道4号から県道16号に入り、盛岡市内へ向かいます。
左手の道は、紫波にむかう志和街道
2024年04月06日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 16:46
南仙北二丁目で国道4号から県道16号に入り、盛岡市内へ向かいます。
左手の道は、紫波にむかう志和街道
小鷹処刑場跡
盛岡藩の処刑場でした。
その供養塔。
2024年04月06日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 16:56
小鷹処刑場跡
盛岡藩の処刑場でした。
その供養塔。
仙北町駅口交差点で街道を離れます。
2024年04月06日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 17:11
仙北町駅口交差点で街道を離れます。
仙北町から帰りました。
2024年04月06日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 17:14
仙北町から帰りました。
撮影機器:

感想

花巻からの直線路はやっと終わりましたが、その後のえんえん国道4号線、というのも疲れる区間です。
花粉さえ飛んでいなければ、気持ちの良い行脚でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら