ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6631490
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

4/7【伊豆ヶ岳(埼玉・851m」】正丸駅から河又バス停へ、旧正丸峠、伊豆ヶ岳、子の権現、竹寺を巡って

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
17.9km
登り
1,575m
下り
1,632m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
1:04
合計
7:33
距離 17.9km 登り 1,575m 下り 1,644m
8:29
47
9:16
9:18
13
9:31
6
9:37
11
9:48
9:49
16
10:05
10:06
11
10:17
10:18
17
10:35
10:42
15
10:57
25
11:22
15
11:37
19
11:56
11:59
28
12:27
12:28
8
12:36
12:41
0
12:41
12:49
16
13:05
24
13:29
7
13:36
13:37
17
13:54
13:59
2
14:01
14:23
3
14:26
14:27
11
14:38
9
14:47
14:49
12
15:01
10
15:11
15:15
35
15:50
12
16:02
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【登山口】西武秩父線「正丸駅」
西武池袋駅から飯能乗り換えで1時間45分程度
運賃 700円(IC692円)
▼西武鉄道公式サイト
https://www.seiburailway.jp/

【下山口】国際興業バス「川俣名栗湖入口」バス停
西武池袋駅から特急40分、急行50分程度
運賃 490円(IC481円)
飯能駅から名栗方面バスで40文豪程度
運賃 670円
▼国際興業バス公式サイト
https://5931bus.com/
コース状況/
危険箇所等
◾️正丸駅~旧正丸峠~伊豆ヶ岳
正丸駅から左手の国道に歩くと、旧正丸峠の標識に沿って左の小道に入る。
神社の前を過ぎしばらくすると未舗装の山道となる。
杉林の中の緩やかな坂道を登り切ると旧正丸峠。

旧正丸峠からは木の階段の急登となる。
正丸峠で舗装林道と交差する。売店もある。売店の前を右に登山道が延びている。
アップダウンを繰り返して、五輪山を過ぎてしばらく行くと、岩場前の分岐に着く。
直進すれば男坂(岩場ルート)だが、危険なため注意喚起と虎ロープが張ってある。
右は女坂(より安全なルート)。
鎖で一気に登り、その後も岩場の道となる。
なだらかな平になると伊豆ヶ岳山頂。
山頂標識のところは眺望がないが、一段下がったところから景色が見渡せる。

◾️伊豆ヶ岳~関東ふれあい歩道分岐~子の権現
伊豆ヶ岳から天目指峠の標識に沿う。
山頂からは尾根を一気に下り、その後アップダウンが続くが、天目指峠までは歩きやすい道。
天目指峠で舗装林道を交差し、急登その後木の根の道となる。
愛宕山を過ぎると、歩きやすくなり、分岐を左に折れ、しばらくすると子の権現。

■子の権現~豆口峠~竹寺
子の権現からいったん戻り、分岐を左へと折れる。山腹のやや切れ落ちた道を進みながらアップダウンを繰り返すと、トタン三角屋根のある豆口峠。
豆口山への道は、トタン屋根の裏側に延びている。
踏み跡と赤テープに沿って行く。
最初はジグザグの急登、ひと登りして右の尾根に折れ道なりに行く。
山頂は標識のみ。山頂からはアップダウンを繰り返しながら下り、豆口峠からの登山道と合流する。
合流点で、竹寺方面へは、右手の稜線ルート(鐘櫻・標識にはおすすめルートとある)か、左手の山腹ルートの分岐となる。
山腹ルートは谷筋の下り、やがて山腹道となり、左手に本堂が見え、小殿方面の分岐に至る。竹寺本堂へは左に折れ下る。

■竹寺~仁田山峠~河又名栗湖入口バス停
竹寺本堂から小殿分岐を小殿方面へ、鐘櫻からのルートとの合流点に出る。右に折れると小殿だが、左に折れる。
滝ノ入山を過ぎ、仁田山への取り付き。左に折れる道があるが別ルート。
仁田山から一気に下り仁田山峠、舗装林道に出るが、地図上のルートとは少しずれたところに出る。左に折れ、路肩が広いスペースのところが仁田山峠からの道となる。
やや荒れた急登を登りきると楢抜山に続く尾根に出て、右手へ折れる。
しばらくすると尾須沢鍾乳洞、ロッククライミング場となっている。
谷筋の道を下ると舗装道路に出る。
左に折れてしばらくすると、バス停。
その他周辺情報 ■子の権現公式サイト
https://nenogongen.jp/

■竹寺公式サイト
https://takedera.net/
正丸駅
本日はここからスタート
正丸駅
本日はここからスタート
西武線91駅と埼玉西武ライオンズ全選手を組み合わせ、各駅が選手を応援する「駅の推し獅子」プロジェクトを展開しているんだとか。
西武線91駅と埼玉西武ライオンズ全選手を組み合わせ、各駅が選手を応援する「駅の推し獅子」プロジェクトを展開しているんだとか。
正丸駅の正面
サクラサク
旧正丸峠
かつて江戸と秩父を結んだ交通の要所。車道と鉄道が取って替わった。
旧正丸峠
かつて江戸と秩父を結んだ交通の要所。車道と鉄道が取って替わった。
川越山
「かんぜやま」とよみます
川越山
「かんぜやま」とよみます
正丸峠
飯能市と横瀬町との境にある峠。旧299号線、アニメ、頭文字Dの舞台にもなった。
売店の前に天皇陛下が行啓されたのを記念して建てられた御展望記念碑がある
正丸峠
飯能市と横瀬町との境にある峠。旧299号線、アニメ、頭文字Dの舞台にもなった。
売店の前に天皇陛下が行啓されたのを記念して建てられた御展望記念碑がある
男坂の手前
ロープが張ってあり、注意書きもあり、ほぼ通行禁止状態ですね
男坂の手前
ロープが張ってあり、注意書きもあり、ほぼ通行禁止状態ですね
登り切ったらこんな景色が待っています。
個人的には男坂は、乾燥した日で岩肌が濡れておらず、人もいなければ、ねらい目かと思います。
登り切ったらこんな景色が待っています。
個人的には男坂は、乾燥した日で岩肌が濡れておらず、人もいなければ、ねらい目かと思います。
伊豆ヶ岳おばーさんがいらしたのですね。
山頂の売店でたいそう人気があったそうです。
伊豆ヶ岳おばーさんがいらしたのですね。
山頂の売店でたいそう人気があったそうです。
伊豆ヶ岳
奥武蔵を代表する山
本日の最高標高地点です
伊豆ヶ岳
奥武蔵を代表する山
本日の最高標高地点です
古御山
あずまやがある
古御山
あずまやがある
送電線鉄塔があり景色が開けてきた
送電線鉄塔があり景色が開けてきた
先日登った山(だと思う)
先日登った山(だと思う)
子の権現
ろうそくを納めました
ろうそくを納めました
竹寺本堂
茅の輪
くぐって身の清浄を祈ります
茅の輪
くぐって身の清浄を祈ります
ミツタマ
竹寺名物のだんご
米粉でできているが、モチモチしてました
1
竹寺名物のだんご
米粉でできているが、モチモチしてました
仁田山峠
右の方から下りてきて、左の方に上がります
仁田山峠
右の方から下りてきて、左の方に上がります

感想

正丸駅を起点に、旧正丸峠、正丸峠の峠めぐりと、前にほぼ通過しただけで「今度お参りせねば」がそのままだった子の権現、そして竹寺の古刹めぐりをしながら、名栗方面へ赤線つなぎもしてしまおうと少し欲張りな山歩きをしてきました。

曇りときどき雨、降水確率50%の予報に反して、あたたかな小春日和の陽気。距離はさることながら、アップダウンもそこそこあって、汗を絞りながらの歩きでした。

伊豆ヶ岳~子の権現は、一昨年の12月に一度は歩いた道。
12時近くとかなり遅めのスタートで、時間に追われるように歩いたせいもあって、核心部の男坂のクサリ場すらすっかり忘れていました。

足腰の神様である子の権現は、大鱗山天龍寺が正式な名前。1000年以上の歴史ある寺。境内には大きな鉄のわらじと大きな夫婦下駄があります。
本堂でお参り線香と祈願ろうそく(身心健全、足腰強靭の2本。ぼけ封じは迷ったが…)を納めました。
道すがら、気になった白い手に立ち寄りながら竹寺へ。

竹寺は医王山薬寿院八王子で、「天王さま」として親しまれているそうで、子の権現と同様に1000年以上の歴史がある寺です。その名の通り、竹で囲まれた独特な雰囲気。境内に入ると、先行の登山者がだんごを食べているのを見て、すっかりだんごの口になってしまい、竹のベンチに腰掛けながら、「ご自由にどうぞ」のお茶をガブガブ飲みながら、くるみ味噌のだんごに舌鼓を打ちました。

茅の輪をくぐって、身も心もキレイにし(たつもり)、仁田山を通って河又へと下りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら