ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 663188
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ガスの中、ヨモギ尾根から雲取山、北天のタル、三条の湯を周回

2015年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
27.4km
登り
2,013m
下り
2,010m

コースタイム

日帰り
山行
10:40
休憩
0:05
合計
10:45
6:15
35
6:50
10
9:00
65
10:05
25
10:30
20
10:55
11:00
20
11:20
35
11:55
45
12:40
40
13:20
90
14:50
30
16:20
30
16:50
10
17:00
ゴール地点
天候 少し晴れ間、ほとんど曇り、ガス
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411号線から、奥多摩湖を過ぎて後山林道で片倉橋手前まで、自家用車を利用しました。片倉橋の直前の駐車スペースは2台で先客がいたので路肩に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
心配していた破線ルートのヨモギ尾根は登山道もしっかりしていて、分岐点には道標も設置されているので安心して歩けました。
その他周辺情報 下山後は、奥多摩周遊道路で五日市を経由して、「瀬音の湯」に立ち寄り登山の汗を流してから帰宅しました。土曜日ということもあり、大変混雑しており、レストランは座席待ちの状態でした・・・・。
まずは、林道脇に咲いていたヒメウツギ・・・・。とても目を惹きました。
2015年06月20日 06:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
6/20 6:14
まずは、林道脇に咲いていたヒメウツギ・・・・。とても目を惹きました。
片倉橋のゲートは閉鎖されているので、ここから先は一般車両は入ることは出来ません。
2015年06月20日 06:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 6:16
片倉橋のゲートは閉鎖されているので、ここから先は一般車両は入ることは出来ません。
今日は、塩沢橋からヨモギ尾根を経由して雲取山を目指します。破線ルートになっているので、どの程度の時間を要するのか楽しみです。
2015年06月20日 16:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 16:18
今日は、塩沢橋からヨモギ尾根を経由して雲取山を目指します。破線ルートになっているので、どの程度の時間を要するのか楽しみです。
このヨモギ尾根は、何か所かの分岐がありましたが、しっかりと新しい道標が設置されていました。
2015年06月20日 07:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 7:00
このヨモギ尾根は、何か所かの分岐がありましたが、しっかりと新しい道標が設置されていました。
これらの道標がなければ、作業道が多いので迷ってしまいそうです。
2015年06月20日 07:03撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 7:03
これらの道標がなければ、作業道が多いので迷ってしまいそうです。
光が差し込んできました。思わず降臨OR光臨と叫びそうになります・・・・。
2015年06月20日 08:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
6/20 8:04
光が差し込んできました。思わず降臨OR光臨と叫びそうになります・・・・。
急な登りがひと段落して、ミズナラやブナの広葉樹林帯の中、緩やかな尾根歩きになりました。
2015年06月20日 08:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
6/20 8:21
急な登りがひと段落して、ミズナラやブナの広葉樹林帯の中、緩やかな尾根歩きになりました。
ブナの株ですが、双子のようです。大地にしっかりと根を張っていますね。
2015年06月20日 08:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/20 8:24
ブナの株ですが、双子のようです。大地にしっかりと根を張っていますね。
ヒグラシの抜け殻でしょうか。ヨモギ尾根の樹林帯の中では、カナカナと鳴き声が響いていました。
2015年06月20日 08:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/20 8:33
ヒグラシの抜け殻でしょうか。ヨモギ尾根の樹林帯の中では、カナカナと鳴き声が響いていました。
スズタケも現われ始めました・・・・。
2015年06月20日 08:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
6/20 8:41
スズタケも現われ始めました・・・・。
奥秩父主脈縦走路の三ツ山、北天のタルあたりかな。
少しだけ貴重な晴れ間が見えました。
2015年06月20日 09:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
6/20 9:37
奥秩父主脈縦走路の三ツ山、北天のタルあたりかな。
少しだけ貴重な晴れ間が見えました。
ヨモギ尾根も終わり、間もなく石尾根に合流するようです。
2015年06月20日 09:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 9:54
ヨモギ尾根も終わり、間もなく石尾根に合流するようです。
奥多摩小屋の水場です。実際に見るのは初めてですが、豊富な水量で味も大変おいしゅうございました。
2015年06月20日 09:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:56
奥多摩小屋の水場です。実際に見るのは初めてですが、豊富な水量で味も大変おいしゅうございました。
石尾根に出る、最後の木の階段です・・・・。
2015年06月20日 09:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 9:59
石尾根に出る、最後の木の階段です・・・・。
相変わらずヒッソリとした雰囲気の奥多摩湖小屋でした。でも、石尾根に出るとハイカーは多かった・・・・。
2015年06月20日 10:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 10:04
相変わらずヒッソリとした雰囲気の奥多摩湖小屋でした。でも、石尾根に出るとハイカーは多かった・・・・。
カラマツ林と笹原です。いい感じです。
2015年06月20日 10:09撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 10:09
カラマツ林と笹原です。いい感じです。
天気は完全に曇りです。奥多摩の避難小屋が見えて来ました。
2015年06月20日 10:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 10:43
天気は完全に曇りです。奥多摩の避難小屋が見えて来ました。
新しくなった雲取山の山頂標識です。
2015年06月20日 10:51撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
6/20 10:51
新しくなった雲取山の山頂標識です。
こちらは山梨百名山の木碑・・・・。
2015年06月20日 10:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
6/20 10:54
こちらは山梨百名山の木碑・・・・。
行くか戻るか少し迷いましたが、北天のタルを目指して下り始めました。
2015年06月20日 11:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/20 11:07
行くか戻るか少し迷いましたが、北天のタルを目指して下り始めました。
三条ダルミに着くと鹿君が休憩中でした。全く逃げる様子もなく、色々なパフォーマンスを見せてくれました。
2015年06月20日 11:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
17
6/20 11:23
三条ダルミに着くと鹿君が休憩中でした。全く逃げる様子もなく、色々なパフォーマンスを見せてくれました。
奥秩父主脈縦走路は、とてもいい雰囲気を醸し出していました・・・・。
2015年06月20日 11:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 11:30
奥秩父主脈縦走路は、とてもいい雰囲気を醸し出していました・・・・。
振り返って雲取山と石尾根・・・・。
2015年06月20日 11:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 11:34
振り返って雲取山と石尾根・・・・。
狼平に到着です。広い野原ですがウィローモスのような弾力のある草が生い茂っています。
2015年06月20日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
6/20 11:56
狼平に到着です。広い野原ですがウィローモスのような弾力のある草が生い茂っています。
三つ山のピークのひとつのようですが、ガスっており険しい岩場を歩きます。
2015年06月20日 12:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
6/20 12:41
三つ山のピークのひとつのようですが、ガスっており険しい岩場を歩きます。
北天のタルに着きました。裏側には木の間から大常木山も見えました。ここから三条の湯を目指して下ります。
2015年06月20日 13:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 13:19
北天のタルに着きました。裏側には木の間から大常木山も見えました。ここから三条の湯を目指して下ります。
ガスが漂う中、登山道に張り出した笹の葉が濡れているため、ズボンもビショビショに・・・・。
2015年06月20日 13:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/20 13:28
ガスが漂う中、登山道に張り出した笹の葉が濡れているため、ズボンもビショビショに・・・・。
笹の花も満開でした・・・・。
2015年06月20日 13:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
6/20 13:32
笹の花も満開でした・・・・。
カンバ谷では、ヒメレンゲが群生していました。
2015年06月20日 13:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/20 13:46
カンバ谷では、ヒメレンゲが群生していました。
本日の山旅では、花はほとんど咲いていなかったので、貴重な写真となりました。
2015年06月20日 13:47撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
6/20 13:47
本日の山旅では、花はほとんど咲いていなかったので、貴重な写真となりました。
ヤマボウシの花もチラホラと咲いていました。
2015年06月20日 14:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
6/20 14:27
ヤマボウシの花もチラホラと咲いていました。
カンバ谷からの激下りが終了して、三条の湯に到着しました。ここからの下りの途中でも、かなり登って来る方々がいらっしゃったので、皆さん、ここに泊るようです。
2015年06月20日 14:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/20 14:52
カンバ谷からの激下りが終了して、三条の湯に到着しました。ここからの下りの途中でも、かなり登って来る方々がいらっしゃったので、皆さん、ここに泊るようです。
後山林道に出ました。ここから1時間半の長い林道歩きが続きました。
2015年06月20日 15:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/20 15:18
後山林道に出ました。ここから1時間半の長い林道歩きが続きました。
撮影機器:

感想

 今日は正直なところ、直前までは姫小百合を見るために、新潟県の浅草岳か守門岳に行くつもりだったのですが、天気予報に惑わされて結局、奥多摩のヨモギ尾根を歩くことにしました。
 一度は歩きたいと思っていたヨモギ尾根ですが、ここなら近いし多少天気が悪くても諦めがつくということで訪れました。予定どおり?、少しだけ晴れ間も見えましたが、歩き始めて高度が上がるにつれて曇り、ガスという天気予報どおりの結果となりましたが、雲取山から、予定外の北天のタルまでの稜線を歩くことができたのでマズマズの山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

ヨモギ尾根
sssさん、おひさしぶりです。
長い林道歩きお疲れさまでした。
ワタシも歩いたことがありますが、この区間はツラいですね〜

ヨモギ尾根は気になっていまして、今の状況がよくわかり大変参考になりました。
新しい道標がつけられてあまり迷わずにすみそうですし、広葉樹の森も雰囲気よさそうですね
近いうちに歩いてみたくなりました。
2015/6/22 23:57
林道歩き
kanosukeさん、今晩は
コメントありがとうございます。
天気が良ければ、禿岩まで行きたかったのですが、北天のタルで心折れてしまいました。
次に歩くとしたら、紅葉の時期ですかね。
2015/6/23 0:35
Re;ガスの中、ヨモギ尾根から雲取山、北天のタル、三条の湯を周回
こんばんはー
たまたま、今週月曜のNHK・BSで雲取山を放映していました。
いずれチャレンジしたいと思っていますが、2000m越なので戦々恐々としています。。
2015/6/24 20:28
2000m越え・・・・
Honoca さん、コメントありがとうございます。

歩き慣れたいつもの道は安心して歩けますが、初めて歩く道は少しドキドキするものの楽しさは倍増しますね・・・・。
2015/7/1 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら