ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6637462
全員に公開
アルパインクライミング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山東壁右岩稜北ガリー

2024年04月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
はやぶさ半 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
10.6km
登り
1,171m
下り
1,165m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:30
合計
7:32
7:05
7:05
15
7:33
7:33
197
10:50
11:20
51
12:11
12:11
8
12:28
12:28
48
13:16
13:16
1
13:17
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪苗代スキー場駐車場
コース状況/
危険箇所等
スキー場の雪なし!
上部も赤埴山分岐まで雪ないところ1/3程度あり。
私には珍しい6時前出発!!
2024年04月10日 05:44撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 5:44
私には珍しい6時前出発!!
スキー場に雪はなし。
2024年04月10日 06:04撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 6:04
スキー場に雪はなし。
昨日の雨でたくさん溶けたろうな。
2024年04月10日 06:09撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 6:09
昨日の雨でたくさん溶けたろうな。
登山道に入っても雪ないところあり
2024年04月10日 07:04撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 7:04
登山道に入っても雪ないところあり
2024年04月10日 07:18撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 7:18
東壁目指す
2024年04月10日 07:47撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 7:47
東壁目指す
ここももうすぐ雪無くなりそう
2024年04月10日 07:47撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 7:47
ここももうすぐ雪無くなりそう
中央ルンゼはロックバンドが剥き出しになっていてもう登れなそう
2024年04月10日 07:56撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 7:56
中央ルンゼはロックバンドが剥き出しになっていてもう登れなそう
今回は右岩稜を回り込んでいきます。
2024年04月10日 08:19撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 8:19
今回は右岩稜を回り込んでいきます。
すこしずつ急になっていきます。
2024年04月10日 08:24撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 8:24
すこしずつ急になっていきます。
時々石ころが転がってくる
2024年04月10日 08:27撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 8:27
時々石ころが転がってくる
雪は硬めなので、だんだんふくらはぎが悲鳴をあげ始めます
2024年04月10日 08:45撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 8:45
雪は硬めなので、だんだんふくらはぎが悲鳴をあげ始めます
クレバスをのっこして。
2024年04月10日 08:58撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 8:58
クレバスをのっこして。
2024年04月10日 08:58撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 8:58
よいしょ、よいしょ
2024年04月10日 09:04撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 9:04
よいしょ、よいしょ
あれが目指したガリーのようです。上半分は雪が落ちてしまっています。
2024年04月10日 09:08撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 9:08
あれが目指したガリーのようです。上半分は雪が落ちてしまっています。
とりあえず行ってみます。
2024年04月10日 09:13撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 9:13
とりあえず行ってみます。
この辺りはアックス、アイゼンがバッチリ!
2024年04月10日 09:15撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 9:15
この辺りはアックス、アイゼンがバッチリ!
先がわかんないのでとりあえずロープをつないで。凍った泥がアックス、アイゼン効いて無事に上がれました。
2024年04月10日 09:36撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 9:36
先がわかんないのでとりあえずロープをつないで。凍った泥がアックス、アイゼン効いて無事に上がれました。
トラバースした跡が見えます
2024年04月10日 09:36撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 9:36
トラバースした跡が見えます
ケンジヤンも問題なくフォロー
2024年04月10日 09:50撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 9:50
ケンジヤンも問題なくフォロー
右岩稜は過去に行ってるのでけんじやんトップでロープなしで進む
2024年04月10日 10:03撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:03
右岩稜は過去に行ってるのでけんじやんトップでロープなしで進む
この辺りは落ちたらあかんところ
2024年04月10日 10:03撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:03
この辺りは落ちたらあかんところ
高所恐怖症にはよろしくない
2024年04月10日 10:04撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 10:04
高所恐怖症にはよろしくない
右岩稜のピナクル下の休憩場所。ここにくるまで風が強くて寒かったが、ここは南向きで風なく暖かかった。
2024年04月10日 10:12撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:12
右岩稜のピナクル下の休憩場所。ここにくるまで風が強くて寒かったが、ここは南向きで風なく暖かかった。
2024年04月10日 10:15撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:15
いつも右から木登りして上がっていたが、今回左から行ってみた。灌木が低く、眺めも良くて快適に登れた。
2024年04月10日 10:31撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:31
いつも右から木登りして上がっていたが、今回左から行ってみた。灌木が低く、眺めも良くて快適に登れた。
2024年04月10日 10:31撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 10:31
眺めよし!
2024年04月10日 10:32撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:32
眺めよし!
頂上直下のピナクルへ
2024年04月10日 10:34撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 10:34
頂上直下のピナクルへ
けんじやんも上がってきた
2024年04月10日 10:35撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:35
けんじやんも上がってきた
この上は落ちたらあかん場所なので難しくはないのだけれど怖かった。
2024年04月10日 10:36撮影 by  moto g53y 5G, motorola
2
4/10 10:36
この上は落ちたらあかん場所なので難しくはないのだけれど怖かった。
けんじやん、かっこいいね
2024年04月10日 10:40撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
4/10 10:40
けんじやん、かっこいいね
2024年04月10日 10:42撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:42
飯豊まっしろ
2024年04月10日 10:45撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:45
飯豊まっしろ
桧原湖の向こうは朝日と月山
2024年04月10日 10:45撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:45
桧原湖の向こうは朝日と月山
最後の急斜面
2024年04月10日 10:46撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:46
最後の急斜面
頂上到着、会津盆地
2024年04月10日 10:51撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:51
頂上到着、会津盆地
2024年04月10日 10:52撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 10:52
2024年04月10日 10:53撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 10:53
くだるべ
2024年04月10日 11:20撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 11:20
くだるべ
霧氷が美しい
2024年04月10日 11:21撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 11:21
霧氷が美しい
さっき行ってきた北ガリー、本当はずっと雪がついてるはずだった。
2024年04月10日 11:25撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 11:25
さっき行ってきた北ガリー、本当はずっと雪がついてるはずだった。
下りは雪も腐りつつあって快適
2024年04月10日 11:29撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 11:29
下りは雪も腐りつつあって快適
2024年04月10日 11:29撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 11:29
一気に下る
2024年04月10日 11:32撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 11:32
一気に下る
先ほどのトレースが見えます
2024年04月10日 11:39撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 11:39
先ほどのトレースが見えます
2024年04月10日 11:40撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 11:40
お疲れさんでした
2024年04月10日 11:57撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4/10 11:57
お疲れさんでした
暑いスキー場をトコトコ降り終了
2024年04月10日 12:45撮影 by  moto g53y 5G, motorola
4/10 12:45
暑いスキー場をトコトコ降り終了

感想

やっと行けた磐梯山
3月は天候不順もあって行けず、やっと行けた。
でも、結局ケンジヤンと二人だけになってしまった。
今回は登山道から見える右岩稜中央部に切込む明瞭なガリーを登ってみたくて行ってみた。そもそも中央ルンゼあたりは雪がかなり溶けてしまいロックバンドが剥き出しになってしまい相当難易度高そう。

雪がすっかり消えてしまったスキー場を上り詰め、昨日の雨と今朝の低温でしっかり閉まった雪の上を快適に進み東壁下部へ。
沼に落ちないように注意しながら右岩稜を目指し、傾斜が出てきたところでアイゼン装着。もうちょっと進んだところでストックをアックスに持ち替え戦闘モードに。
締まった雪壁はふくらはぎにかなり効く!休み休み登ってガリーを目指す。が、それらしいのが見当たらない。どうしたものかと思っていたら、ケンジヤンが”あれじゃねえのか?”としょぼいガリーを指差す。おおっ!半分雪がなくなっていて気が付かなかったがそのようだ。登山道から見た時は結構長くておっきいと思っていたが、近くで見るとしょぼいし、雪がないので登れるかどうか??
とにかくトラバースして取り付きまでいき、行けるかどうか検討。傾斜はそれほどでのなさそうだし、凍った泥でアックスが決まりそうなので行くことに。とりあえずここはロープを出して。
硬く凍った凍雪があればダブルアックスで快適に登れそう、今回は岩も出ているが適度に泥が凍ってアックスもアイゼンも決まり問題なく行くことができた。柔らかい雪が埋まっているようだとかなり気を遣うところだと思う。
コルに抜けると吹き上げる風が強く冷たい。ロープなしでケンジやんに先に進んでもらい後からついていく。基本は灌木を掴んで登っていく。
上部ピナクルの下について、南側に回り込み風を避けて休憩。暖かかったぁ〜
そこからはいつもピナくるの右側を木登りして登っていたが、左(南)からそのまま進んでみた。低い灌木しかなくて快適に登ることができた。眺めも良く快適!!
その先は頂上直下のピナクル、これはてっぺんに行くまでちょっと怖い。
あとはちょうじょうへ。360度の大展望、良い日に来れてよかったぁ〜
ギアを片づけ、アイゼンも脱いでさっさと下山。東尾根は藪が出ていそうだし、登ったルートの復習するため一般ルートから弘法清水小屋の方に降りそのあたりから東壁下部に向かう急斜面を降った。雪がちょっと硬くてアイゼン脱ぐの早すぎたかも、でもトラブルなく無事に下山。途中ルートを確認しながら楽しかった一日を振り返った。
お疲れさんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら