ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 663774
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳BC(1日限定復活BC・ついでにプチ花レコ)

2015年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:02
距離
11.0km
登り
948m
下り
934m

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:05
合計
5:01
距離 11.0km 登り 949m 下り 950m
8:00
8
8:08
25
8:33
8:34
5
8:39
8:41
9
8:50
8
8:58
9:43
16
9:59
10:05
32
10:37
10:38
39
11:17
11:18
14
11:32
11:39
24
12:03
12:05
33
12:38
3
12:41
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカーでほおの木平の無料駐車場まで。
そこから畳平までシャトルバスを利用。
始発は6:55発。
コース状況/
危険箇所等
・畳平〜剣ヶ峰までは基本夏道で朝日岳直下のみ雪渓のトラバースがあるがアイゼンは不要。
・剣ヶ峰直下は滑走不可。
・蚕玉岳は辛うじて滑れるが賞味期限切れ。
・朝日岳直下の雪渓は肩の小屋口まで繋がっている。
・その他、魔利支天方面からも肩の小屋口まで滑走可能。
・肩の小屋口周辺ではアルペンスキー、スノーボード、モーグルなどの練習が行われている。
・雷鳥は大黒岳周辺に多く生息している。
・花は全体的にまだ少ない。
畳平から鶴ヶ池を眺める。
思ったよりいい天気だ。
2015年06月20日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/20 7:41
畳平から鶴ヶ池を眺める。
思ったよりいい天気だ。
畳平バスターミナルと魔王岳。
2015年06月20日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/20 7:44
畳平バスターミナルと魔王岳。
畳平に恵比寿岳と魔王岳。
2015年06月20日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/20 7:48
畳平に恵比寿岳と魔王岳。
まずは剣ヶ峰方面へ向かう。
2015年06月20日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 8:00
まずは剣ヶ峰方面へ向かう。
大雪渓はまだまだ雪たっぷり。
2015年06月20日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 8:02
大雪渓はまだまだ雪たっぷり。
早くも雲が上がってきた。
2015年06月20日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/20 8:02
早くも雲が上がってきた。
右から朝日岳、蚕玉岳、そして剣ヶ峰。
2015年06月20日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 8:04
右から朝日岳、蚕玉岳、そして剣ヶ峰。
コロナ観測所。
2015年06月20日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/20 8:04
コロナ観測所。
肩の小屋から夏道を使って剣ヶ峰を目指します。
2015年06月20日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 8:09
肩の小屋から夏道を使って剣ヶ峰を目指します。
朝日岳直下のみ雪渓のトラバースあり。
2015年06月20日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/20 8:26
朝日岳直下のみ雪渓のトラバースあり。
剣ヶ峰到着・・・1番乗りかな?
岐阜県側のバスの方が早いようだ。
2015年06月20日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 8:50
剣ヶ峰到着・・・1番乗りかな?
岐阜県側のバスの方が早いようだ。
権現池。
白山山頂の雰囲気に良く似ている。
2015年06月20日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/20 8:50
権現池。
白山山頂の雰囲気に良く似ている。
残念ながら御嶽山は見えず。
2015年06月20日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 8:50
残念ながら御嶽山は見えず。
1本目、まずは蚕玉岳から途中まで滑走。
2015年06月20日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 9:03
1本目、まずは蚕玉岳から途中まで滑走。
石が出ている場所まで滑ろう。
2015年06月20日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/20 9:05
石が出ている場所まで滑ろう。
稜線を見上げる。
ここだけ見ると素晴らしい天気だ。
久しぶりにシールハイクで登り返そう。
2015年06月20日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
6/20 9:13
稜線を見上げる。
ここだけ見ると素晴らしい天気だ。
久しぶりにシールハイクで登り返そう。
2本目は朝日岳直下から肩の小屋口まで滑走。
2015年06月20日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/20 9:54
2本目は朝日岳直下から肩の小屋口まで滑走。
大雪渓はアルペンスキーやモーグル、スノーボードの練習で賑わっていた。
2015年06月20日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 10:00
大雪渓はアルペンスキーやモーグル、スノーボードの練習で賑わっていた。
3本目。
魔利支天岳下から再び肩の小屋口に向けて滑走。
誰も滑っていない。
2015年06月20日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/20 10:39
3本目。
魔利支天岳下から再び肩の小屋口に向けて滑走。
誰も滑っていない。
滑走を終えたら夏山モード。
スキー担いでスキーブーツで歩きながら花の写真を撮る姿は変わり者に見えたかも(笑)
2015年06月20日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
6/20 11:08
滑走を終えたら夏山モード。
スキー担いでスキーブーツで歩きながら花の写真を撮る姿は変わり者に見えたかも(笑)
ヤマガラシ
2015年06月20日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/20 11:11
ヤマガラシ
ミヤマタネツケバナ
2015年06月20日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/20 11:12
ミヤマタネツケバナ
不消ヶ池がいい色を出していた。
2015年06月20日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9
6/20 11:28
不消ヶ池がいい色を出していた。
帰りがけに富士見岳に登ってみた。
2015年06月20日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/20 11:32
帰りがけに富士見岳に登ってみた。
位ヶ原山荘を見下ろす。
2015年06月20日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/20 11:32
位ヶ原山荘を見下ろす。
大黒岳に向かう途中ハクサンイチゲとミヤマキンバイの群生が。
2015年06月20日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/20 11:53
大黒岳に向かう途中ハクサンイチゲとミヤマキンバイの群生が。
白と黄色のコラボもいいね。
2015年06月20日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
6/20 11:57
白と黄色のコラボもいいね。
大黒天の山頂の先には広々とした砂礫地が広がっていた。
2015年06月20日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/20 12:12
大黒天の山頂の先には広々とした砂礫地が広がっていた。
砂礫でも頑張って水分を蓄えようとするコマクサの葉。
花ももう少しだね。
2015年06月20日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/20 12:13
砂礫でも頑張って水分を蓄えようとするコマクサの葉。
花ももう少しだね。
イワウメ
2015年06月20日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/20 12:16
イワウメ
雷鳥といえば大黒岳。
やっぱり人がいない場所にいました。
2015年06月20日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
6/20 12:17
雷鳥といえば大黒岳。
やっぱり人がいない場所にいました。
近付いたらサッサと逃げてしまった。
2015年06月20日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/20 12:17
近付いたらサッサと逃げてしまった。
鶴ヶ池雪渓も今週末で終了だそうです。
2015年06月20日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/20 12:23
鶴ヶ池雪渓も今週末で終了だそうです。

感想

今年は雪解けが異常に早かったため一旦5月に滑り納めした。
その後エッジが剥がれかけていたスキーを修理に出したところ、修理不能ということで予期せず新しい板にリニューアルすることとなった。
先日、その新しい相棒が届いたため予定外だったが1日限定で二代目となる相棒の滑り心地を確かめてみることにした。
(参考日記:http://www.yamareco.com/modules/diary/24383-detail-98573)

この週末は天気が芳しくなさそうだったが、唯一期待できそうな土曜日の午前中を狙って石川の自宅から乗鞍岳へと向かう。
ほおの木平のバスターミナルから乗鞍岳を目指す登山者は多かったが、スキーヤーは自分ひとりだけ。
やっぱりスキーヤーは松本側からアプローチするのが一般的なのだろう。

畳平に到着し、まずは剣ヶ峰を目指して歩き始める。
意外とバスで一緒だった皆さんはスタートが遅かったので、ひとりだけ板を担いでサッサと歩いていく。
今にもガスが上がってきそうな雰囲気だったが、奇跡的に朝の時間帯は晴れており、雲上を気持ちよく歩くことができた。

摩利支天方面を歩きながら大雪渓の状況を確認する。
縦溝やスプーンカットが目立つが、この時期にスキーができるだけ贅沢というものだ。

まず最初に剣ヶ峰に登頂。
無人の山頂だったが、御嶽山や白山、槍穂高も雲の中だったため、ガスが上がってくる前に滑るべく長居せずに蚕玉岳を目指す。

まずはファーストドロップとして、蚕玉岳からノドまでの短い距離を滑ってみた。
当たり前だが先代の相棒と同じ滑り心地で一安心する。
思えば先代の相棒もこの場所がファーストドロップだったっけ。
そう思うとなかなか感慨深いものがある。

下部は雪が切れていたので少し急な斜面だったが久しぶりにシールでハイクアップしながら稜線に戻る。
ツボ足の方が速かったかもしれないが、スキーで登ることに意義がある。

2本目は朝日岳直下から肩の小屋口に向かってドロップ。
肩の小屋口まで滑っていくと、大雪渓名物のスキーを練習する風景が広がっていた。
アルペンスキーをはじめ、モーグルやアルペンボードなど、少ない雪を求めてフリークが集まってきているのだ。

再びシールで一旦肩の小屋まで上り詰めて、3本目は摩利支天岳の下からドロップ。
誰も滑っていない斜面を自在に滑るのは実に爽快だ。

3本目を滑り終えたところで畳平へと戻ることにする。
せっかくなので少ないながらも咲いている花を観察しながら歩いていく。
まずは富士見岳、そして雷鳥を目当てに大黒岳に向かおう。
さすが3000mクラスの山だけあって、まだ少し花の季節には早いようだったが、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイはそれなりの数が咲き誇っていた。

マイナーな大黒岳の周回ルートをスキーブーツで(笑)歩いていくと、お目当ての雷鳥が姿を現してくれた。
立山の雷鳥と違って人馴れしていないためすぐに逃げてしまったが会えただけで十分。

半日程度だったが、花とスキーの両方を楽しむことができて大満足の山行となった

これで心おきなく夏山に没頭することができそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

青空がいいですね
Sanchanさん こんばんは

まさか行ってるとは思いませんでしたが以外にいい天気ですね。

板全く同じなので見た目変わらないですが新品はいいですよね。
自分のブーツは数回しか使っていないのにボロボロですよ・・
下手なんですかねぇ。

乗鞍ゲレンデ装備で夏に練習行きたいです。
ミリオンでどうっすか?
2015/6/21 20:43
Re: 青空がいいですね
koueiさん、こんばんは。
予期せずBC復活してしまいました。
スキーのリニューアルとニシデンさんの長次郎の計画に背中を押された格好です。
予想以上に天気も良くて、風もなく過ごしやすい気候でした。
この時期にスキーができるってのは贅沢ですよね。
夏スキー、気が向いたらご一緒させてください。(笑)
2015/6/21 21:45
ゲスト
やっぱりスキーがお似合いですね
さんちゃん、こんばんは♪

先日の日記でスキーを買い替えたってみて、これからまだ滑る気かな?
な〜〜んて思ってたところでしたよ
ま、でもさんちゃんにはBCがお似合いですよ

南アはほんのひとときだけの晴れ間でしたけど、乗鞍はもっと良い天気で羨ましい限りです
懺悔岩で悔い改めても、てるてる坊主をぶら下げても、どうも晴天には縁がないようですわ
2015/6/21 21:33
Re: やっぱりスキーがお似合いですね
ロッソさん、ドMの塩見お疲れ様でした。

元々滑りに行くつもりはなかったんですけどね…新しいスキーを眺めてたら「連れてってくれ!」って訴えかけてくるもんで、ついつい復活しちゃいました(笑)

花メインの山行も、テン泊も、縦走も、雪山も好きですが、自分は何かと聞かれれば山スキーヤーと答えると思います。
なので、ロッソさんにBCが似合うと言っていただけて嬉しく思います

ロッソさん、雨男ですか!?
西穂は最高だったじゃないですか!
大丈夫、たまたまですよ。たまたま。
2015/6/21 21:53
いい天気じゃないの〜。
下界は蒸し暑くなってきたから、残雪の景色が気持ちいいね。

それにしても乗鞍はここが3000メートル!?と思っちゃうほどいろんな意味で整備されてるよね。
2015/6/22 19:34
Re: いい天気じゃないの〜。
yamachan、こんばんは。

乗鞍っていつも風が強いイメージがありますが、この日はほんと穏やかで、終始2枚のみでアウター不要の一日でした。
ただ、残念なのは標高2700mまで車が入ってくることですね。
これは立山と同じ状況ですが、白山は絶対そうならないで欲しいと思います。
2015/6/22 21:24
ある意味体力づくりですね
写真を見てると白山と雰囲気が似てる気もしますね。
不消ヶ池の色が翠ヶ池にそっくり。
一度は登っておきたいと思いつつ眺めてばかりの山だなぁ(笑
2015/6/22 19:40
Re: ある意味体力づくりですね
souさん、こんばんは。

乗鞍って、ほんと白山と似ていると思います。
北アルプスに位置しながら、岩のイメージはあまりなく、たおやかな稜線と広い火口部と火口湖が白山を彷彿させます。
山ちゃんのコメントにも書きましたが、車さえ入らなければ白山より良い山だったかも。
夏の時期は物足りないかもしれませんが、平湯から登るルートもあるので、ぜひお試しください(笑)
2015/6/22 21:27
これで最後の・・・
新しい板を手にするとやはり滑りたくなりますねぇ〜
でも、これで心置きなく板納め出来てなによりです
さて、夏山開きまでカウントダウンです!!
2015/6/22 20:48
Re: これで最後の・・・
tekapoさん、わかってもらえますか。
この時期にスキーが届いてよかったですよ・・・もう少し遅かったら悔し泣きしてたところでした(笑)
でも、まあ、夏山があっての冬山ですよね。
大いに夏山を楽しんで、またスキーシーズンを新しい気持ちで迎えられればと思います。
またどこかご一緒しましょう!
2015/6/22 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら