ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6638777
全員に公開
ハイキング
近畿

竜王山

2024年04月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
15.5km
登り
489m
下り
481m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:01
合計
7:32
9:27
5
9:36
9:40
36
10:16
10:22
84
11:46
12:04
10
12:14
12:23
15
12:38
12:42
18
13:00
13:08
14
13:22
13:22
6
13:29
13:29
97
15:06
15:06
9
15:15
15:18
2
15:20
15:20
6
15:26
15:26
72
16:37
16:46
17
17:03
天候 快晴(春霞)、ほぼ無風。
昨朝までの雨の影響はほとんどなく、滝や徒渉の沢の水量が少し多かったかもしれない、が、空気も路面も既に乾いていて、絶好のハイキング日和だった。
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往)JR草津駅→上桐生バス停(¥500)→登山口
(復)上桐生口バス停→草津市役所(¥440)→草津宿の散策→JR草津駅
コース状況/
危険箇所等
よく整備された一般登山道。
花崗岩の路面は、御在所岳中道の如く、ザレて、掘れて、流れていた。その影響で壊れたステップも多かったが、道の付け替えやロープ設置で対処されていた。

上りは、
〕逎滝までの沢ルートは、小滝の調べで快調に歩けるが、小石ピョンピョン徒渉も繰り返す。分岐道標では要位置確認。
⇒逎滝からは、滝の対面の岩崖(ロープあり)を直上して沢の南側の支尾根に取り付き、その支尾根の痩せて細いが明瞭な稜線ラインを辿り、主稜線(北峰縦走線)に合流する。

主稜線(北峰縦走線)は、
ザレた道だけど、ゆっくり足底ピタッ歩きで、滑らないし、岩を削らない。岩の色んな造形が楽しい、また岩の展望ランチ場だらけだった。

下りは、
耳岩に戻り、天狗岩線(尾根)ルートにした。ずっと展望抜群だけど、ずっとザレと露岩の滑り易い急降下なので、足下の注意を怠らないことが重要。ロープは沢山あった。
そして、キャンプ場(オランダ堰堤の上流)からは舗装道路になる。
その他周辺情報 草津は、古代の京からの道が、東海道/中山道に別れた場所、分岐は駅から徒歩五分の草津川(旧)の所。
追分道標(常夜灯?火袋つきの石柱)、草津宿(本陣)が残っていた。

草津駅観光案内所、駅改札を出た右手にあり、オープンしてなくても、資料が案内所前に並べてあった→ 手づくり散策マップ(草津観光ボランティアガイド協会)は分かり易い。

以前の大津駅観光案内所で入手した近江湖南アルプスハイキングマップ(自然休養林管理運営協議会)が、今回のルート選択に役立った。ただし、落ヶ滝(尾根)ルートの記載はない、滝の所の岩崖が危険なためかな?
登山口、上桐生バス停前の草津川、バーベキューや川遊びのできる大津市営の公園、今は冬季閉鎖中?
2024年04月10日 09:29撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 9:29
登山口、上桐生バス停前の草津川、バーベキューや川遊びのできる大津市営の公園、今は冬季閉鎖中?
北谷林道→たまみずきの道→落ヶ滝線に入る所の池畔は、蜜蜂の箱がいっぱい。背景は鶏冠山
2024年04月10日 09:46撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 9:46
北谷林道→たまみずきの道→落ヶ滝線に入る所の池畔は、蜜蜂の箱がいっぱい。背景は鶏冠山
落ヶ滝ルート(北谷)は小滝の続く渓流で、数メートル幅の徒渉点が数ヶ所あった
2024年04月10日 09:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 9:54
落ヶ滝ルート(北谷)は小滝の続く渓流で、数メートル幅の徒渉点が数ヶ所あった
落ヶ滝_爾ら、水しぶき、ほんのり煙る
2024年04月10日 10:14撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 10:14
落ヶ滝_爾ら、水しぶき、ほんのり煙る
落ヶ滝南側対面の岩崖(尾根ルート取り付き)から、三段の滝壺が明瞭に分かる
2024年04月10日 10:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 10:15
落ヶ滝南側対面の岩崖(尾根ルート取り付き)から、三段の滝壺が明瞭に分かる
落ヶ滝4箜馨紊糧根ルート下降点から、滝周辺の露岩、登った岩崖もこんなとこだったのかなぁ?
2024年04月10日 10:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 10:19
落ヶ滝4箜馨紊糧根ルート下降点から、滝周辺の露岩、登った岩崖もこんなとこだったのかなぁ?
落ヶ滝ルート(尾根)‘酖貶向に見えた北峰縦走線稜線の眺望だけど、▲▲はどこなのか?、天狗岩(左)&白石峰(右)でいいのかな?よくわからない,,,
2024年04月10日 10:30撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 10:30
落ヶ滝ルート(尾根)‘酖貶向に見えた北峰縦走線稜線の眺望だけど、▲▲はどこなのか?、天狗岩(左)&白石峰(右)でいいのかな?よくわからない,,,
落ヶ滝ルート(尾根)∀岩から西方向に、大津〜草津の琵琶湖に沿った街(中央)、上は音羽山など(左)、比叡山(右)
2024年04月10日 10:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 10:48
落ヶ滝ルート(尾根)∀岩から西方向に、大津〜草津の琵琶湖に沿った街(中央)、上は音羽山など(左)、比叡山(右)
北峰縦走線(鶏冠山〜天狗岩〜白石峰〜龍王山を結ぶ)[農上のぽこぽこ露岩?から南東方向に、右端が白石峰に続く稜線で、中上の凸がたぶん龍王山の山頂
2024年04月10日 10:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 10:54
北峰縦走線(鶏冠山〜天狗岩〜白石峰〜龍王山を結ぶ)[農上のぽこぽこ露岩?から南東方向に、右端が白石峰に続く稜線で、中上の凸がたぶん龍王山の山頂
北峰縦走線∪省向、上に比叡山、中央辺りの白くハゲた二本の支尾根は垂直崖の稜線で、危険すぎてたぶん踏み込めないと思う。
2024年04月10日 11:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:02
北峰縦走線∪省向、上に比叡山、中央辺りの白くハゲた二本の支尾根は垂直崖の稜線で、危険すぎてたぶん踏み込めないと思う。
北峰縦走線I雨侵食を受けた稜線の丸っぽい大岩ゴロゴロから南方向に、天狗岩
2024年04月10日 11:07撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:07
北峰縦走線I雨侵食を受けた稜線の丸っぽい大岩ゴロゴロから南方向に、天狗岩
北峰縦走線そ珍ラインから外れ、西に突き出た露岩に登って北方向に、ゴツゴツゴジラの背尾根ラインの鶏冠山
2024年04月10日 11:08撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:08
北峰縦走線そ珍ラインから外れ、西に突き出た露岩に登って北方向に、ゴツゴツゴジラの背尾根ラインの鶏冠山
北峰縦走線チ絢命燭汎韻鹸箴紂△△蕕薀椒襯箸舛磴鵝△海鵑砲舛蓮△箸いΔ海箸,,,
2024年04月10日 11:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:13
北峰縦走線チ絢命燭汎韻鹸箴紂△△蕕薀椒襯箸舛磴鵝△海鵑砲舛蓮△箸いΔ海箸,,,
北峰縦走線Δ呂ぁ直立した洗濯板岩?のトップに、裏から登ってました,,,冷や汗
2024年04月10日 11:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:20
北峰縦走線Δ呂ぁ直立した洗濯板岩?のトップに、裏から登ってました,,,冷や汗
北峰縦走線露岩でないところでは、花崗岩と薄い表土の稜線ラインは踏跡で深く削られてた
2024年04月10日 11:35撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:35
北峰縦走線露岩でないところでは、花崗岩と薄い表土の稜線ラインは踏跡で深く削られてた
北峰縦走線北東方向に、三上山(左)〜鏡山(中)〜雪野山(右)が揃って望まれた
2024年04月10日 11:37撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:37
北峰縦走線北東方向に、三上山(左)〜鏡山(中)〜雪野山(右)が揃って望まれた
北峰縦走線天狗岩の北面up、山頂の岩?は鼻の曲がった天狗さんのお顔みたい?
2024年04月10日 11:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:41
北峰縦走線天狗岩の北面up、山頂の岩?は鼻の曲がった天狗さんのお顔みたい?
天狗岩)面未らの登りの岩崖部、筋状縦(片理)に裂けたところから、水が涌き出し、滴り流れていた、岩はこうして割れるのかな?
2024年04月10日 11:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:47
天狗岩)面未らの登りの岩崖部、筋状縦(片理)に裂けたところから、水が涌き出し、滴り流れていた、岩はこうして割れるのかな?
天狗岩回りこんで南東から、岩裂ラインを使い一気の岩崖登り
2024年04月10日 11:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:53
天狗岩回りこんで南東から、岩裂ラインを使い一気の岩崖登り
天狗岩4箴紊ら西南方向、湖南アルプスの残りの太神山&矢筈ヶ岳、笹間ヶ岳&堂山
2024年04月10日 11:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:55
天狗岩4箴紊ら西南方向、湖南アルプスの残りの太神山&矢筈ヶ岳、笹間ヶ岳&堂山
天狗岩づ袈藉(509m)頂から北方向に、左は鶏冠山(490.9m)、右は三上山(432m)&鏡山(385m)
2024年04月10日 11:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:56
天狗岩づ袈藉(509m)頂から北方向に、左は鶏冠山(490.9m)、右は三上山(432m)&鏡山(385m)
天狗岩ゴ箴紊ら西方向、琵琶湖下の白い所(ビル群)が草津、琵琶湖に沿って右に向かうのが旧中仙道(現国道R8)、草津で直角に折れてから左の新名神高速屈曲部辺りに向かうのが旧東海道。草津川は右の緑凹の所から草津に直線的に向かう。
2024年04月10日 11:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:56
天狗岩ゴ箴紊ら西方向、琵琶湖下の白い所(ビル群)が草津、琵琶湖に沿って右に向かうのが旧中仙道(現国道R8)、草津で直角に折れてから左の新名神高速屈曲部辺りに向かうのが旧東海道。草津川は右の緑凹の所から草津に直線的に向かう。
天狗岩Υ篦困離哨尻?ゾウさんも龍王山に向かうのかな
2024年04月10日 11:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:59
天狗岩Υ篦困離哨尻?ゾウさんも龍王山に向かうのかな
北峰縦走線稜線の岩から、天狗岩の東面
2024年04月10日 12:06撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 12:06
北峰縦走線稜線の岩から、天狗岩の東面
耳岩,海譴里海函
2024年04月10日 12:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 12:23
耳岩,海譴里海函
耳岩∩絢命燭隆箴紊ら北方向、三上山▲〜鏡山凸
2024年04月10日 12:17撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 12:17
耳岩∩絢命燭隆箴紊ら北方向、三上山▲〜鏡山凸
耳岩6眈〇灰肇鵐優襪鮟个真渓梢盛眤は、ここで左へ大きくカーブして、草津宿(駅)方向でなく、そのかなり南(瀬田より)の名神高速との合流点、草津JCT、に向かう
2024年04月10日 12:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 12:22
耳岩6眈〇灰肇鵐優襪鮟个真渓梢盛眤は、ここで左へ大きくカーブして、草津宿(駅)方向でなく、そのかなり南(瀬田より)の名神高速との合流点、草津JCT、に向かう
北峰縦走線ハクモクレン(高木)、目立ってた
2024年04月10日 12:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 12:33
北峰縦走線ハクモクレン(高木)、目立ってた
北峰縦走線摩崖仏(茶沸観音)、光の悪戯?心霊現象?、観音さまの周りに沢山の仏さま達、女子会?お茶会!にお集まりみたい,,,
2024年04月10日 12:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 12:45
北峰縦走線摩崖仏(茶沸観音)、光の悪戯?心霊現象?、観音さまの周りに沢山の仏さま達、女子会?お茶会!にお集まりみたい,,,
龍王山〇劃裟渉床爾琉班瑤肪(湧水池?)、池底に沈んだ茶色の落葉も見える透明な水に、樹木が写り、光が反射ピカピカ
2024年04月10日 12:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 12:57
龍王山〇劃裟渉床爾琉班瑤肪(湧水池?)、池底に沈んだ茶色の落葉も見える透明な水に、樹木が写り、光が反射ピカピカ
龍王山∋劃宰鳴床爾遼姪豎灰謄薀(金勝寺の奥社?龍王祠?)の裏(北)から、北正面に神々しい三上山(近江富士)、参拝する!
2024年04月10日 13:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 13:02
龍王山∋劃宰鳴床爾遼姪豎灰謄薀(金勝寺の奥社?龍王祠?)の裏(北)から、北正面に神々しい三上山(近江富士)、参拝する!
龍王山山頂三角点、北西側が伐採されてた
2024年04月10日 13:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:05
龍王山山頂三角点、北西側が伐採されてた
龍王山に綿縦走線(龍王山〜白石峰)から西方向に、鶏冠山、ちょっと近江富士に似た雰囲気
2024年04月10日 13:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:13
龍王山に綿縦走線(龍王山〜白石峰)から西方向に、鶏冠山、ちょっと近江富士に似た雰囲気
龍王山ニ綿縦走線(龍王山〜白石峰)から南方向に、もう一つの湖南アルプス(太神山など)の峰々の逆光シルエットup
2024年04月10日 13:17撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:17
龍王山ニ綿縦走線(龍王山〜白石峰)から南方向に、もう一つの湖南アルプス(太神山など)の峰々の逆光シルエットup
ゴメン、踏んづけそうになった、いろんな所、足下にスミレちゃん
2024年04月10日 13:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:18
ゴメン、踏んづけそうになった、いろんな所、足下にスミレちゃん
天狗岩線_執濺澄⊃兇衒屬蝓⇒遒舛突茲修Δ並膣筺兜をかむった武士にも見える?下降は左下の削れた激急ザレにロープがある
2024年04月10日 13:32撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:32
天狗岩線_執濺澄⊃兇衒屬蝓⇒遒舛突茲修Δ並膣筺兜をかむった武士にも見える?下降は左下の削れた激急ザレにロープがある
天狗岩線△海了挌根稜線の上部は、大きな露岩の間(割れ目?)を縫って、正面に大津の街、左手に音羽山、右手に比叡山を眺めながら南西方向に下る
2024年04月10日 13:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 13:34
天狗岩線△海了挌根稜線の上部は、大きな露岩の間(割れ目?)を縫って、正面に大津の街、左手に音羽山、右手に比叡山を眺めながら南西方向に下る
天狗岩線A絢命臣羆の岩塔(中央)、左に新名神、右上に比叡山
2024年04月10日 13:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 13:41
天狗岩線A絢命臣羆の岩塔(中央)、左に新名神、右上に比叡山
天狗岩線に綿向に端正な三上山▲、鶏冠山(左▲)と天狗岩(右▲)
2024年04月10日 13:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 13:47
天狗岩線に綿向に端正な三上山▲、鶏冠山(左▲)と天狗岩(右▲)
天狗岩線タ緇獣線分岐(中央)手前から北西方向に、比叡山
2024年04月10日 13:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 13:54
天狗岩線タ緇獣線分岐(中央)手前から北西方向に、比叡山
天狗岩線今日歩いた稜線、天狗岩(中上)の右に耳岩(下降点)と白石峰、それらの奥に北峰縦走線は続き、龍王山頂は天狗辺りの後ろで見えてない、下降は耳岩から写真右端でカーブしてここまで、で、あってるかな?
2024年04月10日 14:16撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 14:16
天狗岩線今日歩いた稜線、天狗岩(中上)の右に耳岩(下降点)と白石峰、それらの奥に北峰縦走線は続き、龍王山頂は天狗辺りの後ろで見えてない、下降は耳岩から写真右端でカーブしてここまで、で、あってるかな?
天狗岩線尾根最下部を歩いていたら、滝の爆音が聞こえた→写真中央下に滝(左の巨大な岩崖の右端下部、たぶん北谷を流れる沢、落ヶ滝の沢と別の水源部)、右上は遠くなった天狗岩
2024年04月10日 14:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 14:22
天狗岩線尾根最下部を歩いていたら、滝の爆音が聞こえた→写真中央下に滝(左の巨大な岩崖の右端下部、たぶん北谷を流れる沢、落ヶ滝の沢と別の水源部)、右上は遠くなった天狗岩
オランダ堰堤の少し上、草津川の最上流部の露岩(田上山系の岩盤)を削る水流
2024年04月10日 14:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 14:59
オランダ堰堤の少し上、草津川の最上流部の露岩(田上山系の岩盤)を削る水流
オランダ堰堤、ハゲ山の田上山系の治水と砂防工事(明治時代)の象徴
2024年04月10日 15:08撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 15:08
オランダ堰堤、ハゲ山の田上山系の治水と砂防工事(明治時代)の象徴
上桐生橋から、鶏冠山(左)と龍王山(右)、草津川の先、写真中央の所が登山口の上桐生バス停
2024年04月10日 15:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 15:24
上桐生橋から、鶏冠山(左)と龍王山(右)、草津川の先、写真中央の所が登山口の上桐生バス停
上桐生口バス停前(バス待ち時間の散策、ハラハラ桜散る草津川を少し西へ下った辺り)から、垂れ桜と川沿いの桜
2024年04月10日 15:26撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 15:26
上桐生口バス停前(バス待ち時間の散策、ハラハラ桜散る草津川を少し西へ下った辺り)から、垂れ桜と川沿いの桜
立木神社々犬もいたけど、守衛は夫婦子連れの鹿ちゃん→鹿島立ち(旅に出る)→今も交通安全の祈願する所になってる由来かな?
2024年04月10日 16:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 16:24
立木神社々犬もいたけど、守衛は夫婦子連れの鹿ちゃん→鹿島立ち(旅に出る)→今も交通安全の祈願する所になってる由来かな?
立木神社伯母川の桜
2024年04月10日 16:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 16:20
立木神社伯母川の桜
草津宿の追分道標、左中仙道みのぢ&右東海道いせみち
2024年04月10日 16:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 16:45
草津宿の追分道標、左中仙道みのぢ&右東海道いせみち
de愛ひろば公園(かつて洪水災害多発の天井川の旧草津川を廃川して細長く公園とした所)から、その草津川の水源の田上山系→鶏冠山(左、490.9m)と龍王山(右、604.7m)
2024年04月10日 16:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 16:55
de愛ひろば公園(かつて洪水災害多発の天井川の旧草津川を廃川して細長く公園とした所)から、その草津川の水源の田上山系→鶏冠山(左、490.9m)と龍王山(右、604.7m)
撮影機器:

感想

18切符の最終日、素晴らしい天候に恵まれ、楽しい岩々ハイクになりました。
ハイ、いつも通り、妄想が炸裂?古代と現代も入り交り、ぐちゃぐちゃ、後のレポ整理、も、大変でした。

過去の都市建設の為、その資材調達で大木伐採、で、薄い表土が流れ、地盤の岩が露出してしまった可哀想な龍王山。ここ100年、大規模な自然回復を図ってきたそんな里山の現状も、よく分かった→ 今の、里山、大規模ソーラーや風車、大間違いよ、ね!

初の金勝アルプス、前回偵察した草津駅から帝産バス、スムーズに登山口でした。
アプローチ3時間半は、飯田線の奥三河と差はない、けど、正規の交通費は3倍、なので、琵琶湖里山の地歴遊び、18切符限定なので、今回をもって当面中断ですが,,,

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら