記録ID: 6639227
全員に公開
山滑走
白山
白山御前峰(東面台地)
2024年04月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:05
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 2,311m
- 下り
- 2,294m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
取付き地点まで除雪されていました。しかし、この日の早朝は気温が低く林道上部は凍結箇所があり、自転車で一度落車しました。。 |
その他周辺情報 | 残念ながら、どこの温泉も休みで直帰。 |
写真
撮影機器:
感想
2年ぶり2度目の白山東面。
初めての時は転法輪谷を滑ったが、隣の台地も気になっていて次に来た時はこちらを滑ろうと思っていました。
滑走は良質ザラメで板も走る最高のコンディション!ここまで気持ち良く滑走が出来たのも久しぶりです。目的の台地部は地形変化が面白く景色も良いので、個人的にはこちらが好みかな。本当に楽しい滑走でした。
何もかもが「The Day」と思える内容だったけれど、ただひとつ日焼け止めを車に忘れて顔と腕が酷い雪焼けになってしまいました。サングラス跡もクッキリ。汗だくになってもバラクラバ被っておけばよかった。。後悔しても後の祭り、暫くはパンダおじさんで過ごすしかないかぁ( ;∀;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
行きたかったなあ・・・。
なかなかタイミングが合わず残念ですが、なんとか合わせて行きましょう!!
ちなみに・・・パンダは勲章です(笑)。
自転車、ボロボロなので、新しいの買おうかな・・・。電動アシストを!(笑)。
電動は高級車ですもんね💦
グリーンさんの体力なら古くてもゴリ押し出来るのでは😁自分の自転車もオーバホール済の30年モノですよー
自分の自転車は、市役所のくじであたった折りたたみの中古修理品です(笑)。
2年位使用して、既にブレーキが効きません(T_T)。
2年前はごり押しして白山東面にエントリーしましたが、自転車も自分も錆びたので、ちょっと無理かも(笑)。
絶対に機会作って行きましょうね!!ご連絡くださいね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する