西岳から権現岳(青年小屋テント泊)
- GPS
- 10:23
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,673m
- 下り
- 1,668m
コースタイム
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 7:21
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:08
天候 | 20日 晴れのち雨 21日 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車台数豊富で、しかも空いてる。 観音平がいっぱいの場合オススメかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい道です。分岐が割とあるので間違わないよう注意。 行き先を示す看板が見えにくくなっている箇所もありました。 権現岳の岩場も登りやすいですが、もろそうな石もありました。 |
その他周辺情報 | 道の駅小淵沢ではすでに「桃」が売っていました! 山梨の桃は有名ですよね! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
食材
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
メガネ
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
シュラフ
マット
枕
ガスバーナー
ガスカートリッジ
コッヘル
|
---|
感想
毎年行きたいくらいに青年小屋のテント場が好きで、今年も狙ってみました。
2年前編笠山経由で青年小屋でのテント泊および、権現岳ピストンはしています。
地図を眺めてみれば、富士見高原から西岳経由、片道4時間くらいで青年小屋にいたるルートがありました。日本百名山で有名な深田久弥さんが、八ヶ岳の8つを詮索好きな人のためにあえていうなら、阿弥陀岳、赤岳、硫黄岳、横岳、編笠山、西岳、権現岳、峰の松目、とのこと。今回西岳を経由するというついでがその8つのラスト・ピークとなりました。
八ヶ岳はまだまだ懐の深い山脈で、季節によっても表情は変化するし、死ぬまでかかりきりでも極める事なんてできないと思いますが「大体のピークは登ったよ」くらいのプチ自慢はできるかもしれません。
今回初日の登り始めだけ快晴で、その名の通り富士見高原から富士山や甲斐駒ケ岳なんかが見えていたのですが、「登ってから写真撮れればいいや」と放ったらかしにしたのが大失敗でした。彼、彼女らは戻ってはきませんでした。
11時頃には青年小屋でテントを張り終えました。既に周囲の展望はなくガスに覆われていましたが、時間も早いし可能性を信じて権現岳まで往復しました。権現から赤岳、阿弥陀を眺めてみたかったんですがそれは叶いませんでした。
夕方からはスゴい雨でしたが朝方になると雨も弱まったので一安心で下山開始。この日は雲が2層ありはるか上空に高曇り、そして眼下にはいかにも雨を降らせていそうな密度の高い雲。その中に突っ込んでいかなければ下山は出来ないという事で勇気をもって歩き始めました。そして、やっぱりそれは水分をだくさんたくさん含んだ雲でありました。
今回長い間雨の中で過ごしたことにより、その中での過ごし方、ギアの使い方などで新たな発見もあり、夏に向けて勉強になったのは収穫です。また、登ったルートは八ヶ岳では珍しく、非常に人が少なかったので静かな山行を楽しむ事が出来ました。
こんにちは
ご無沙汰しております
週末は八ヶ岳でテント泊されたのですねー
我がテントは二年ほど出番なしです
梅雨時はお天気が安定しませんので仕方ないですよね
でも夏に向けてよい山旅になったようで良かったです
※28枚目の写真はハクサンイチゲでしょうか??
cocoeさんお久しぶりですね!
ハクサンイチゲですかぁ〜。なんか図鑑見ても似たような白い花多くてよく分かりません(^。^)
これからはシーズン本番ですね。
最近は山=テントになってしまい、歩く距離を少々サボってしまってる感がないでもないです(≧∇≦)
cocoeさんの久々テント泊のレコも楽しみにしておりますヨ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する