記録ID: 6647994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
相方と大阪府チャレンジ登山大会(当麻寺駅〜紀見峠駅)〜上級コースをなんとか完歩😆
2024年04月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:17
- 距離
- 35.2km
- 登り
- 2,423m
- 下り
- 2,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:44
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 12:17
距離 35.2km
登り 2,423m
下り 2,269m
17:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
古市駅前のコインパーキングを利用(800円/24時間) 行き:古市駅5:12発、当麻寺駅5:26着(360円) 帰り:紀見峠駅18:18発、古市駅19:04着(650円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ダイヤモンドトレイルなので整備されたトレイル。 ただし急傾斜の階段が多いです。 |
その他周辺情報 | 華の湯(750円) |
写真
感想
記録は当麻寺駅からです。
相方を誘って登山部にエントリー。
晴天で季節外れの暑さの中、相方も足の痛みに耐えながら頑張って歩いてくれて上級コース33.5劼魎以癲
当初は中級コース(21辧砲鯡槁犬砲靴討い泙靴燭、相方をたきつけて上級コースに変更。
相方もやる気を出してくれて、行者杉の関門時間である16時に30分も早く着くほど頑張ってくれました。感謝。
コースはダイトレなので整備されて歩きやすいですが、噂に違わぬ急こう配の階段地獄。
特に大和葛城山からすぐの階段下りはかなりの急傾斜でいつ終わるんだろうと思うぐらい長く辛かった〜。
ゴール後のカレー(500円)は絶品です。
古市駅前のコインパーキング(24時間800円)を利用。5時前で満車でした。
古市駅始発5:12発に乗車。ほぼ参加者で満席(笑)。当麻寺駅5:26着(360円)。
帰路は紀見峠駅18:18発河内長野駅乗換で古市駅19:04着(650円)
大会後の風呂は、天然温泉かけ流し華の湯(750円)
通過したピーク
竹内山・万才山・岩橋山・富高山・大和葛城山・湧出岳・中葛城山・高谷山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f2a4b99327075a5fdd4a8f2b3bf572dab.jpg)
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する