ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6649802
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳~極上の大絶景!

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
9.1km
登り
957m
下り
953m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
2:02
合計
6:01
距離 9.1km 登り 957m 下り 961m
8:53
14
9:07
9:08
6
9:14
5
9:19
9:20
8
9:28
13
9:41
9:46
40
10:26
38
11:04
21
11:25
13:01
16
13:17
13:18
23
13:41
23
14:04
8
14:12
14:13
6
14:19
9
14:28
14:45
8
14:53
1
14:54
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゴンドラリフト駅付近の有料駐車場
コース状況/
危険箇所等
だんだんと夏道が出てきて、アイゼンを何回かつけ外しした。
ピッケルは使用せず。
今日は、八方池山荘までは、八方尾根スキー場のゴンドラとリフトを利用します。
スキー場の営業開始時間の関係で出発は遅め、麓からは白馬三山がよく見えますね。
今日は絶景の予感!
2024年04月13日 06:09撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 6:09
今日は、八方池山荘までは、八方尾根スキー場のゴンドラとリフトを利用します。
スキー場の営業開始時間の関係で出発は遅め、麓からは白馬三山がよく見えますね。
今日は絶景の予感!
ゴンドラで上がって、リフトまでの道すがら。
白馬三山に出迎えてもらいます!
2024年04月13日 08:29撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 8:29
ゴンドラで上がって、リフトまでの道すがら。
白馬三山に出迎えてもらいます!
こちら側は五竜岳と鹿島槍ヶ岳に出迎えてもらいました!
2024年04月13日 08:41撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 8:41
こちら側は五竜岳と鹿島槍ヶ岳に出迎えてもらいました!
八方池山荘に到着、ここから登山開始!
2024年04月13日 08:54撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
4/13 8:54
八方池山荘に到着、ここから登山開始!
今日は後立山連峰の名山に囲まれながらの山歩き!
たまりません!
登るにつれだんだんと角度を変える白馬三山と、
2024年04月13日 09:04撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 9:04
今日は後立山連峰の名山に囲まれながらの山歩き!
たまりません!
登るにつれだんだんと角度を変える白馬三山と、
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
こちらからは、特徴的な双耳峰を正面から見ることになりますね。
2024年04月13日 09:13撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 9:13
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
こちらからは、特徴的な双耳峰を正面から見ることになりますね。
遅めの出発でしたが、さすがの北アルプス北部、わりとサラッとして、しっかり締まってあまり踏み抜きもありません。
2024年04月13日 09:15撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
4/13 9:15
遅めの出発でしたが、さすがの北アルプス北部、わりとサラッとして、しっかり締まってあまり踏み抜きもありません。
これが不帰嶮か。
我々も慎重に行けば突破できるはずだ!
2024年04月13日 09:18撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 9:18
これが不帰嶮か。
我々も慎重に行けば突破できるはずだ!
しばしば現れる急坂、滑らないようにしっかりとアイゼンの爪を効かす。
2024年04月13日 09:46撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
4/13 9:46
しばしば現れる急坂、滑らないようにしっかりとアイゼンの爪を効かす。
2024年04月13日 09:55撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 9:55
急坂に次ぐ急坂。
夏道なら問題ないけど、緩みかけた雪道では滑らないように気を遣う。
2024年04月13日 09:59撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
4/13 9:59
急坂に次ぐ急坂。
夏道なら問題ないけど、緩みかけた雪道では滑らないように気を遣う。
今日はカロリー不足だったようで、時々まるに離されました。
2024年04月13日 10:01撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 10:01
今日はカロリー不足だったようで、時々まるに離されました。
急坂を登り切ると、唐松岳頂上を確認!
2024年04月13日 10:33撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 10:33
急坂を登り切ると、唐松岳頂上を確認!
一度下るよう💦
2024年04月13日 10:38撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 10:38
一度下るよう💦
冬毛の雷鳥にも出迎えてもらいました!
2024年04月13日 10:48撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
8
4/13 10:48
冬毛の雷鳥にも出迎えてもらいました!
いったん登り切ったところ。
ここの直下が唐松岳頂上山荘。
剱岳の姿が圧巻!
2024年04月13日 11:04撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 11:04
いったん登り切ったところ。
ここの直下が唐松岳頂上山荘。
剱岳の姿が圧巻!
!!
2024年04月13日 11:05撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
5
4/13 11:05
!!
いったん下り、ここを登り返して、
2024年04月13日 11:05撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 11:05
いったん下り、ここを登り返して、
日本三百名山、唐松岳登頂!
2024年04月13日 11:28撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
7
4/13 11:28
日本三百名山、唐松岳登頂!
Σd(°∀°d)オウイエ!
2024年04月13日 11:29撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
6
4/13 11:29
Σd(°∀°d)オウイエ!
振り返ると、頸城山塊や北信の山々。
雨飾山〜焼山〜火打山〜妙高山〜黒姫山〜高妻山〜戸隠山〜飯縄山は見えているのかな?
2024年04月13日 11:30撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
5
4/13 11:30
振り返ると、頸城山塊や北信の山々。
雨飾山〜焼山〜火打山〜妙高山〜黒姫山〜高妻山〜戸隠山〜飯縄山は見えているのかな?
剱岳をバックに!
2024年04月13日 11:35撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 11:35
剱岳をバックに!
立山連峰はよく見えますが、剱岳の存在感が凄いです!
2024年04月13日 11:36撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 11:36
立山連峰はよく見えますが、剱岳の存在感が凄いです!
気が付いたら、今日は寝るところを作って寝出した小学生。
2024年04月13日 11:48撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 11:48
気が付いたら、今日は寝るところを作って寝出した小学生。
すぐ隣の五竜岳の存在感も抜群ですが、その向こう側には穂高連峰や大キレット、槍ヶ岳、その右側は鷲羽岳や水晶岳なのかな?
2024年04月13日 11:50撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 11:50
すぐ隣の五竜岳の存在感も抜群ですが、その向こう側には穂高連峰や大キレット、槍ヶ岳、その右側は鷲羽岳や水晶岳なのかな?
毛勝三山方面
2024年04月13日 11:51撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 11:51
毛勝三山方面
白馬三山方面。
熟睡しているようです。
2024年04月13日 11:52撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 11:52
白馬三山方面。
熟睡しているようです。
居合わせた方に撮っていただきました!
2024年04月13日 12:52撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
5
4/13 12:52
居合わせた方に撮っていただきました!
Σd(°∀°d)オウイエ!
さて、景色も堪能したし、下山することにします。
2024年04月13日 12:54撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 12:54
Σd(°∀°d)オウイエ!
さて、景色も堪能したし、下山することにします。
唐松岳頂上山荘の素晴らしいロケーション!
2024年04月13日 13:06撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
4/13 13:06
唐松岳頂上山荘の素晴らしいロケーション!
テント場も、谷を隔てて剱岳を正面に捉えるポイントを横に並べて。
条件が揃えば最高の経験ができそうです!
2024年04月13日 13:20撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 13:20
テント場も、谷を隔てて剱岳を正面に捉えるポイントを横に並べて。
条件が揃えば最高の経験ができそうです!
唐松岳にさようなら。
2024年04月13日 13:20撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 13:20
唐松岳にさようなら。
下山はずっとこの景色を正面に見ながら!
2024年04月13日 13:05撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
4/13 13:05
下山はずっとこの景色を正面に見ながら!
鹿島槍ヶ岳に再び出迎えてもらいました。
2024年04月13日 14:03撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 14:03
鹿島槍ヶ岳に再び出迎えてもらいました。
無事時間までにリフト乗り場に戻ってきました。
今日もよく頑張りました!
2024年04月13日 14:56撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 14:56
無事時間までにリフト乗り場に戻ってきました。
今日もよく頑張りました!
ご褒美の夕食は、まるのリクエストで100時間カレー穂高店に行こうと思いましたが、残念ながら閉店したよう。
代わりに大町のスープカレーGRASPへ。
まるはほろほろチキンカレー。
2024年04月13日 18:28撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
6
4/13 18:28
ご褒美の夕食は、まるのリクエストで100時間カレー穂高店に行こうと思いましたが、残念ながら閉店したよう。
代わりに大町のスープカレーGRASPへ。
まるはほろほろチキンカレー。
僕は豚角煮ベジタブルカレーにうずらの卵串をオン!
美味しかった!
明日の鉢伏山に備えます!
2024年04月13日 18:28撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
4
4/13 18:28
僕は豚角煮ベジタブルカレーにうずらの卵串をオン!
美味しかった!
明日の鉢伏山に備えます!
撮影機器:

感想

今日は絶好の登山日和の予感、雪山に行きたいという息子のリクエストから、未踏の唐松岳を選んでみました。
憧れだった八方尾根スキー場に、登山者という形で初の来訪。
出発時間が遅めなので、雪の緩みと踏み抜きによる歩きづらさ、帰りの時間もリミットがあることを心配しましたが、さすがの北アルプス北部、多少滑るもののサクサクいい感じに歩いてこれました。
水平距離や獲得標高はそこまでではないものの、雪の緩みやバックパック、アイゼンの重さが重なって、けっこう疲れました。
しかも、前日にカーボローディングし忘れで脚が重くて上がらなくなるという不始末もありましたが、補給を繰り返してクリア。
景色は、麓~リフト下り場~山道~山頂まで、パノラマの大絶景!
極上の山行を楽しめました!
明日も好天のようで、中信高原の鉢伏山に向かいます!

今回は、獲得標高1000メートルぐらいでしたが、アルプスで標高が高く、アイゼンも履いていたので、少し疲れました。
行きも帰りも、八方尾根スキー場のゴンドラと、リフトに乗っていきました。
雪はありましたが、両側とも谷で雪崩が起きやすいので、尾根を外さずに行かなければならず、所々夏道があったから、アイゼンを外しながら行きました。
山頂からは、白馬岳、五竜岳、剱岳などが見えて最高でした。
山頂で寝て景色を堪能したら、下山を始めました。
下山もアイゼンを付けて、サクサク降りて来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら