ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6652951
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山&烏帽子岳♪ 〜なぬ?16時には帰れですと!?(;'∀') もっと残雪の多い山に行きたかったけどラーメン食いに地蔵峠へ!!( ´艸`)〜

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
8.2km
登り
620m
下り
607m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:56
合計
4:20
距離 8.2km 登り 620m 下り 620m
6:04
15
6:19
43
7:02
7:15
26
7:41
7:44
32
8:16
11
8:27
9:06
8
9:14
19
9:33
19
9:52
9:53
7
10:00
9
10:09
ゴール地点
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅1:40 →(朝食)→ 5:30地蔵峠
帰り 地蔵峠10:30 →(温泉、ラーメン)→ 15:50自宅

◾️地蔵峠駐車場(無料、トイレ有)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3704

◾️コンビニ(小諸IC経由)
https://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/20208/ILSP0056229327_ipclm/
コース状況/
危険箇所等
この日の登山道は雪の上を歩く箇所がザックリ8割程度、残りは岩や土が出ていました。湯ノ丸山からの下りのみアイゼンを装着しました。踏み抜きに備えてワカンも持参しましたがこの日は不要な状況でした。
その他周辺情報 ■あぐりの湯こもろ(日帰り入浴500円、10時〜最終受付20時半)
https://agri-yu.com/

■中華そば やまさだ(11時〜15時)
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200402/20024388/
この日は11時40分頃の到着で行列7〜8人でしたが店内は広く回転はよかったです。我々が帰る頃には行列はなくなっていました。昨年11月に初訪問して気に入った煮干し中華そばのお店ですが、この地域ではピカイチの好みで今後も足繫く通うことになりそうです( ´艸`)
朝の塩分、水分補給は大事ですね^_^下山後は毎度ラーメンなんですけどね笑(S)
sadoさんは今日も飯田商店だったけど、爺ちゃんはちょっと飽きちゃったよ( ´艸`)(F)
2024年04月13日 04:56撮影 by  iPhone 11, Apple
33
4/13 4:56
朝の塩分、水分補給は大事ですね^_^下山後は毎度ラーメンなんですけどね笑(S)
sadoさんは今日も飯田商店だったけど、爺ちゃんはちょっと飽きちゃったよ( ´艸`)(F)
もっと残雪の多い山に行きたかったのに、赤鬼さんから「16時には帰れ!!」との指令が飛び、ラーメン食いに地蔵峠へ( ´艸`)
今日もガンバってこ〜♪(F)
平和が一番!とにかく間に合うように(`_´)ゞ(S)
2024年04月13日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
31
4/13 5:49
もっと残雪の多い山に行きたかったのに、赤鬼さんから「16時には帰れ!!」との指令が飛び、ラーメン食いに地蔵峠へ( ´艸`)
今日もガンバってこ〜♪(F)
平和が一番!とにかく間に合うように(`_´)ゞ(S)
まずはゲレンデを登ります
この季節にしては冷え込んでガチガチの雪質でしたが面倒くさがりの爺ちゃんはノーアイゼンでトレースを辿ります( ´艸`)(F)
ゲレンデを歩くって、何か背徳感ありますよね(*⁰▿⁰*)(S)
2024年04月13日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
4/13 5:58
まずはゲレンデを登ります
この季節にしては冷え込んでガチガチの雪質でしたが面倒くさがりの爺ちゃんはノーアイゼンでトレースを辿ります( ´艸`)(F)
ゲレンデを歩くって、何か背徳感ありますよね(*⁰▿⁰*)(S)
ゲレンデ直登!たのしー⭐︎(S)
ノーアイゼンなんで結構気を遣うけど・・・(;'∀')(F)
2024年04月13日 05:51撮影 by  iPhone 11, Apple
31
4/13 5:51
ゲレンデ直登!たのしー⭐︎(S)
ノーアイゼンなんで結構気を遣うけど・・・(;'∀')(F)
振り返れば湯ノ丸スキー場と篭ノ登山(F)
久々この感じ…いいですなぁo(^▽^)o(S)
2024年04月13日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
4/13 5:58
振り返れば湯ノ丸スキー場と篭ノ登山(F)
久々この感じ…いいですなぁo(^▽^)o(S)
リフトトップへ
えっ?もう雪が無いの?(;'∀')(F)
Oh!(O_O)(S)
2024年04月13日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/13 6:04
リフトトップへ
えっ?もう雪が無いの?(;'∀')(F)
Oh!(O_O)(S)
幸い、なんとかギリギリ雪は繋がってました(F)
とりあえずノーアイゼンでいきましょうー(S)
2024年04月13日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
4/13 6:07
幸い、なんとかギリギリ雪は繋がってました(F)
とりあえずノーアイゼンでいきましょうー(S)
うしろからパシャリ(^_^)vしっかし、元気だなぁ(S)
クソ暑いんやから雪山でも半袖やろ!!( ´艸`)(F)
2024年04月13日 06:15撮影 by  iPhone 11, Apple
21
4/13 6:15
うしろからパシャリ(^_^)vしっかし、元気だなぁ(S)
クソ暑いんやから雪山でも半袖やろ!!( ´艸`)(F)
右手には四阿山♪(F)
2024年04月13日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/13 6:16
右手には四阿山♪(F)
左手には八ヶ岳♪
富士山も微かに見えてました(F)
2024年04月13日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/13 6:25
左手には八ヶ岳♪
富士山も微かに見えてました(F)
ラスト、ガンバってこ〜♪(F)
綺麗な青空と雪!頑張れます!(S)
2024年04月13日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
24
4/13 6:53
ラスト、ガンバってこ〜♪(F)
綺麗な青空と雪!頑張れます!(S)
湯ノ丸山へトウチャコ♪(F)
ここもすんごい眺望⭐︎(S)
2024年04月13日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
4/13 6:56
湯ノ丸山へトウチャコ♪(F)
ここもすんごい眺望⭐︎(S)
これから向かう烏帽子岳の奥には槍穂♪(F)
オールスターですね♩見えて良かった♩(S)
2024年04月13日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
30
4/13 6:56
これから向かう烏帽子岳の奥には槍穂♪(F)
オールスターですね♩見えて良かった♩(S)
蓮華・針ノ木〜爺ヶ岳の稜線の奥に立山♪(F)
この日も山名のレクチャーを受けました^_^(S)
2024年04月13日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
4/13 6:57
蓮華・針ノ木〜爺ヶ岳の稜線の奥に立山♪(F)
この日も山名のレクチャーを受けました^_^(S)
武田菱もくっきりの五竜♪(F)
でもなかなか覚えられない(S)
2024年04月13日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
37
4/13 6:57
武田菱もくっきりの五竜♪(F)
でもなかなか覚えられない(S)
槍ヶ岳へズーム!!(F)
槍は間違えようがない!(S)
2024年04月13日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
4/13 6:59
槍ヶ岳へズーム!!(F)
槍は間違えようがない!(S)
愛しの鹿島槍へズーム!!(F)
ズームで見ると結構とんがってる(S)
2024年04月13日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
31
4/13 7:00
愛しの鹿島槍へズーム!!(F)
ズームで見ると結構とんがってる(S)
長大な八方尾根の奥に不帰キレット♪(F)
2024年04月13日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/13 6:58
長大な八方尾根の奥に不帰キレット♪(F)
乗鞍さん♪(F)
2024年04月13日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
4/13 6:58
乗鞍さん♪(F)
爺ちゃんの奥には剣様♡(F)
2024年04月13日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/13 7:00
爺ちゃんの奥には剣様♡(F)
頚城の皆様♪(F)
2024年04月13日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/13 7:02
頚城の皆様♪(F)
高妻&乙妻へズーム!!(F)
2024年04月13日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/13 7:02
高妻&乙妻へズーム!!(F)
浅間山も見えたよ〜\(^o^)/(F)
しっかし絶景かな(*゜∀゜*)(S)
2024年04月13日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
4/13 7:05
浅間山も見えたよ〜\(^o^)/(F)
しっかし絶景かな(*゜∀゜*)(S)
南八ヶ岳へズーム!!
左から横岳、赤岳、硫黄、阿弥陀♪(F)
2024年04月13日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/13 7:05
南八ヶ岳へズーム!!
左から横岳、赤岳、硫黄、阿弥陀♪(F)
ぽっこり蓼科さん♪
ん?左奥は甲斐駒君かい?( ゜Д゜)(F)
2024年04月13日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
4/13 7:05
ぽっこり蓼科さん♪
ん?左奥は甲斐駒君かい?( ゜Д゜)(F)
湯ノ丸北峰の奥に四阿山&根子岳♪(F)
2024年04月13日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
4/13 7:13
湯ノ丸北峰の奥に四阿山&根子岳♪(F)
草津白根山と左奥に志賀高原御一行様( ´艸`)(F)
2024年04月13日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
4/13 7:14
草津白根山と左奥に志賀高原御一行様( ´艸`)(F)
雪がガチガチだったので湯ノ丸山からはアイゼンを装着して烏帽子岳との鞍部へ(F)
2024年04月13日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/13 7:38
雪がガチガチだったので湯ノ丸山からはアイゼンを装着して烏帽子岳との鞍部へ(F)
烏帽子への登りから振り返って湯ノ丸山♪(F)
下ってからの登り、きっついけど楽しい⭐︎(S)
2024年04月13日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/13 8:04
烏帽子への登りから振り返って湯ノ丸山♪(F)
下ってからの登り、きっついけど楽しい⭐︎(S)
小烏帽子岳へトウチャコ♪
烏帽子に着いたと間違った人が若干1名( ´艸`)(F)
烏帽子とうちゃ…こ、小烏帽子だと!?(´⊙ω⊙`)(S)
2024年04月13日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/13 8:15
小烏帽子岳へトウチャコ♪
烏帽子に着いたと間違った人が若干1名( ´艸`)(F)
烏帽子とうちゃ…こ、小烏帽子だと!?(´⊙ω⊙`)(S)
今度こそ烏帽子へ( ´艸`)(F)
小烏帽子から烏帽子まで、あっちゅう間でした(S)
2024年04月13日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
4/13 8:26
今度こそ烏帽子へ( ´艸`)(F)
小烏帽子から烏帽子まで、あっちゅう間でした(S)
ヤリホ〜\(^o^)/(F)
湯の丸より、少しだけクッキリ見えますね(S)
2024年04月13日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/13 8:27
ヤリホ〜\(^o^)/(F)
湯の丸より、少しだけクッキリ見えますね(S)
槍様へズーム!!
おっと、左奥は笠ヶ岳かな・・・(F)
2024年04月13日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
4/13 8:28
槍様へズーム!!
おっと、左奥は笠ヶ岳かな・・・(F)
穂高連峰♪(F)
2024年04月13日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/13 8:28
穂高連峰♪(F)
同じような写真ばっかり撮ってるんでしょうけど、気持ちわかります(^_-)心ゆくまで(S)
失礼な!!B型sadoさんには解らんでしょうが、順番にズームしたくなっちゃう几帳面なA型ですから( ´艸`)(F)
2024年04月13日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
27
4/13 8:28
同じような写真ばっかり撮ってるんでしょうけど、気持ちわかります(^_-)心ゆくまで(S)
失礼な!!B型sadoさんには解らんでしょうが、順番にズームしたくなっちゃう几帳面なA型ですから( ´艸`)(F)
白馬三山♪(F)
2024年04月13日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/13 8:29
白馬三山♪(F)
焼山君♪
今年は放山へ眺めに行けなくて残念( ノД`)シクシク…(F)
2024年04月13日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/13 8:29
焼山君♪
今年は放山へ眺めに行けなくて残念( ノД`)シクシク…(F)
いつも真っ白な火打♪(F)
2024年04月13日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/13 8:29
いつも真っ白な火打♪(F)
妙高♪(F)
2024年04月13日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
4/13 8:29
妙高♪(F)
白砂山はどれや?( ´艸`)(F)
2024年04月13日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/13 8:30
白砂山はどれや?( ´艸`)(F)
折角だから烏帽子と湯の丸もパシャリ♩(S)
2024年04月13日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
10
4/13 8:30
折角だから烏帽子と湯の丸もパシャリ♩(S)
セルフタイマーの「ピッピッ」という音がしなかったので気付かずに撮ってしまった失敗作をsadoさんにプレゼント( ´艸`)(F)
失敗してもキメる時はキメる男(S)
2024年04月13日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
30
4/13 8:33
セルフタイマーの「ピッピッ」という音がしなかったので気付かずに撮ってしまった失敗作をsadoさんにプレゼント( ´艸`)(F)
失敗してもキメる時はキメる男(S)
で、撮り直したら、やけに足が上がってる人がいた( ´艸`)
糖質ダイエットと16時間ダイエットの成果で、以前は健康診断で爺ちゃんと腹囲を争ってたと人とは思えない( ´艸`)(F)
慣れないポーズで足上げ過ぎました笑何かコツ教えてくださいな(´Д` )(S)
2024年04月13日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
55
4/13 8:36
で、撮り直したら、やけに足が上がってる人がいた( ´艸`)
糖質ダイエットと16時間ダイエットの成果で、以前は健康診断で爺ちゃんと腹囲を争ってたと人とは思えない( ´艸`)(F)
慣れないポーズで足上げ過ぎました笑何かコツ教えてくださいな(´Д` )(S)
白銀の北アルプスに乾杯♪
登山中は水分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
アルプスに乾杯って、何かかっこいいな(S)
2024年04月13日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
4/13 8:40
白銀の北アルプスに乾杯♪
登山中は水分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
アルプスに乾杯って、何かかっこいいな(S)
谷川連峰の皆様♪
同定できないから、やけに「皆様」が多いな( ´艸`)(F)
2024年04月13日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/13 8:58
谷川連峰の皆様♪
同定できないから、やけに「皆様」が多いな( ´艸`)(F)
名残惜しいけど、鬼の指令があるので(;'∀')(F)
指令は絶対ですもんね!(S)
2024年04月13日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/13 9:06
名残惜しいけど、鬼の指令があるので(;'∀')(F)
指令は絶対ですもんね!(S)
浅間山に向かってボチボチ帰ろう(F)
名残惜しいなぁ〜ラーメン食べたいなぁ(S)
2024年04月13日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
4/13 9:15
浅間山に向かってボチボチ帰ろう(F)
名残惜しいなぁ〜ラーメン食べたいなぁ(S)
正面には四阿山&根子岳♪(F)
2024年04月13日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/13 9:19
正面には四阿山&根子岳♪(F)
いいね〜♪(F)
雪が緩んできてますねぇ(S)
2024年04月13日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
4/13 9:27
いいね〜♪(F)
雪が緩んできてますねぇ(S)
湯の丸山との鞍部へ(F)
2024年04月13日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/13 9:27
湯の丸山との鞍部へ(F)
振り返ってパシャリ(^_-)カメラ向けると反射的にピースしてる笑(S)
そらそうよ!!( ´艸`)(F)
2024年04月13日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/13 9:44
振り返ってパシャリ(^_-)カメラ向けると反射的にピースしてる笑(S)
そらそうよ!!( ´艸`)(F)
キャンプ場が近づくと(F)
2024年04月13日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/13 9:58
キャンプ場が近づくと(F)
カラマツが素敵な白窪湿原♪(F)
綺麗ですね〜(S)
2024年04月13日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/13 9:59
カラマツが素敵な白窪湿原♪(F)
綺麗ですね〜(S)
春だね〜♪(F)
サイコーでした♩(S)
2024年04月13日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/13 9:59
春だね〜♪(F)
サイコーでした♩(S)
地蔵峠へ無事帰還、お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃんでした⭐︎(S)
2024年04月13日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/13 10:08
地蔵峠へ無事帰還、お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃんでした⭐︎(S)
「あぐりの湯小諸」で本日登った湯ノ丸&烏帽子へ乾杯♪ 下山後は水分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
2024年04月13日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/13 11:27
「あぐりの湯小諸」で本日登った湯ノ丸&烏帽子へ乾杯♪ 下山後は水分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
昨年11月に初訪問して煮干しスープが気に入った「やまさだ」さんで特製中華そば、もちろん大盛( ´艸`)
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
2024年04月13日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
36
4/13 12:23
昨年11月に初訪問して煮干しスープが気に入った「やまさだ」さんで特製中華そば、もちろん大盛( ´艸`)
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
同じ特製の大盛り!卵食べ放題(S)山、風呂、ラーメン、やめられませんね(S)
2024年04月13日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
35
4/13 12:23
同じ特製の大盛り!卵食べ放題(S)山、風呂、ラーメン、やめられませんね(S)

感想

月1回だけのsadoさんとの山行なのに3月は悪天中止でした( ノД`)シクシク…
ということで、sadoさん未踏の愛しのアイコマ等々、まだ残雪たっぷりの雪山へ行きたかったのですが、赤鬼さんが土日で実家に帰ることとなり「レナちゃんの晩飯当番をせよ!!」との指令が・・・(;'∀')

昨年11月に「チームビア樽」で湯ノ丸&烏帽子へ行った帰りに立ち寄った小諸の煮干し中華そばのお店「やまさだ」さんへニボニボ好きのsadoさんを連れて行ってあげたかったため、思考を山からラーメンに切り替えて、ラーメン食いに地蔵峠へ!!( ´艸`)

残雪が少ないのは承知の上でしたが、幸い朝はまずまず冷え込んで雪質に恵まれましたし、sadoさん初登頂の湯ノ丸&烏帽子から白銀の北アルプスを眺めることもできて良かったです。とっとと下山してこの日のメインイベントの「やまさだ」さんへ11時40分頃に訪問できましたが店頭には7〜8人の行列が・・・(;'∀')
早く帰らないといけない日でしたが、行列に並んで遅れたら渋滞で遅れたことにするのは言うまでもありません( ´艸`) 
今日も旨旨で、今後、上信越道方面の山への日帰り山行は15時までに「やまさだ」さんへ行ける計画しか作らないかもしれません( ´艸`)

sadoさん、先約だったのに爺ちゃんちの勝手な予定変更で残雪たっぷりの雪山へ行けなくなってゴメンちゃい(;'∀')
残雪は少なかったけど、北アルプスの展望とニボニボを楽しめて良かったね\(^o^)/

皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜\(^o^)/

諸事情にて前回山行から久々となりました。しかしながら筋トレと食事節制は継続☆いつでも歩ける準備は怠らないのでした。11年ぶりの外輪山か迷いましたが、どうせなら初めての湯の丸、烏帽子岳を選択^_^
先月は雨で延期したので4月ともなれば雪はあまり望めませんが、果たして…。登りはガチガチな箇所もありましたが、アイゼン未装着でも特に問題なく、湯の丸からの下りは怖いので12本を使いました。湯の丸も烏帽子も絶景で、楽しみにしていた北アルプス含めて、360度どこをみても素晴らしかったです♩やっぱり山は楽しいなと実感できた山行でした!山サイコーです♩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら