記録ID: 665752
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
古処山 紅葉谷から秋月街道
2015年06月24日(水) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 707m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:51
距離 7.8km
登り 710m
下り 723m
6:26
43分
スタート地点
10:17
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届箱: 見当たりません 登山口座標: だんごあん登山口 33.4756,130.7044 駐車場の情報: だんごあん登山口に40台 トイレ:登山口にはありません コース状況:コースは明瞭で、標識も多く迷うことはありません。 危険個所: ありません ただし今回使った、山頂直下の巻道から山頂への直登路は地図には記されていますが、急勾配で初心者は危険です。 水場: コース上に正式な水場はありませんが、往路復路とも沢沿いの道です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
夕刻まで雨が降らないという予報でしたので、古処山にしました。
前回登った時に、山頂から紅葉谷に下ったのですが、途中で道を誤り、水船に降りてしまいましたので、改めて下から歩いてみます。
加えて八丁超えと秋月街道を通る道を歩いてみようと思います。
スタートは良く聞くだんご庵から、5合目駐車場経由の道を歩きます。
6合目から紅葉谷コースが始まります。
最初から岩登り風のスタートですが、ロープがあるので安心です。
秋ならモミジがきれいなのでしょうが、6月では華やかさは全くなしです。
山頂下で巻き道に出合います。
本来巻き道を左右に進んで縦走路に出てから、山頂を目指すのでしょうが、地図に直登路があるので探してみますと、目印がありました。
疑問を感じながらもツゲの中の急登を目印を追って進みますが、かなりの難路で初心者は絶対ダメです。
何とか山頂によじ登りました。
山頂からは古処山キャンプ場を目指します。
しばらく下っていくとキャンプ場と八丁超えの分岐があります。
八丁超えへの道は歩きやすい道です。
途中国道を超えて秋月街道を下りますと出発点のだんご庵に着きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
古処山直下への登山道って、そんなのがあるんですね〜!
ぱぴーとさんが「かなりの難路」って表現されるなんて珍しいです
⇒行ってみたいような、行ってみたくないよーな(苦笑
古処山にはノーマルルートでしか登った事がないので、紅葉谷やキャンプ場方面も行ってみたいルートの一つです!
天気が安定する梅雨が明けてから行ってみようなぁ
ご無事の下山、何よりでした
PS。
登山中に、廃屋や建物をたまーに見かけますが、怖くて覗けませんw
まるてんさん
おはようございます。
古処山直下への登山道は地図にもあるし目印もあったので登りましたが、
ツゲの中を本当に通っていいのか、後ろめたくなるような道です。
手足4本でも滑り落ちるような、何とかロープと木につかまりながら
登りましたが、下りには絶対使いたくありません。
古処山キャンプ場はきれいですよ。
いつもは九重の虎の湯で宴会をしますが、今度は古処山キャンプ場も
いいなと思っています。
廃屋を覗くのは好奇心旺盛なのかも!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する