ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6664841
全員に公開
ハイキング
丹沢

開成駅から秦野駅。晴れた春の渋沢丘陵は天国でした。

2024年04月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
17.0km
登り
413m
下り
347m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:55
合計
6:03
距離 17.0km 登り 424m 下り 364m
7:25
45
8:18
4
8:31
8:32
48
9:55
10:07
1
10:08
10:18
35
10:53
4
10:57
11:01
11
11:12
11:20
9
11:47
11:50
6
11:56
11:57
3
12:16
12:32
55
13:27
1
13:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
神山滝登山道入り口から頭高山までは、ハイキングコースでしたが荒れ果てているので、バリエーションルートに挑むつもりで行った方が良いと思います。
道が分かりにくい所は尾根を直登した方が良いですね。藪もそこまでではないので道を探すより疲れないかと思います。
開成駅から出発。西口を出ると堂々とした明神ヶ岳が目に入ります。ここからだと右の金時山より標高も高く見えますね。
2024年04月15日 07:25撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 7:25
開成駅から出発。西口を出ると堂々とした明神ヶ岳が目に入ります。ここからだと右の金時山より標高も高く見えますね。
地図帳だと大きそうな駅前噴水。
2024年04月15日 07:26撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 7:26
地図帳だと大きそうな駅前噴水。
みどり遊園地の桜
2024年04月15日 07:39撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 7:39
みどり遊園地の桜
足柄大橋から富士山と矢倉岳のツーショット。W富士山に見える?
2024年04月15日 07:52撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
4/15 7:52
足柄大橋から富士山と矢倉岳のツーショット。W富士山に見える?
2024年04月15日 07:52撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 7:52
鉄塔の後ろに大野山。そのうち丹沢姉妹に会いに行かないと…
2024年04月15日 07:52撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 7:52
鉄塔の後ろに大野山。そのうち丹沢姉妹に会いに行かないと…
松田山方面。
2024年04月15日 07:53撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 7:53
松田山方面。
天気も良いし緑も桜も綺麗で最高です。ホントは柵の所から右の土手方面へ行く予定でしたが真っすぐ行く事にします。
2024年04月15日 07:56撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 7:56
天気も良いし緑も桜も綺麗で最高です。ホントは柵の所から右の土手方面へ行く予定でしたが真っすぐ行く事にします。
2024年04月15日 07:58撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 7:58
2024年04月15日 08:03撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 8:03
2024年04月15日 08:04撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 8:04
水辺スポーツ公園の隣にある3つの池は釣り堀になっています。
2024年04月15日 08:04撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 8:04
水辺スポーツ公園の隣にある3つの池は釣り堀になっています。
釣れる魚
2024年04月15日 08:05撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 8:05
釣れる魚
今年は初めて見たシラン
2024年04月15日 08:06撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 8:06
今年は初めて見たシラン
2024年04月15日 08:16撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 8:16
十文字橋から新十文字橋を望む
2024年04月15日 08:17撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 8:17
十文字橋から新十文字橋を望む
富士山と足柄の山
2024年04月15日 08:19撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
4/15 8:19
富士山と足柄の山
パノラマ撮影に謎の影……目の前に堂々とした山容の明神ヶ岳。天気に恵まれ箱根、足柄、富士山がよく見えます。
2024年04月15日 08:19撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 8:19
パノラマ撮影に謎の影……目の前に堂々とした山容の明神ヶ岳。天気に恵まれ箱根、足柄、富士山がよく見えます。
踏切から松田駅
2024年04月15日 08:29撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 8:29
踏切から松田駅
他の植物が生え無さそうな所に少し生えてたイタドリ。イギリスと違って日本だと肩身が狭いですねぇ。
2024年04月15日 08:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 8:59
他の植物が生え無さそうな所に少し生えてたイタドリ。イギリスと違って日本だと肩身が狭いですねぇ。
採石場。自販機は確か最後なのでここで買わないと震生湖バス停まで自販機はありません。
2024年04月15日 09:09撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:09
採石場。自販機は確か最後なのでここで買わないと震生湖バス停まで自販機はありません。
平日のみ1日1本。使う人居るんだろうか? 
2024年04月15日 09:16撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:16
平日のみ1日1本。使う人居るんだろうか? 
頭高山神山登山口まで来ました。ようやく山歩きになります。
2024年04月15日 09:19撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:19
頭高山神山登山口まで来ました。ようやく山歩きになります。
結構急坂です。
途中、神山滝に寄る予定でしたがいつの間にか分岐を過ぎて行けませんでした。降る道なんて無かったような……ロープが張られた所があったからそこかな? 通行止めかも知れません。
2024年04月15日 09:19撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:19
結構急坂です。
途中、神山滝に寄る予定でしたがいつの間にか分岐を過ぎて行けませんでした。降る道なんて無かったような……ロープが張られた所があったからそこかな? 通行止めかも知れません。
この辺りかは道が分からない所がチラホラ出てきます。ハイキングコースのはずが完全にバリエーションルートですね。
2024年04月15日 09:28撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:28
この辺りかは道が分からない所がチラホラ出てきます。ハイキングコースのはずが完全にバリエーションルートですね。
道が分かりにくいのでヤマレコの実線ルートを追おうとしましたが、余計分かりにくいので素直に尾根を直登した方が安心だと思います。
2024年04月15日 09:32撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:32
道が分かりにくいのでヤマレコの実線ルートを追おうとしましたが、余計分かりにくいので素直に尾根を直登した方が安心だと思います。
ようやく人工物の階段を見つけました。
2024年04月15日 09:35撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:35
ようやく人工物の階段を見つけました。
標識もこのざまなので既に廃棄ルートなのかも知れません。
2024年04月15日 09:36撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:36
標識もこのざまなので既に廃棄ルートなのかも知れません。
尾根上に出ましたが道は分かりにくいけど一応分かる感じです。
2024年04月15日 09:39撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 9:39
尾根上に出ましたが道は分かりにくいけど一応分かる感じです。
倒木も多くバラ科の棘のある植物も多くて足を隠せないとヤバイですね。
2024年04月15日 09:40撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:40
倒木も多くバラ科の棘のある植物も多くて足を隠せないとヤバイですね。
右が巻き道のハイキングコース(笑)。正面が尾根直登のバリエーションルート。
2024年04月15日 09:44撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:44
右が巻き道のハイキングコース(笑)。正面が尾根直登のバリエーションルート。
巻き道に進みましたが、倒木もあってこの先もバリエーションルートっぽい気がするので、尾根道のバリエーションルートへ進みます。
2024年04月15日 09:45撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:45
巻き道に進みましたが、倒木もあってこの先もバリエーションルートっぽい気がするので、尾根道のバリエーションルートへ進みます。
山頂周遊道まで出て来れました。先ほどの分岐の取り付き部だけ藪っぽかったですが、そこを抜けたら今まで登ってきた所と変らない感じなので、時間的に短縮できて正解でした。
登山道入り口からここまでは歩くの楽しい区間でした。
2024年04月15日 09:51撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 9:51
山頂周遊道まで出て来れました。先ほどの分岐の取り付き部だけ藪っぽかったですが、そこを抜けたら今まで登ってきた所と変らない感じなので、時間的に短縮できて正解でした。
登山道入り口からここまでは歩くの楽しい区間でした。
山頂は工事車両が乗り入れて作業してました。
2024年04月15日 09:53撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 9:53
山頂は工事車両が乗り入れて作業してました。
山頂は工事はしてましたが立ち入り禁止区域は無いそうです。恐らく東屋の所が一番高い所です。
2024年04月15日 09:56撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 9:56
山頂は工事はしてましたが立ち入り禁止区域は無いそうです。恐らく東屋の所が一番高い所です。
今日も多数のハイカー、トレランナーが大倉バス停と塔ノ岳を行き来してるのでしょう。
2024年04月15日 09:56撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
4/15 9:56
今日も多数のハイカー、トレランナーが大倉バス停と塔ノ岳を行き来してるのでしょう。
三角点は少し低い所にありました。
2024年04月15日 10:02撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 10:02
三角点は少し低い所にありました。
頭高山休憩所。まで降りてきました。天国かな? 
頭高山休憩所から散り始めた桜吹雪が綺麗でした。良い時期に来たと思います。
2024年04月15日 10:11撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
4/15 10:11
頭高山休憩所。まで降りてきました。天国かな? 
頭高山休憩所から散り始めた桜吹雪が綺麗でした。良い時期に来たと思います。
頭高山山頂よりもここの方が眺め良いですね。大山、三ノ塔、塔ノ岳とよく見えます。
2024年04月15日 10:14撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
4/15 10:14
頭高山山頂よりもここの方が眺め良いですね。大山、三ノ塔、塔ノ岳とよく見えます。
2024年04月15日 10:15撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 10:15
天国を感じられる所多し
2024年04月15日 10:27撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 10:27
天国を感じられる所多し
これから見ごろな桜も。
2024年04月15日 10:32撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
4/15 10:32
これから見ごろな桜も。
大山から鍋割山まで見渡せるポイント
2024年04月15日 10:39撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 10:39
大山から鍋割山まで見渡せるポイント
らくルートの道なりに来たはずが無理そうなので引き返します。
2024年04月15日 10:58撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 10:58
らくルートの道なりに来たはずが無理そうなので引き返します。
天之妙見宮。有刺鉄線で封印されてます。
2024年04月15日 10:58撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 10:58
天之妙見宮。有刺鉄線で封印されてます。
引き返してきました。ここの分岐を右でした。
2024年04月15日 11:00撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:00
引き返してきました。ここの分岐を右でした。
この辺は宇主山とも言われてたみたいですね。
2024年04月15日 11:01撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:01
この辺は宇主山とも言われてたみたいですね。
一番積もってる花弁が綺麗な所でした。
2024年04月15日 11:08撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 11:08
一番積もってる花弁が綺麗な所でした。
ここから暫く人里になります。
2024年04月15日 11:10撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:10
ここから暫く人里になります。
栃窪会館。ベンチがあったので休憩させてもらいました。
2024年04月15日 11:13撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:13
栃窪会館。ベンチがあったので休憩させてもらいました。
民家の庭にシャクヤク。久しぶりに見たかも。
2024年04月15日 11:21撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:21
民家の庭にシャクヤク。久しぶりに見たかも。
そこかしこに咲いてる菜の花も綺麗でした。
2024年04月15日 11:28撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:28
そこかしこに咲いてる菜の花も綺麗でした。
結構きたつもりですが秦野駅より渋沢駅の方がまだ近い。
2024年04月15日 11:29撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:29
結構きたつもりですが秦野駅より渋沢駅の方がまだ近い。
今回、渋沢丘陵から唯一見えた富士さん。この時間ガスって来て残念。
2024年04月15日 11:30撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 11:30
今回、渋沢丘陵から唯一見えた富士さん。この時間ガスって来て残念。
今回ここだけ曽我丘陵の眺めがよく見えました。
中央の一番高い所が不動岳。右側のポコッとしてる所が浅間山と思われる。
2024年04月15日 11:37撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 11:37
今回ここだけ曽我丘陵の眺めがよく見えました。
中央の一番高い所が不動岳。右側のポコッとしてる所が浅間山と思われる。
浅間台のピークはヤマユリを守るため立ち入り禁止でした。
2024年04月15日 11:48撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:48
浅間台のピークはヤマユリを守るため立ち入り禁止でした。
左は吾妻山? 右に湘南平。意外と西方向に尾根が伸びてるように見えますね。
2024年04月15日 11:50撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 11:50
左は吾妻山? 右に湘南平。意外と西方向に尾根が伸びてるように見えますね。
大山から弘法山へ続く稜線がよく見えます。
大山と三ノ塔の真ん中は岳ノ台かな?
2024年04月15日 11:54撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 11:54
大山から弘法山へ続く稜線がよく見えます。
大山と三ノ塔の真ん中は岳ノ台かな?
震生湖バス停の自動販売機。まだ飲料残ってたけどこれで余裕が出来た。
2024年04月15日 11:57撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:57
震生湖バス停の自動販売機。まだ飲料残ってたけどこれで余裕が出来た。
震生湖公園駐車場から震生湖へ降りる入口。
2024年04月15日 11:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 11:59
震生湖公園駐車場から震生湖へ降りる入口。
震生湖に到着。
2024年04月15日 12:02撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 12:02
震生湖に到着。
花は咲いてないけどホトトギスですね。
2024年04月15日 12:04撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
4/15 12:04
花は咲いてないけどホトトギスですね。
釣りしてる人結構居ました。
2024年04月15日 12:06撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 12:06
釣りしてる人結構居ました。
ヤマカガシが泳いでました。
2024年04月15日 12:12撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 12:12
ヤマカガシが泳いでました。
陽射しがそこまで強く無いベンチを見つけたのでここで飯を食べる。水は先ほどの自販機で買った冷たい水。
2024年04月15日 12:21撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 12:21
陽射しがそこまで強く無いベンチを見つけたのでここで飯を食べる。水は先ほどの自販機で買った冷たい水。
弘法山と凄い桜並木。さっき浅間台の森を抜けた時から見えてました。
2024年04月15日 12:43撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 12:43
弘法山と凄い桜並木。さっき浅間台の森を抜けた時から見えてました。
らくルートの道じゃ無い所を通りショートカット。
2024年04月15日 12:44撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
4/15 12:44
らくルートの道じゃ無い所を通りショートカット。
こちらもショートカットしようとしたらフェンスと3メートルくらいの壁で降りられず。左右は畑なので突っ切れないので引き返す事に…時間ロス。
2024年04月15日 12:49撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 12:49
こちらもショートカットしようとしたらフェンスと3メートルくらいの壁で降りられず。左右は畑なので突っ切れないので引き返す事に…時間ロス。
下山後、今泉桜公園に寄り道。
2024年04月15日 13:07撮影 by  OPPO A77, OPPO
4/15 13:07
下山後、今泉桜公園に寄り道。
公園内の富士見スポットらしいけどガスってきて見えず。
2024年04月15日 13:09撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 13:09
公園内の富士見スポットらしいけどガスってきて見えず。
名前に恥じない桜が素晴らしい公園でした。
2024年04月15日 13:11撮影 by  iPad (7th generation), Apple
4/15 13:11
名前に恥じない桜が素晴らしい公園でした。
水生植物も綺麗です。園芸品種の白カラーだと思いますが、本来は湿地とかに生えるみたいですね。
この後、秦野駅南口まで歩いて終了。お疲れさまでした。
2024年04月15日 13:13撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
4/15 13:13
水生植物も綺麗です。園芸品種の白カラーだと思いますが、本来は湿地とかに生えるみたいですね。
この後、秦野駅南口まで歩いて終了。お疲れさまでした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら