記録ID: 6665422
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
2024年、武甲山で開幕しました
2024年04月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:20
距離 12.3km
登り 1,305m
下り 1,307m
13:41
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私は年末からバタバタ?ダラダラ?
ま、相棒🚙の入換もございまして山から一時離れておりました。
さて、今年、一発目は武甲山からというわけですが、久しぶりの登山ということと、引き続き心拍コントロール💓を意識しながらゆっくりと登りました。
妻坂峠、大持山、小持山まではサボっていた体でも順調に足を進めることができましたが、シラジクボから武甲山への登りで太腿の内側(内側広筋)がつりそうになってしまいペースダウン⤵
とりあえず、気休め程度の感覚で干し梅を食べてみましたが、かなり回復した気がしましまた。
そんなんで武甲山に登頂してから小一時間、体力回復につとめました。
最近はあまり休憩をとらずに下山みたいな山行が多かったので、ゆっくり休むのもいいもんだな〜って思いました。
さて、次はどこへいこうか
では、また✋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する