記録ID: 667053
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
レンゲツツジ満開♪霧ヶ峰・車山・蝶々深山・八島湿原
2015年06月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 394m
- 下り
- 378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:24
距離 11.5km
登り 394m
下り 396m
15:30
ゴール地点
天候 | 曇り 途中から風がびゅんびゅん(^^; |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
★ナビ設定はチャップリン 0266-58-7275 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 白樺湖温泉すずらんの湯 料金大人¥700 土曜日なのに空いていました。綺麗な温泉です http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001008000/ |
写真
撮影機器:
感想
天気予報は小雨後曇り。
ちょっぴり回復に向かいそうなので、
レンゲツツジ楽しみに霧が峰へ。
3人さんにとっては久しぶりの10キロ越え。
正直、このガスの中、意気消沈しないかと不安でした。
山肌の美しさとレンゲツツジに、皆さん、うっとり♪
私の取越し苦労でした。
最後まで気持ちよく元気に歩いてくれました。
皆さん有難う(^0〜)
ひとつひとつ数をこなしながら山歩き楽しみましょうね。
霧の中の山歩きもなかなかオツでした♪
最後にコロボックルヒュッテで楽しみの食事♪
そしてすずらんの湯で汗を流して帰路に付きました。
今日も無事下山。
山の神様に感謝(^0^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する