ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6671753
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

火打山BC-まだまだ雪が豊富だった-

2024年04月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
16.7km
登り
1,470m
下り
1,451m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:34
合計
8:39
6:06
3
6:09
6:09
57
7:06
7:17
171
10:08
10:15
17
10:32
10:32
90
12:02
12:11
61
13:12
13:12
12
13:24
13:24
54
14:18
14:25
20
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰Pを利用
コース状況/
危険箇所等
十二曲りは雪が豊富で一度も板を脱ぐことなくシール登行が可能
笹ヶ峰林道より早朝の天狗原山、金山、焼山の眺め
2024年04月18日 05:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 5:36
笹ヶ峰林道より早朝の天狗原山、金山、焼山の眺め
朝の笹ヶ峰を出発
2024年04月18日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 5:58
朝の笹ヶ峰を出発
スタートから妙高市役所観光案内センター兼高谷池キュッテ小屋番のTさんと談笑しながら歩く。
2024年04月18日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 6:00
スタートから妙高市役所観光案内センター兼高谷池キュッテ小屋番のTさんと談笑しながら歩く。
黒沢の様子
2024年04月18日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 6:59
黒沢の様子
黒沢橋に雪の段を丁寧に付けてくださるTさん
2024年04月18日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 7:00
黒沢橋に雪の段を丁寧に付けてくださるTさん
黒沢橋を渡って小休止
2024年04月18日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 7:07
黒沢橋を渡って小休止
十二曲りを無事登り終えた。
2024年04月18日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 7:53
十二曲りを無事登り終えた。
黒沢の沢床はすでに割れていた。行かない方が賢明かと思います。
2024年04月18日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 8:00
黒沢の沢床はすでに割れていた。行かない方が賢明かと思います。
三田原山
2024年04月18日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 8:06
三田原山
スキーで右手の斜面をトラバース中に雪切れして大変な目に遭った。
2024年04月18日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 8:16
スキーで右手の斜面をトラバース中に雪切れして大変な目に遭った。
同上
2024年04月18日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 8:16
同上
同上
2024年04月18日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 8:20
同上
どうにか通過したものの藪が濃い!
2024年04月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 8:25
どうにか通過したものの藪が濃い!
富士見平に到着
焼山、影火打、火打山がドーン!
2024年04月18日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/18 9:22
富士見平に到着
焼山、影火打、火打山がドーン!
黒姫山
2024年04月18日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 9:31
黒姫山
高妻山、乙妻山
2024年04月18日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 9:32
高妻山、乙妻山
唐松岳、白馬三山
2024年04月18日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 9:32
唐松岳、白馬三山
鹿島槍ヶ岳、五龍岳
2024年04月18日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 9:32
鹿島槍ヶ岳、五龍岳
天狗原山、金山
2024年04月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 9:37
天狗原山、金山
富士見平でTさんと別れて一旦谷へ向けて滑走し再びシールオン
2024年04月18日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/18 9:42
富士見平でTさんと別れて一旦谷へ向けて滑走し再びシールオン
急なトラバース道を安全に歩けるようステップを付けるTさん
2024年04月18日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 9:50
急なトラバース道を安全に歩けるようステップを付けるTさん
同上アップで
2024年04月18日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 9:49
同上アップで
高谷池ヒュッテに到着
2024年04月18日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:00
高谷池ヒュッテに到着
ここで小休止
2024年04月18日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:01
ここで小休止
火打をバックにhare
2024年04月18日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/18 10:02
火打をバックにhare
今日のgear紹介です。ski: Voile Womens Hyper Charger 154cm、binding: ATK SLR Release AT DIN6、boots: Dynafit PDGです。
2024年04月18日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 10:02
今日のgear紹介です。ski: Voile Womens Hyper Charger 154cm、binding: ATK SLR Release AT DIN6、boots: Dynafit PDGです。
焼山、影火打、火打
2024年04月18日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/18 10:04
焼山、影火打、火打
影火打&火打
2024年04月18日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 10:04
影火打&火打
高谷池ヒュッテを後にする。
2024年04月18日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:12
高谷池ヒュッテを後にする。
振り返って妙高、三田原、高谷池ヒュッテ
2024年04月18日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:17
振り返って妙高、三田原、高谷池ヒュッテ
影火打、火打
2024年04月18日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
4/18 10:21
影火打、火打
影火打は斜面ごとそっくり雪が剥がれ落ちていた。
2024年04月18日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:21
影火打は斜面ごとそっくり雪が剥がれ落ちていた。
焼山、影火打、火打
2024年04月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:22
焼山、影火打、火打
ここは天狗の庭
2024年04月18日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:28
ここは天狗の庭
唐松、白馬鑓、杓子、白馬、雪倉
2024年04月18日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:34
唐松、白馬鑓、杓子、白馬、雪倉
均整のとれた火打
2024年04月18日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:35
均整のとれた火打
天狗原山、金山
2024年04月18日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:41
天狗原山、金山
クトーオンして急斜面のトラバースに備えた。
2024年04月18日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 10:41
クトーオンして急斜面のトラバースに備えた。
うっすらと後立山連峰
2024年04月18日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:41
うっすらと後立山連峰
サクラ谷
2024年04月18日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 10:54
サクラ谷
天狗原山、金山
2024年04月18日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 10:54
天狗原山、金山
中央の尾根が滑走予定
2024年04月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 11:12
中央の尾根が滑走予定
同上
2024年04月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 11:12
同上
同上
2024年04月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 11:12
同上
近づく火打
2024年04月18日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 11:15
近づく火打
澄川方面
2024年04月18日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 11:27
澄川方面
たはり深い谷でした...。ここはWさんと下降した際の苦い思い出があります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1114940.html
2024年04月18日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 11:27
たはり深い谷でした...。ここはWさんと下降した際の苦い思い出があります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1114940.html
ついに火打ピークが手に届く位置になった!
2024年04月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 11:28
ついに火打ピークが手に届く位置になった!
妙高、三田原
2024年04月18日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 11:34
妙高、三田原
残り標高差100mとなった!
2024年04月18日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 11:34
残り標高差100mとなった!
今日は雷鳥さんには会えなかったが、その動きを感じ取れた。
2024年04月18日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 11:35
今日は雷鳥さんには会えなかったが、その動きを感じ取れた。
振り返って妙高山、三田原山
2024年04月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 11:43
振り返って妙高山、三田原山
火打山頂上にゴール!
おそらく今日山頂を踏んだのは自分だけ
2024年04月18日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
4/18 11:58
火打山頂上にゴール!
おそらく今日山頂を踏んだのは自分だけ
焼山北面台地
2024年04月18日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/18 11:58
焼山北面台地
北面台地と高松山
2024年04月18日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 11:59
北面台地と高松山
山頂より滑走開始
2024年04月18日 12:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/18 12:13
山頂より滑走開始
頂上直下を滑走
2024年04月18日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 12:14
頂上直下を滑走
重めの雪を蹴散らして滑走
2024年04月18日 12:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 12:15
重めの雪を蹴散らして滑走
中央の尾根をこれから滑っていきます。
2024年04月18日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 12:17
中央の尾根をこれから滑っていきます。
なかなかの斜度
2024年04月18日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 12:18
なかなかの斜度
クレバスもあるよ!
2024年04月18日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 12:14
クレバスもあるよ!
少し快適になってきた。
2024年04月18日 12:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 12:19
少し快適になってきた。
マイシュプール
2024年04月18日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 12:22
マイシュプール
同上
2024年04月18日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 12:23
同上
最後はサクラ谷の沢床には降りずに勢いを付けて小尾根に乗り上げた。ここでシールオンと小休止。
2024年04月18日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/18 12:25
最後はサクラ谷の沢床には降りずに勢いを付けて小尾根に乗り上げた。ここでシールオンと小休止。
楽しんだ後は天狗の庭へと登り返し
昨年はここでスーパー山スキーガールのTさんにおいて行かれたっけ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5448821.html
2024年04月18日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 12:41
楽しんだ後は天狗の庭へと登り返し
昨年はここでスーパー山スキーガールのTさんにおいて行かれたっけ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5448821.html
赤が今日の滑走ライン
2024年04月18日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 12:44
赤が今日の滑走ライン
火打を振り返る。
2024年04月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 12:55
火打を振り返る。
天狗の庭まで登り返すと火打はすでにガスに覆われていた。
タイミング良く自分は滑ることができたと実感!
2024年04月18日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 13:05
天狗の庭まで登り返すと火打はすでにガスに覆われていた。
タイミング良く自分は滑ることができたと実感!
高谷池ヒュッテ
2024年04月18日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 13:18
高谷池ヒュッテ
Tさんが付けてくれたトラバース道を有り難く進む。
2024年04月18日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 13:35
Tさんが付けてくれたトラバース道を有り難く進む。
富士見平からも火打は俯瞰できず。
2024年04月18日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 13:43
富士見平からも火打は俯瞰できず。
三田原もガッスガス
2024年04月18日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 13:43
三田原もガッスガス
富士見平から芭蕉谷へ向かう。
2024年04月18日 14:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 14:01
富士見平から芭蕉谷へ向かう。
芭蕉谷にIN
2024年04月18日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 13:55
芭蕉谷にIN
まあ熟成ザラメといったところ
2024年04月18日 14:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 14:02
まあ熟成ザラメといったところ
なかなかの斜度
2024年04月18日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 13:58
なかなかの斜度
それでもスキーなら快適
2024年04月18日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 13:58
それでもスキーなら快適
これなら行ける。
2024年04月18日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/18 14:05
これなら行ける。
デブリを横断し
2024年04月18日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 14:05
デブリを横断し
登山道に合流し、石が出ていたので板を外して黒沢橋まで歩く。
2024年04月18日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 14:14
登山道に合流し、石が出ていたので板を外して黒沢橋まで歩く。
すぐに黒沢橋
2024年04月18日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 14:17
すぐに黒沢橋
もう一回橋を渡る。
2024年04月18日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 14:27
もう一回橋を渡る。
ゲートが見えた。
2024年04月18日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/18 14:40
ゲートが見えた。
今日は駐車場まで完全に雪が繋がっていた。
2024年04月18日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/18 14:41
今日は駐車場まで完全に雪が繋がっていた。

感想

 今回の火打山BCでは、登りの標高差約1500mはそう甘くないということを身をもって感じさせられた。先週鳥海山の中島台からの往復で標高差1800mを体験済みではあったが、平均斜度は火打の方がありきつく感じられた。
 スタートから妙高市在住のTさんと談笑しながら楽しく歩き、ソロだとペースが上がってしまいやすくなるところをうまく抑えられた。黒沢橋から見た黒沢は沢割れが酷くとても登る気にはならなかった。十二曲りの急登ではクトーとヒ−ルリフターを装着しTさんの後を追いゆっくり確実に登って行く。十二曲りを終え、登山道を離れて雪の繋がっていそうな尾根の右側を進むと雪切れしてしまいウィペットを駆使してどうにか通り抜けられたがバテバテに...。普通にTさんの後を追い登山道を行くべきであった。オオシラビソの森をTさんと山談義を楽しみながら歩き富士見平へ。焼山、影火打、火打の定番の眺めを楽しめた。Tさんはトラバース道を整備する目的で今日ここに来ているそう。富士見平でTさんと別れ、一旦斜面を滑走。谷に降りて再度シールオン。高谷池ヒュッテに登り返す。天狗の庭から雷鳥平へのトラバースと頂上直下の急登がきつくペースダウンを余儀なくされる。それでもどうにか登り切り頂上にゴール!
 少しずつガスが湧いてきていたが、焦らずにガスが退くタイミングを見て滑走開始。中央の尾根に入り、少し重めの雪だったがどうにか滑走できた。下部は高級ザラメとなり快適に滑走。昨年とほぼ同じルートとなった。小尾根でシールオンし天狗の庭に登り返し、高谷池ヒュッテ、Tさんの付けてくれたトラバース道を利用し富士見平へ。妙高の専門学校生がテン泊するのか何人かとすれ違った。富士見平でシールオフし芭蕉谷に向かう。なかなか斜度があったがスキーなら快適。ザラメ雪だったので難なく降りられ、かなり手前からトラバースを開始しうまく登山道と合流し黒沢橋へ。あとは笹ヶ峰まで緩斜面を流して終了。
 思っていたより大変だったが火打山の良さを改めて発見できたような気がした。今日も来て良かったと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら