記録ID: 6681898
全員に公開
ハイキング
比良山系
赤坂山~三国山
2024年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 914m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:47
距離 11.6km
登り 918m
下り 745m
17:03
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
撮影機器:
感想
また八丁平へ行くか迷いましたが、例年歩いている赤坂山へやってきました。例によってそもそも歩き始めが遅い上に忘れ物(自転車の鍵)に気づいて取りに戻ったため、さらに遅くなりました。
しかし気温の高いこの日は稜線に出るころには曇り空になり、逆に涼しくて歩きやすくなりました。
昨年より少し早い時期に来ましたが、毎回楽しみにしているオオバキスミレを今年も見ることができました。
少し遅い時間に登ったためか、山頂が無人だったのでしばらく休憩しました。
赤坂山からは引き返して大谷山まで歩くことが多いのですが、今回はそのまま三国山の方へ進みました。あちこちで立ち止まりながらゆっくり歩いているうちに時間はあっという間に過ぎてゆきました。
トクカワソウの群落が通り過ぎる道で何度も見る事ができました。まさに満開という感じでした。
林道に出た時は既に5時ごろになっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する