記録ID: 6684542
全員に公開
ハイキング
関東
八丈島の八丈富士(東京離島・伊豆諸島)
2024年04月21日(日) [日帰り]
東京都
きむ
その他3人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 350m
- 下り
- 352m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂への道:昔整備されて作られた階段と、その脇に比較的に最近作られたスロープがあり、時々手すりがある。 鉢回り(時計回り基準):最初細くて岩場の悪路が続く。頂点過ぎから比較的に岩場が減る感じ。 |
その他周辺情報 | 登山道と山頂にはトイレも小屋も無し。下山後にふれあいの牧場へ行き、トイレと自販機を利用した。 |
感想
8時半頃に登山口左の駐車スペースで駐車。すでに車1代とバイク2台があった。あと2台駐車できるくらい小さいので、早く行って正解だった。
登山道は整備された階段が続くが、階段の間の土砂が流出して、足場が少ない状態だった。階段脇にあるアスファルトスロープが歩き易い。たまに手すりもあった。標高差は大きくないので、疲れることはなかった。登山道にも山頂にもトイレも小屋もないので、事前に水分を準備するのを強くおすすめする。
時計回りの鉢回りで、岩場の悪路に、強風が吹いていて、バランスを崩しやすい状態だった。適時、前傾姿勢になったり、手で支えたりして進んだ。1/3くらい進むと山頂に到着。そこからは岩場が少し減って、風も少し弱くなって歩きやすかった。初心者も登れるとは言え、脚と体幹が弱い人や、高所が苦手な人は鉢回りしないほうがいいと思った。たまあまトレッキングシューズを履いて来たが、正解だった。
火口はとても立派で、そのくぼみと、植生、池と崖は壮観なものだった。八丈富士とも呼ばれているが、富士山の火口よりも自然環境が美しいと思った。
下山は適時休憩を挟んで下りた。下山後はふれあいの牧場まで移動して、トイレと自販機を使った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する