懐かしい思い出😊 笠取山・唐松尾山
- GPS
- 09:32
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 9:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ここ登ったのは、何年前だろう・・・
調べると、2015/11月だった。約9年経ってた💦
今回は、同じ登山口から、入って笠取山から唐松尾山と歩いて、戻ってくるルート。
(前回は将監小屋でテント泊だった)
今回は、日帰り装備🎵、歳はとったが😝経験は積んだ自分😝
スタートしてみると、断片的にしか記憶にない。
もはや初のルートの様だ(前回は雪もあった)
しかも、笠取小屋の手前から新道になってるし😮
9年も経てば道も変わるってもんだ💦
笠取小屋はあの当時と変わらず、あの日も今日も無人だ。
小屋からは大菩薩嶺がどーん!
そして、何やら動く物が多数😲
鹿🦌だ。10頭程いる。こっちを見てる👀可愛い🎵💛
いつかのんびりこの小屋でもテント泊なんてやってみたい😊
笠取山へ。
手前の分水嶺にたちよる。
多摩川、荒川、富士川の3水系の分水点だ。
前もここよったなー、ここから富士山🗻
笠取山は、直登の急登だ。でも振り返ると、富士山だ❣️
そして山頂からも勿論富士山がどーん!❤
最高だね😍
この絶景山頂は実は山梨百名山の山頂。
この奥に、本当の三角点ありの山頂がある。
こちらも、絶景だ!😍
唐松尾山への稜線歩きは、どこか懐かしい。
あの当時はULなんて知らなかったし流行ってなかった。
75リットルザッグに、大量の食糧、調理器具、ビールと、
20キロ少し欠ける位のザックを背負って歩いた。
大きくてかっこいいだろ!?って感じだった。
だが今日は35リットル日帰りザックだし。
なんならこのザックでテント泊もしたりする。
変わったね〜😁
唐松尾山。
ここまで地味に登りばっかりで疲れたわ💦
そうそう、眺望無いのよここは。
すると、大友さんが、
「この先にちょこっと行くと絶景ポイントある」
と。こりゃ行ってみるしかない。
で数分奥に入ると・・・
どーん!大絶景が広がってた😲大パノラマ展望所です💛
ここは前回知らなかったな・・・
お腹も空いたし、ランチライムだ。
山友さんから、小さなドーナツ4つ?
なんだろって思ったら、私のYAMAPの山頂が丁度800なんだと😁
それで、ドーナツで800と😁ありがとう🎉
ラーメン🍜と、チョコ味の豆腐!?(確かに豆腐であり、チョコ😲)
絶景見ながらのランチは美味しかった😋
さー下山だ!
将監峠手前の分岐。9年前この分岐を間違えた💦
間違えて戻る事になった時、当時のメンバーの顔は疲れで逝っちゃってた💦
(当時のメンバごめんね🙇)
ここも記憶にある懐かしい場所だ。
ここでコース確認。
よく見ると、参考にしたコースは、スタート、ゴール位置が違ってる🤯😵
ってことは・・・最後が車道歩きロングになっちゃうのかー💦
コース変更どうせ歩くなら車道じゃない方が良い。
9年前間違ったコースへ突撃!😤
このコース変化に富んでいて3時間もあるコース(実際は大分時間的に巻いた)
幾つも幾つも、大きな沢をトラバースして、スリルもあって飽きずに進めた(^-^)
最後は少しだけ車道歩きをしてゴール。
懐かしい素敵な旅だった
いつか、このコースはテン泊縦走を2泊程度で行ってみたいな🤭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する