ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6698641
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

六郎地山から夕日岳へ周回

2024年04月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:22
距離
20.9km
登り
2,049m
下り
2,032m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:41
休憩
0:40
合計
10:21
4:57
13
スタート地点
5:10
5:11
92
6:43
6:49
113
8:42
8:52
24
9:15
9:16
20
9:36
9:36
72
10:48
11:01
2
11:02
11:02
5
11:07
11:07
9
11:16
11:16
16
11:33
11:34
27
12:01
12:02
16
12:18
12:29
52
13:20
13:20
112
15:12
15:12
8
15:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道河原小屋三の宿線の路肩の広い場所に駐車

Google mapsで見た時には林道沿いに停められそうなスペースが沢山あったのですが、不法投棄対策のためチェーン等が掛けられていて停められなくなっていました。
コース状況/
危険箇所等
川中島橋→六郎地山→三ノ宿山取り付き
東大芦川を橋で渡った先の作業道の山側が崖になっていて尾根に取り付きにくい。尾根に上がってしまえば六郎地山までは特に問題無し。

六郎地山→三ノ宿山取り付き
アップダウンが多く細尾根もありちょっとキツイ

三ノ宿山取り付き→三ノ宿山
林道の擁壁から上がった所がかなりの急勾配、しばらくは樹木も少なく滑ると斜面から滑落の恐れが有りますので十分注意してください。

三ノ宿山→薬師岳
尾根道で踏み跡もはっきりしているので道迷いの心配は無いがアップダウンが多く体力を削られました。

薬師岳→夕日岳
一般登山道で特に問題無し

夕日岳→川中島橋
急勾配の下りがずっと続きます。岩の細尾根、尾根のはっきりしない箇所もあるので、滑落、道迷いに十分注意してください。
林道の路肩に駐車して出発
2024年04月26日 04:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 4:55
林道の路肩に駐車して出発
河原小屋の説明板
最後に「駐車場はありません」と書いてあります。車以外で来た人しかこの看板は見れないと言うことか?
2024年04月26日 05:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:00
河原小屋の説明板
最後に「駐車場はありません」と書いてあります。車以外で来た人しかこの看板は見れないと言うことか?
ダム計画中止顕彰の碑
球磨川みたいにダムを造らなかった事を後悔する事がありませんように
2024年04月26日 05:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:00
ダム計画中止顕彰の碑
球磨川みたいにダムを造らなかった事を後悔する事がありませんように
登山道はここから
2024年04月26日 05:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:09
登山道はここから
川に下りて行きます。
2024年04月26日 05:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 5:10
川に下りて行きます。
橋を渡ります。ずいぶん立派な橋ですが、何のために掛けられた橋なのでしょうか。
2024年04月26日 05:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:10
橋を渡ります。ずいぶん立派な橋ですが、何のために掛けられた橋なのでしょうか。
水が綺麗です。
2024年04月26日 05:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:11
水が綺麗です。
作業道に出ました。
2024年04月26日 05:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:13
作業道に出ました。
作業道の崖が高いので尾根への登り口を探してウロウロ
2024年04月26日 05:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:15
作業道の崖が高いので尾根への登り口を探してウロウロ
登山道
2024年04月26日 05:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:24
登山道
登山道 まあ急登
2024年04月26日 05:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:30
登山道 まあ急登
酒盛りの跡
一升瓶数本とサントリーオールドの瓶2本が転がってました。
2024年04月26日 05:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 5:51
酒盛りの跡
一升瓶数本とサントリーオールドの瓶2本が転がってました。
八岡山からの稜線との合流付近に祠
2024年04月26日 06:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 6:02
八岡山からの稜線との合流付近に祠
登山道
杉林を抜けて松林になったので、明るくなりました。
2024年04月26日 06:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 6:05
登山道
杉林を抜けて松林になったので、明るくなりました。
ぬた場
2024年04月26日 06:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 6:07
ぬた場
登山道
2024年04月26日 06:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 6:17
登山道
登山道
細かい落ち葉で道がフカフカ
2024年04月26日 06:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 6:35
登山道
細かい落ち葉で道がフカフカ
六郎地山に到着
2024年04月26日 06:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 6:40
六郎地山に到着
山名板
2024年04月26日 06:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
4/26 6:40
山名板
三角点
2024年04月26日 06:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 6:40
三角点
六朗地山から少し離れた所からゆうひ岳が見えました。
2024年04月26日 06:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 6:50
六朗地山から少し離れた所からゆうひ岳が見えました。
三ノ宿山に向かって一旦下ります。かなり下る…
2024年04月26日 06:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 6:59
三ノ宿山に向かって一旦下ります。かなり下る…
細尾根
2024年04月26日 07:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 7:05
細尾根
急登
2024年04月26日 07:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 7:07
急登
ちょっと平担
2024年04月26日 07:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 7:22
ちょっと平担
下る
2024年04月26日 07:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 7:25
下る
細尾根
2024年04月26日 07:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 7:33
細尾根
細尾根に大木
2024年04月26日 07:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 7:44
細尾根に大木
また下る
2024年04月26日 07:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 7:48
また下る
林道が見えてきました。
2024年04月26日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 7:51
林道が見えてきました。
林道に到着
左側に林道を進めば出発地に帰れます。
2024年04月26日 07:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 7:52
林道に到着
左側に林道を進めば出発地に帰れます。
三ノ宿山への取り付きの縄梯子
2024年04月26日 07:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 7:56
三ノ宿山への取り付きの縄梯子
稜線に出るまでは滑り落ちないように必死で写真撮れず
急登の稜線に出て漸く落ち着く
2024年04月26日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 8:00
稜線に出るまでは滑り落ちないように必死で写真撮れず
急登の稜線に出て漸く落ち着く
登山道
2024年04月26日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 8:02
登山道
一般登山道に出ました。
2024年04月26日 08:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 8:40
一般登山道に出ました。
登山道を少し戻って三ノ宿山山頂
2024年04月26日 08:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 8:40
登山道を少し戻って三ノ宿山山頂
栃木の山紀行の山名板
2024年04月26日 08:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 8:41
栃木の山紀行の山名板
栃木の山紀行の山名板の裏には「おつかれさま、下山も気をつけて」
2024年04月26日 08:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
4/26 8:41
栃木の山紀行の山名板の裏には「おつかれさま、下山も気をつけて」
三ノ宿山から少し下ったところに祠
2024年04月26日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 8:56
三ノ宿山から少し下ったところに祠
もう一つ
2024年04月26日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 8:57
もう一つ
錆びた有刺鉄線が木に食い込んでいる上り
2024年04月26日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 9:06
錆びた有刺鉄線が木に食い込んでいる上り
大木戸山に到着
2024年04月26日 09:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 9:14
大木戸山に到着
三角点
2024年04月26日 09:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 9:14
三角点
登ったら下る
2024年04月26日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 9:15
登ったら下る
下ったら登る
2024年04月26日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 9:22
下ったら登る
丸山に到着
2024年04月26日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 9:35
丸山に到着
山名板
2024年04月26日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 9:35
山名板
また下る
2024年04月26日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 9:37
また下る
また登る
2024年04月26日 09:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 9:47
また登る
やっと薬師岳への登りが見えてきた。
2024年04月26日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 10:01
やっと薬師岳への登りが見えてきた。
左手を見ると夕日岳
2024年04月26日 10:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 10:02
左手を見ると夕日岳
登山道の鞍部に祠2つ
2024年04月26日 10:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 10:02
登山道の鞍部に祠2つ
細尾根に巨木
2024年04月26日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 10:03
細尾根に巨木
ここから見える夕日岳は本当にカッコいい
2024年04月26日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 10:04
ここから見える夕日岳は本当にカッコいい
登山道
2024年04月26日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 10:37
登山道
薬師岳に到着
2024年04月26日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 10:47
薬師岳に到着
山名板の後ろに日光ファミリー
2024年04月26日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 10:47
山名板の後ろに日光ファミリー
足尾方面を見下ろしながら休憩
2024年04月26日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 10:48
足尾方面を見下ろしながら休憩
半月山、社山の奥に皇海山
2024年04月26日 10:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 10:58
半月山、社山の奥に皇海山
薬師の肩に到着
2024年04月26日 11:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 11:01
薬師の肩に到着
登山道
2024年04月26日 11:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:06
登山道
祠と不動明王
2024年04月26日 11:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 11:07
祠と不動明王
この辺りはピークを巻いて登山道が伸びているのでアップダウンが少なく終わりかけた足に優しいです。
2024年04月26日 11:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:14
この辺りはピークを巻いて登山道が伸びているのでアップダウンが少なく終わりかけた足に優しいです。
今年は咲いているアカヤシオが少ない。
2024年04月26日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:22
今年は咲いているアカヤシオが少ない。
登山道
2024年04月26日 11:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 11:34
登山道
足はキツイけど気持ち良い登山道
2024年04月26日 11:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:42
足はキツイけど気持ち良い登山道
三ツ目に到着
2024年04月26日 11:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:59
三ツ目に到着
本日最後のピーク、夕日岳へ
2024年04月26日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:06
本日最後のピーク、夕日岳へ
夕日岳に到着
2024年04月26日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:17
夕日岳に到着
三角点
2024年04月26日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 12:17
三角点
小さなお地蔵様
前に来た時もここにいらっしゃいました?
2024年04月26日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:17
小さなお地蔵様
前に来た時もここにいらっしゃいました?
山頂を通り過ぎて夕日新道口に向かって下山します。
2024年04月26日 12:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:27
山頂を通り過ぎて夕日新道口に向かって下山します。
細尾根の先に岩場が見えてきました。結構スリリング😰
2024年04月26日 12:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:31
細尾根の先に岩場が見えてきました。結構スリリング😰
登山道
2024年04月26日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:34
登山道
また細尾根の岩場
2024年04月26日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:34
また細尾根の岩場
急勾配すぎる登山道の先が見えません。
本当にいけるんだろうか?
2024年04月26日 12:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 12:36
急勾配すぎる登山道の先が見えません。
本当にいけるんだろうか?
下りてきた細尾根を振り返る。
2024年04月26日 12:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:39
下りてきた細尾根を振り返る。
登山道
2024年04月26日 12:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 12:54
登山道
登山道
2024年04月26日 13:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 13:00
登山道
登山道
2024年04月26日 13:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 13:08
登山道
ようやくオオポッチに到着
勾配がきつすぎて疲れます。
2024年04月26日 13:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 13:18
ようやくオオポッチに到着
勾配がきつすぎて疲れます。
登山道 相変わらず急勾配
2024年04月26日 13:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 13:24
登山道 相変わらず急勾配
何かの看板だったみたいです。
2024年04月26日 13:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 13:50
何かの看板だったみたいです。
登山道
2024年04月26日 14:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/26 14:01
登山道
左側の作業道に進めばピークを巻けますが、草久三角点に寄って行きましょう。
2024年04月26日 14:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 14:13
左側の作業道に進めばピークを巻けますが、草久三角点に寄って行きましょう。
草久三角点
2024年04月26日 14:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 14:17
草久三角点
登山道
2024年04月26日 14:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 14:19
登山道
登山道
2024年04月26日 14:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 14:33
登山道
登山道
2024年04月26日 14:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 14:38
登山道
もうすぐ終わり近くになってやっと道らしくなりました。
2024年04月26日 14:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
4/26 14:41
もうすぐ終わり近くになってやっと道らしくなりました。
林道見えた〜 やっと辛かった下りの終わり
2024年04月26日 14:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 14:42
林道見えた〜 やっと辛かった下りの終わり
林道に降り立つ 後は林道歩きなので楽できます。
2024年04月26日 14:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 14:43
林道に降り立つ 後は林道歩きなので楽できます。
林道から六郎地山(左から二番目のピーク)が見えました。
2024年04月26日 14:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 14:53
林道から六郎地山(左から二番目のピーク)が見えました。
鳥居
2024年04月26日 15:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 15:02
鳥居
河原に降りられる所があったので、手と顔を洗ってさっぱり
2024年04月26日 15:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 15:05
河原に降りられる所があったので、手と顔を洗ってさっぱり
出発地に帰ります。
2024年04月26日 15:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 15:10
出発地に帰ります。
川中島橋の銘板は新しいものでした。盗まれたのかな?
2024年04月26日 15:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/26 15:11
川中島橋の銘板は新しいものでした。盗まれたのかな?
撮影機器:

感想

地味な尾根にある地味な六郎地山にやっと行く事ができました。地味な山ではありますが、藪とかは無いので結構歩きやすい山でした。
六郎地山だけでは、あっさりしすぎなので、思い切って夕日岳まで周回してみましたが、思った以上にハードで久々に足が辛かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

大周回ごくろうさまです😊

なんとなくルートはわかりますが定番の薬師岳〜夕日岳以外は全部キツそうで真似する気がおきません😨
六郎地山、形がいいから登ってみたい気もあるのでいつか行ってみたとおもいます(この周回はしません😅)

そーいえばいつになったら大山行くのですか?すでにヒルいそうだけど😨
2024/4/28 6:46
まどかさん
コメントありがとうございます。
まどかさんの足で六郎地山ピストンとかじゃ絶対物足りないと思いますので、地蔵岳への周回コースをお勧めします。😃
大山はいつ行くのか、今のところ計画がありません。山ビルの事すっかり忘れてました。今日辺り行けば良かったのでしょうが、全然違う山に行きました。😅

2024/4/28 18:03
いいねいいね
1
大周回お疲れ様です。
栃木分県ガイドの三ノ宿山は未踏なので参考に・・・ なってないな(笑)
31、32枚目の林道に路駐すれば最短か?とも思ったけれど、ずり落ちないように必死に登るってことは普通には下りれないってことですよね。
他の登山者もいないし、そろそろ月のマークのアイツも出てきそうなのでコワいっす。
2024/4/30 8:11
number-shotさん
コメントありがとうございます。
三ノ宿山未踏なのですね。間違い無く林道から登るのが最短ですが、急斜面で土が柔らかくて落ち葉もあって滑りやすいので登り難かったです。下りは絶対嫌だなと思いましたが、まどかさんは、初見では無いので下りは何とかなったと書いてました。とっとと登って次の山に行く予定とかが無ければ、やしおの湯から登る方が楽しめると思います。
2024/4/30 20:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら