記録ID: 6700728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原山
2024年04月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 476m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 雨&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上北山村向けの169号線が通行止め(^o^;) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨なれど登山道はきれいに整備され安心。 大蛇瑤牢笋滑りそうで怖かった(^o^;) |
写真
無事下山、大台ケ原駐車場の食堂へ。
前日宿泊した心湯治館のスタッフさんが調理されていました、ありがたい(^^)
ここで大蛇瑤任世話になった方たちとも再会、とっても感じのいい方たちでした(^^)
前日宿泊した心湯治館のスタッフさんが調理されていました、ありがたい(^^)
ここで大蛇瑤任世話になった方たちとも再会、とっても感じのいい方たちでした(^^)
感想
レンタカーで天理から大台ヶ原までドライブ。
心湯治館で宿泊して大台ヶ原を歩いてきました。
雨の大台ヶ原を体験できてよかった、次は眺望のある晴れの日に来たいです。
素晴らしい山でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fe360befda74ba096ca3acc9667b539b1.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する