ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6710301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山【大沼沿いの外輪山を一周してみた件】

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
18.1km
登り
1,272m
下り
1,256m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:30
合計
8:17
6:08
2
スタート地点
6:15
6:15
10
6:25
6:25
15
6:40
6:40
28
7:08
7:09
1
7:10
7:11
6
7:27
7:28
4
7:32
7:34
15
7:49
7:49
10
7:59
8:06
35
8:41
8:42
5
9:01
9:01
14
9:15
9:24
29
9:53
9:55
12
10:07
10:15
4
10:19
10:19
8
10:27
10:27
11
10:38
10:38
27
11:05
11:39
28
12:07
12:09
7
12:16
12:16
23
12:39
12:40
4
12:44
12:44
18
13:02
13:02
10
13:12
13:12
19
13:31
13:32
2
13:34
13:34
16
13:50
13:52
8
14:00
14:00
4
14:04
14:04
17
14:21
14:21
4
14:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒檜山登山口駐車場に駐車
駐車場にトイレはありません。
https://maps.app.goo.gl/cGjsyCePxyHYFQ1z8
コース状況/
危険箇所等
 全体を通して危険箇所はほとんどありません。但し、道中色々な登山道や道路が交わっているため道迷いには注意が必要かと思います。ガイドブックや地図アプリで確認しながら歩くことをおススメします。それと道中に掲げられてる数字ですが何合目とかを表しているものではありませんので念のため。

◆黒檜山登山口〜駒ヶ岳登山口
 黒檜山へは角礫がゴロゴロした急な登山道です。角礫なので落石を落とす危険はあまりないと思いますがそれでも注意は必要です。黒檜山の絶景スポットからは尾瀬方面や新潟の山々などが一望です。駒ヶ岳方面の縦走路や駒ヶ岳から登山口までは結構な下りです。特に駒ヶ岳から登山口までは鉄製の階段がありすれ違えるほど幅はないので譲り合って利用しましょう。個人的には黒檜山〜駒ヶ岳への縦走がおススメです。逆だと縦走路が登りになり体力が削られそうですね。

◆覚満淵〜小沼〜地蔵岳〜見晴山〜陣笠山方面の縦走路
 地蔵岳への登り下り以外は比較的なだらかな登山道です。時々道路を横切ったり道路そのものを歩くので車やバイクに気を付けて下さい。地蔵岳山頂には鉄塔が沢山あり晴れれば眺望も最高です。黒檜山と人気を2分するのも頷けます。
その他周辺情報 山行後の汗流しに
富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館
大人:520円
https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen

あいのやまの湯
大人:520円
https://ainoyamanoyu.jp/
今日は赤城山に挑戦です。
道中にあった大鳥居です。
2024年04月28日 05:13撮影 by  Pixel 5, Google
1
4/28 5:13
今日は赤城山に挑戦です。
道中にあった大鳥居です。
朝の黒檜山駐車場です。
まだ駐車場には余裕があります。
2024年04月28日 06:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 6:09
朝の黒檜山駐車場です。
まだ駐車場には余裕があります。
黒檜山登山口
2024年04月28日 06:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 6:14
黒檜山登山口
登山道はこんな感じ
角礫がゴロゴロした結構な急登です。
2024年04月28日 06:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 6:28
登山道はこんな感じ
角礫がゴロゴロした結構な急登です。
振り返ると大沼と地蔵岳が見えます。
今日は地蔵岳も通る予定なのでがんばるます。
2024年04月28日 06:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/28 6:23
振り返ると大沼と地蔵岳が見えます。
今日は地蔵岳も通る予定なのでがんばるます。
結構登ったのにまだ4合目
(;´Д`)
この表示、救急のため自分の居る位置を分かり易くするために設置されているらしいです。てな訳でここは4合目ではありません。
2024年04月28日 06:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 6:53
結構登ったのにまだ4合目
(;´Д`)
この表示、救急のため自分の居る位置を分かり易くするために設置されているらしいです。てな訳でここは4合目ではありません。
黒檜山山頂に到着
結構な急登でした〜個人的に火山は急登が多い感じがします。地元では妙高山とか焼山とか…キツかったイメージしかない
2024年04月28日 07:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 7:10
黒檜山山頂に到着
結構な急登でした〜個人的に火山は急登が多い感じがします。地元では妙高山とか焼山とか…キツかったイメージしかない
歩いて2分の絶景スポットから上州武尊山と至仏山が見えます。
本来ならGW前半は至仏山でBC予定だったのでした〜
どうしてこうなったかは寝坊と準備不足と気温上昇のせいにしておきます。
2024年04月28日 07:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 7:14
歩いて2分の絶景スポットから上州武尊山と至仏山が見えます。
本来ならGW前半は至仏山でBC予定だったのでした〜
どうしてこうなったかは寝坊と準備不足と気温上昇のせいにしておきます。
燧ヶ岳と平ヶ岳?それとも会津駒ケ岳?でしょうか
群馬側からの景色はよく分かりません。
たぶん会津駒ヶ岳だと思います。
2024年04月28日 07:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 7:22
燧ヶ岳と平ヶ岳?それとも会津駒ケ岳?でしょうか
群馬側からの景色はよく分かりません。
たぶん会津駒ヶ岳だと思います。
これは谷川連峰かな?
2024年04月28日 07:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/28 7:17
これは谷川連峰かな?
これは特徴的なのでよくわかります
苗場山です。
2024年04月28日 07:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 7:17
これは特徴的なのでよくわかります
苗場山です。
黒檜山と駒ヶ岳間にある第二絶景スポットより
小沼と地蔵岳、奥にうっすら富士山も見えます。
いや〜晴れて良かった。
2024年04月28日 07:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 7:33
黒檜山と駒ヶ岳間にある第二絶景スポットより
小沼と地蔵岳、奥にうっすら富士山も見えます。
いや〜晴れて良かった。
駒ヶ岳に到着
2024年04月28日 07:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/28 7:59
駒ヶ岳に到着
一旦、道路まで下ります。
駒ヶ岳からの下山ルートには急な鉄の階段が設置されてます。すれ違いはほぼ無理ぽいので譲りあいましょう。
2024年04月28日 08:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 8:20
一旦、道路まで下ります。
駒ヶ岳からの下山ルートには急な鉄の階段が設置されてます。すれ違いはほぼ無理ぽいので譲りあいましょう。
駒ヶ岳登山口まで下りてきました。どうしますか?
➡,發舛蹐鶻佶淵方面へ
 駐車場まで戻って山行終了
 ヒッチハイク
 ぢ臂造妊錺サギの穴釣り
△倭芦鵑寮崗觧海任呂修Δ靴燭里世、まだ早くねーか
スケッチブックとペン持ってないしな〜それと何処へ行こうというの?
い呂笋辰討澆燭い韻錨澆泙蚤圓弔戮
てな訳でまだ元気なので,鯀択、しかし元気なのは地蔵岳登頂まででした…その後はヘロヘロになりながら外輪山を周回してます。
2024年04月28日 08:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 8:41
駒ヶ岳登山口まで下りてきました。どうしますか?
➡,發舛蹐鶻佶淵方面へ
 駐車場まで戻って山行終了
 ヒッチハイク
 ぢ臂造妊錺サギの穴釣り
△倭芦鵑寮崗觧海任呂修Δ靴燭里世、まだ早くねーか
スケッチブックとペン持ってないしな〜それと何処へ行こうというの?
い呂笋辰討澆燭い韻錨澆泙蚤圓弔戮
てな訳でまだ元気なので,鯀択、しかし元気なのは地蔵岳登頂まででした…その後はヘロヘロになりながら外輪山を周回してます。
覚満淵へ行く前にビジターセンターへ寄ってみたら開館前でしたが自販機で買ったコーラ飲んでたら15分前に開館しました。ありがたや〜
2024年04月28日 08:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 8:48
覚満淵へ行く前にビジターセンターへ寄ってみたら開館前でしたが自販機で買ったコーラ飲んでたら15分前に開館しました。ありがたや〜
ビジターセンター内にあったヤマノススメのパネルとぐんまちゃん
2024年04月29日 08:35撮影
3
4/29 8:35
ビジターセンター内にあったヤマノススメのパネルとぐんまちゃん
ガラガラと鹿よけ扉を開け覚満淵へ
2024年04月28日 09:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 9:00
ガラガラと鹿よけ扉を開け覚満淵へ
鍋にしたら美味そう…イヤイヤ食べたらダメでしょ
2024年04月28日 09:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 9:02
鍋にしたら美味そう…イヤイヤ食べたらダメでしょ
覚満淵の様子
もう少し季節が後ならツツジが綺麗なんでしょうね〜
2024年04月28日 09:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 9:04
覚満淵の様子
もう少し季節が後ならツツジが綺麗なんでしょうね〜
踏み抜き跡
ここでやらかすと大変な事になりそうです。
2024年04月28日 09:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 9:04
踏み抜き跡
ここでやらかすと大変な事になりそうです。
赤城山山頂駅サントリービアハイランドホールについたら逆方向にアカヤシオが咲いてます。
2024年04月28日 09:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 9:16
赤城山山頂駅サントリービアハイランドホールについたら逆方向にアカヤシオが咲いてます。
少し寄り道ですが登り返して写真撮影してきました〜
2024年04月29日 09:23撮影
4
4/29 9:23
少し寄り道ですが登り返して写真撮影してきました〜
小地蔵岳にも寄りました
ここへ来る人はあんまりいない様です。
2024年04月28日 09:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 9:54
小地蔵岳にも寄りました
ここへ来る人はあんまりいない様です。
長七郎山へ到着
2024年04月28日 10:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 10:07
長七郎山へ到着
地蔵岳が遠い…
2024年04月28日 10:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 10:16
地蔵岳が遠い…
小沼へ到着
ここもワカサギいいるのかな〜
2024年04月28日 10:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 10:27
小沼へ到着
ここもワカサギいいるのかな〜
時々車道を通ります。
車やバイクに気をつけて
2024年04月28日 10:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 10:36
時々車道を通ります。
車やバイクに気をつけて
小沼が遠くなってきました。
2024年04月28日 11:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/28 11:03
小沼が遠くなってきました。
地蔵岳へのビクトリーロード
2024年04月28日 11:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 11:03
地蔵岳へのビクトリーロード
地蔵岳へ到着
ちょっと太ったかな?
2024年04月28日 11:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/28 11:09
地蔵岳へ到着
ちょっと太ったかな?
ちょっと腹ごしらえ
ぐんまちゃんどら焼きと赤城山白樺クーヘンをいただきます。
2024年04月29日 09:22撮影
3
4/29 9:22
ちょっと腹ごしらえ
ぐんまちゃんどら焼きと赤城山白樺クーヘンをいただきます。
地蔵岳からの絶景
感覚的に黒檜山の絶景スポットよりこちらのほうが眺めがいいかなと思います。
2024年04月28日 11:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/28 11:32
地蔵岳からの絶景
感覚的に黒檜山の絶景スポットよりこちらのほうが眺めがいいかなと思います。
地蔵岳のお地蔵さん
2024年04月28日 11:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 11:42
地蔵岳のお地蔵さん
見晴山に到着です。
2024年04月28日 12:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 12:16
見晴山に到着です。
次は〜青木旅館前〜
2024年04月28日 12:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 12:23
次は〜青木旅館前〜
もうすぐこどもの日
大きいマゴイはお父さん〜
2024年04月28日 12:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 12:39
もうすぐこどもの日
大きいマゴイはお父さん〜
鳥さん襲撃事件現場
火曜サスペンス劇場のタイトル曲が脳内再生されます。
2024年04月28日 12:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 12:59
鳥さん襲撃事件現場
火曜サスペンス劇場のタイトル曲が脳内再生されます。
ここに来てやっと地面に咲いてる花を見かけました。
2024年04月28日 13:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 13:05
ここに来てやっと地面に咲いてる花を見かけました。
出張山に到着です。
2024年04月28日 13:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 13:12
出張山に到着です。
薬師岳に以下同文
2024年04月28日 13:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 13:34
薬師岳に以下同文
陣笠山に以下同文
疲れてるせいか段々と雑に
2024年04月28日 13:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 13:50
陣笠山に以下同文
疲れてるせいか段々と雑に
足柄山に以下同文
2024年04月28日 14:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 14:00
足柄山に以下同文
五輪峠に以下同文
ここからは舗装路を歩きます。本来なら山道へ入り黒檜山登山道に合流し下りるみたいですが
2024年04月28日 14:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 14:03
五輪峠に以下同文
ここからは舗装路を歩きます。本来なら山道へ入り黒檜山登山道に合流し下りるみたいですが
黒檜山登山口まで戻って来ました〜かなりヘロヘロです。
この後駐車場まで歩いて山行終了です。
お疲れ様でした〜
2024年04月28日 14:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 14:21
黒檜山登山口まで戻って来ました〜かなりヘロヘロです。
この後駐車場まで歩いて山行終了です。
お疲れ様でした〜
赤城神社にも寄りました〜
2024年04月28日 14:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/28 14:52
赤城神社にも寄りました〜
御朱印長忘れたきたのでつい買ってしまいました…
書き置きなので買う必要ないのを後で気付きました…
まぁ、ここの御朱印長は綺麗なので大丈夫ます。
2024年04月29日 09:05撮影
2
4/29 9:05
御朱印長忘れたきたのでつい買ってしまいました…
書き置きなので買う必要ないのを後で気付きました…
まぁ、ここの御朱印長は綺麗なので大丈夫ます。
おまけ
三姫のパネル、お土産街で全て揃います。
赤城山の姫伝説の詳細はこちら↓
https://www.maebashi-cvb.com/spot/8674
2024年04月29日 09:04撮影
2
4/29 9:04
おまけ
三姫のパネル、お土産街で全て揃います。
赤城山の姫伝説の詳細はこちら↓
https://www.maebashi-cvb.com/spot/8674

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト 携帯トイレ

感想

 前橋は赤城山か群馬推しナンバープレートの2種類の図柄入りナンバープレートが選べるのを初めて知った猫先生です。GW前半2日目は赤城山の大沼沿いの外輪山を一周に挑戦してみました。コースはこちらを参考にして長七郎山方面をプラスしてます。↓
https://www.maebashi-cvb.com/course/8746
 
 黒檜山と駒ヶ岳には以前登ったことがあるのですが、その時は少し物足りずにもうちょい歩いてみたいと思ったこと思い出して計画してみましたが、結果、少し足しすぎたようです。ヘロヘロになり青木旅館の自販機でジュースを買い座り込んで飲んでいるところでこのまま道路を歩いて駐車場まで帰ろうと本気で考えました。参考にした前橋市のHPのトレイルコースの赤線の通り行ったほうが良かったかなと思いました。それと黒檜山がラスボスになる逆周りはワタクシ的にはご遠慮申し上げます。体力に自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか、GW前半で何処に行こうかと考え、至仏山の山スキーを断念して前日にカッコソウを愛でに鳴神山に行ったため、2日目はその近場でと考え赤城山へ、花はまだだろうなと思ってましたが予想通りアカヤシオが少し咲いてる他はスミレなどもまだで咲いてる花はほとんど見かけませんでした。それでもさすがはGWです。結構な登山者で賑わってました〜。さすがは日本百名山ですね、県外から登山者が押し寄せてきたようです。次に赤城山へ来るときは今回行けなかった鈴ヶ岳や鍋割山方面に行ってみたいです。それからツツジ満開の登山道綺麗だろうな〜次回はツツジ目当てで登ってみたいですね〜

さてGW後半は何処に行きましょうかね〜そんなことを考えながら聞きたい曲です。
ORANGE POST REASONで『 バックパッカー』です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら