ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6710346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

大展望 本社ヶ丸と清八山の間の稜線がイイ!

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:33
距離
14.5km
登り
1,198m
下り
1,194m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:46
合計
6:33
7:50
52
8:41
8:43
66
9:48
9:48
16
10:04
10:04
25
10:30
10:30
25
10:55
11:27
36
12:03
12:03
5
12:08
12:11
4
12:15
12:15
1
12:16
12:16
43
13:19
13:19
33
13:52
13:52
7
13:58
13:59
20
14:19
14:23
0
14:23
ゴール地点
天候 晴れ
10時頃から富士山の周りだけ雲湧いてきました
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き帰りとも中央線笹子駅下車
日中は一時間に一本です…
コース状況/
危険箇所等
全般に踏み跡明瞭、迷いそうなところはありませんでした。枝打ちもされていた
ので、整備されていると思います。

【笹子駅〜角研山】
初めはつづら折れ、尾根に乗ると尾根筋をゆるいジグザクでほぼ直登、ずっと急登で息つくような肩っぽいところ、休憩出来そうなところは殆どありませんでした。
強いて言えば林道と交差するところぐらいでしょうか。
角研山の手前から少し岩っぽくなってきます。

【角研山〜本社ヶ丸】
やせ尾根の岩場区間がけっこうあります。
本社ヶ丸への最後の登りも岩場です。
やせ尾根箇所は両サイド切れ落ちてるので、注意して進みましょう。
本社ヶ丸山頂は狭く4、5人岩に腰かけると、スペースなくなります。
展望は三つ峠山の向こうの富士山から南アルプス、八ヶ岳、金峰山などの奥秩父山塊が一望です。

【本社ヶ丸〜清八山】
本社ヶ丸からの下りも岩場です。しばらくやせ尾根岩場が続きます。
中間点過ぎた辺りで、大きい一枚岩の展望台のような場所があり富士山から南アルプスの大展望地になっています。
今回のコースで一番のお気に入り場所です。
やせ尾根はこの展望台で終了、ここから先は道も穏やかになります。
清八峠が鞍部で清八山へ登り返します。
清八山山頂も狭く、富士山は拝めますが、展望は本社ヶ丸ほどではないかな。

【清八峠〜笹子駅】
急斜面のつづら折れでひたすら高度を下げます。たまに粘土ぽい滑りやすいところがありました。
川ににぶつかって登山道は終了。
ここからのロードがとにかく長いです
その他周辺情報 【笹一酒造】
売店ではいろいろな日本酒が試飲できます。
日本酒以外にはワインもありました。
カフェもありスイーツなど食べられます。アルコールはありませんでした。

【その他】
笹子駅周辺は、笹一酒造と笹子団子のお店以外、なんにもありません。自販機も駅と帰り道の甲州街道沿いに1箇所しかありませんでした。
予定より40分遅れで到着。
スマホの予備バッテリー忘れを自宅最寄り駅で気がつき、家に取りに戻ったらこんな時間
2024年04月28日 07:46撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 7:46
予定より40分遅れで到着。
スマホの予備バッテリー忘れを自宅最寄り駅で気がつき、家に取りに戻ったらこんな時間
ここから登山道
よろしくお願いいたします
2024年04月28日 07:58撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 7:58
ここから登山道
よろしくお願いいたします
いやあ、いきなり急登つづら折れ(;´Д`)ハァハァ
2024年04月28日 08:00撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 8:00
いやあ、いきなり急登つづら折れ(;´Д`)ハァハァ
新緑がまぶしいですが急登は続くよどこまでも(;´Д`)ハァハァ
2024年04月28日 08:02撮影 by  802SO, Sony
4
4/28 8:02
新緑がまぶしいですが急登は続くよどこまでも(;´Д`)ハァハァ
尾根に乗って緩くなったと思ったら
2024年04月28日 08:07撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 8:07
尾根に乗って緩くなったと思ったら
すぐに急登尾根、ほぼ直登
2024年04月28日 08:17撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 8:17
すぐに急登尾根、ほぼ直登
日差しに映える新緑が救い
2024年04月28日 08:26撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 8:26
日差しに映える新緑が救い
毎度写真では分かりませんが、急登なんです
2024年04月28日 08:34撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 8:34
毎度写真では分かりませんが、急登なんです
一つ目登頂
2024年04月28日 08:38撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 8:38
一つ目登頂
ちょっと下って、すぐまた急登
しかも植林帯で滅入る
2024年04月28日 08:43撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 8:43
ちょっと下って、すぐまた急登
しかも植林帯で滅入る
植林帯を抜けたらいい道が待っていました
2024年04月28日 08:45撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 8:45
植林帯を抜けたらいい道が待っていました
林道を横切ります
2024年04月28日 08:49撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 8:49
林道を横切ります
ホントにずっと急登だな
2024年04月28日 08:59撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 8:59
ホントにずっと急登だな
やはり真下から撮ってしまう
2024年04月28日 09:05撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 9:05
やはり真下から撮ってしまう
次の鉄塔が工事中で迂回路が作られていました
2024年04月28日 09:12撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 9:12
次の鉄塔が工事中で迂回路が作られていました
こんな山の中にクレーン?
近付いたら、動力は人力滑車でした
2024年04月28日 09:13撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 9:13
こんな山の中にクレーン?
近付いたら、動力は人力滑車でした
あの急登登って来て工事するのか…大変だ
2024年04月28日 09:14撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 9:14
あの急登登って来て工事するのか…大変だ
山桜が咲いていました!
2024年04月28日 09:19撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 9:19
山桜が咲いていました!
ちょっと岩岩してきました
2024年04月28日 09:37撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 9:37
ちょっと岩岩してきました
2座目登頂!
これで稜線に乗ったはず
2024年04月28日 09:41撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 9:41
2座目登頂!
これで稜線に乗ったはず
稜線は狭く岩岩です
2024年04月28日 09:50撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 9:50
稜線は狭く岩岩です
一瞬、南アルプスが見えました!
2024年04月28日 09:55撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 9:55
一瞬、南アルプスが見えました!
また鉄塔があり、好展望です。鳳凰山の向こうは北岳?
う〜ん、分かりません
富士山は三つ峠の影でずっと見えません。
2024年04月28日 10:05撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 10:05
また鉄塔があり、好展望です。鳳凰山の向こうは北岳?
う〜ん、分かりません
富士山は三つ峠の影でずっと見えません。
これは奥秩父方面。素晴らしい展望がありいい稜線ですが、稜線に乗るまでが修行のような急登でした
2024年04月28日 10:06撮影 by  802SO, Sony
5
4/28 10:06
これは奥秩父方面。素晴らしい展望がありいい稜線ですが、稜線に乗るまでが修行のような急登でした
こんな感じの穏やかなところもありますが
2024年04月28日 10:46撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 10:46
こんな感じの穏やかなところもありますが
本社ヶ丸に近付くにつれ細くなります
両サイド切れ落ちてるので、慎重に進みます
2024年04月28日 10:49撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 10:49
本社ヶ丸に近付くにつれ細くなります
両サイド切れ落ちてるので、慎重に進みます
山頂手前は急登で険しいです
2024年04月28日 10:51撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 10:51
山頂手前は急登で険しいです
秀麗富嶽十二景、本社ヶ丸山頂到着、
ずっと三つ峠に隠されていた富士さまは…
あー、痛恨の出だし40分遅れが痛かった😭
雲がかかってしまいました
2024年04月28日 10:54撮影 by  802SO, Sony
4
4/28 10:54
秀麗富嶽十二景、本社ヶ丸山頂到着、
ずっと三つ峠に隠されていた富士さまは…
あー、痛恨の出だし40分遅れが痛かった😭
雲がかかってしまいました
山頂は狭いです。腰下ろす岩も4つぐらいしかなく、定員は4、5人程度
何とか場所確保しカップヌードル食べます。
2024年04月28日 11:24撮影 by  802SO, Sony
4
4/28 11:24
山頂は狭いです。腰下ろす岩も4つぐらいしかなく、定員は4、5人程度
何とか場所確保しカップヌードル食べます。
お昼食べ終わり、そろそろ出発の頃に頭を出してくれました
2024年04月28日 11:25撮影 by  802SO, Sony
4
4/28 11:25
お昼食べ終わり、そろそろ出発の頃に頭を出してくれました
下りはいきなりこんな感じの岩下りから
2024年04月28日 11:27撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 11:27
下りはいきなりこんな感じの岩下りから
しばらくヤセ尾根続きます
2024年04月28日 11:37撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 11:37
しばらくヤセ尾根続きます
そしてヤセ尾根抜けた先に素晴らしい展望台が待っていました🤩
ここでお昼にすれば良かった
2024年04月28日 11:49撮影 by  802SO, Sony
5
4/28 11:49
そしてヤセ尾根抜けた先に素晴らしい展望台が待っていました🤩
ここでお昼にすれば良かった
富士さまから
2024年04月28日 11:49撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 11:49
富士さまから
南アルプスの端から端まで
2024年04月28日 11:56撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 11:56
南アルプスの端から端まで
秀麗富嶽2座目、ちょっと地味でした
こちらも山頂は狭いです
そしてなぜこの位置にこの札を建ててしまうのか…
2024年04月28日 12:09撮影 by  802SO, Sony
4
4/28 12:09
秀麗富嶽2座目、ちょっと地味でした
こちらも山頂は狭いです
そしてなぜこの位置にこの札を建ててしまうのか…
ちゃんと開けてるのに
それとも余計な人工物を入れない配慮か?
2024年04月28日 12:10撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 12:10
ちゃんと開けてるのに
それとも余計な人工物を入れない配慮か?
清八峠に戻って下山開始
2024年04月28日 12:17撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 12:17
清八峠に戻って下山開始
ひたすらつづら折れで高度を下げます。
飽きます。
2024年04月28日 12:24撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 12:24
ひたすらつづら折れで高度を下げます。
飽きます。
沢にぶつかりました
2024年04月28日 13:10撮影 by  802SO, Sony
3
4/28 13:10
沢にぶつかりました
2箇所渡渉しました
2024年04月28日 13:10撮影 by  802SO, Sony
2
4/28 13:10
2箇所渡渉しました
14:30に笹子駅に着いたら、14:27に上り電車は行ってしまい、次は何と15:29😱
仕方ないので笹一酒造に立ち寄りしました
暑くて日本酒って感じでなかったので、柚子ワイン買いました。
お疲れ▲
2024年04月28日 14:48撮影 by  802SO, Sony
5
4/28 14:48
14:30に笹子駅に着いたら、14:27に上り電車は行ってしまい、次は何と15:29😱
仕方ないので笹一酒造に立ち寄りしました
暑くて日本酒って感じでなかったので、柚子ワイン買いました。
お疲れ▲

感想

GW登山口第一弾、今日は夏のような天気予報で、2,000mクラスに行きたいとも思ったのですが、車で出掛けたら帰りの渋滞がこわい。電車でせめて1,500m越えで、このところ奥多摩続きだったので未踏の本社ヶ丸に行ってみました。

朝の忘れ物で始発に乗れず、その遅れを挽回しようと角研山まで少し飛ばしすぎてしまいました。加えて久々の岩登り降りで、累積標高の割にバテてしまいました。

本社ヶ丸の山頂まで富士山は見えませんが、登頂すると富士山はもちろん、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父の大展望がありますが、なにぶん山頂が狭い。

絶景眺めつつ一番寛げそうなのが、本社ヶ丸から清八山の稜線上にある一枚岩の展望地でした。

山頂だけの展望であれば、まあ、よくある富士山が見える山頂ぐらいの印象だったかもしれませんが、この展望地があることで、コースの印象が爆上がりでした。

自然林も多く紅葉の時期も良さそうです。
難は帰りの長い長いロード。
行きだったら耐えられそうなので、もしかしたら逆周りの方がいいかもしれません。

岩場登りも楽しめ、予想以上の楽しめるコースでした!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら