ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6716111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

姥子山〜雁ヶ腹擦山〜お伊勢山 遅能戸↑ 初狩駅↓

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:04
距離
30.3km
登り
1,871m
下り
1,877m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
0:53
合計
9:04
距離 30.3km 登り 1,882m 下り 1,877m
7:42
15
8:21
8:27
54
9:37
6
9:43
9:46
46
10:32
10:33
8
10:41
10:42
8
10:50
10:55
9
11:04
10
11:55
12:04
38
12:42
2
12:44
23
13:35
35
14:41
14:42
50
15:32
15:33
3
15:36
15:38
2
15:40
15:46
1
15:47
15:58
1
15:59
16:02
9
16:11
15
16:26
16:27
19
16:46
0
16:46
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
ところどころ踏み跡が薄くなるところはありますが、全体としては歩きやすいコースでした。強いて言えば、お伊勢山へのルートが分かりにくかったです。
朝の大月駅。背後には大月のランドマーク、岩殿山と東横イン
2024年04月28日 07:18撮影 by  602SO, Sony
4/28 7:18
朝の大月駅。背後には大月のランドマーク、岩殿山と東横イン
遅能戸バス停到着。本日は5〜6名が下車。
2024年04月28日 07:42撮影 by  602SO, Sony
4/28 7:42
遅能戸バス停到着。本日は5〜6名が下車。
林道を40分ほど歩いたここから山道に入ります。
2024年04月28日 08:22撮影 by  602SO, Sony
4/28 8:22
林道を40分ほど歩いたここから山道に入ります。
新緑がきれいです
2024年04月28日 08:44撮影 by  602SO, Sony
4/28 8:44
新緑がきれいです
百間干場で道路に出て左折したら
2024年04月28日 09:43撮影 by  602SO, Sony
4/28 9:43
百間干場で道路に出て左折したら
50mほど先にあるこの道標から山道に入ります。以前はもっと上がった所から山に入っていたのですが、変更されたよう・
2024年04月28日 09:45撮影 by  602SO, Sony
4/28 9:45
50mほど先にあるこの道標から山道に入ります。以前はもっと上がった所から山に入っていたのですが、変更されたよう・
食害防止のネットに沿って登りますが、急斜面に加えて新しく道を付けたたまか踏み跡が固まったおらず、結構難儀しました。
2024年04月28日 09:55撮影 by  602SO, Sony
4/28 9:55
食害防止のネットに沿って登りますが、急斜面に加えて新しく道を付けたたまか踏み跡が固まったおらず、結構難儀しました。
ネットの向こう側に以前の登山道が見えます
2024年04月28日 09:58撮影 by  602SO, Sony
4/28 9:58
ネットの向こう側に以前の登山道が見えます
金山峠を過ぎて道路に出たら右折
2024年04月28日 10:32撮影 by  602SO, Sony
4/28 10:32
金山峠を過ぎて道路に出たら右折
姥子山到着
2024年04月28日 10:49撮影 by  602SO, Sony
1
4/28 10:49
姥子山到着
富士山の展望地です
2024年04月28日 10:50撮影 by  602SO, Sony
1
4/28 10:50
富士山の展望地です
さらに登って雁ヶ腹擦山到着
2024年04月28日 11:56撮影 by  602SO, Sony
1
4/28 11:56
さらに登って雁ヶ腹擦山到着
雲が前面に出てきました
2024年04月28日 11:57撮影 by  602SO, Sony
1
4/28 11:57
雲が前面に出てきました
山頂は広々としていながら樹木も適度にあり、落ち着いた感じで好印象
2024年04月28日 11:57撮影 by  602SO, Sony
1
4/28 11:57
山頂は広々としていながら樹木も適度にあり、落ち着いた感じで好印象
山頂から大峠への出だしは、大菩薩のよう笹原
2024年04月28日 12:04撮影 by  602SO, Sony
4/28 12:04
山頂から大峠への出だしは、大菩薩のよう笹原
途中展望の良い所があります、雪を被った南アルプス
2024年04月28日 12:08撮影 by  602SO, Sony
1
4/28 12:08
途中展望の良い所があります、雪を被った南アルプス
先週歩いた大蔵高丸から滝子山に向かう稜線
2024年04月28日 12:08撮影 by  602SO, Sony
1
4/28 12:08
先週歩いた大蔵高丸から滝子山に向かう稜線
大峠手前の水場でしばし休憩
2024年04月28日 12:41撮影 by  602SO, Sony
4/28 12:41
大峠手前の水場でしばし休憩
大峠到着。ここから長い道路歩き
2024年04月28日 12:43撮影 by  602SO, Sony
4/28 12:43
大峠到着。ここから長い道路歩き
今年の桜の見納めでしょうか
2024年04月28日 14:04撮影 by  602SO, Sony
4/28 14:04
今年の桜の見納めでしょうか
大峠から2時間ほどでハマイバ前到着。釣りセンターさんは業務をやめたようです。
2024年04月28日 14:41撮影 by  602SO, Sony
4/28 14:41
大峠から2時間ほどでハマイバ前到着。釣りセンターさんは業務をやめたようです。
さらに1時間弱歩いて上真木到着
2024年04月28日 15:31撮影 by  602SO, Sony
4/28 15:31
さらに1時間弱歩いて上真木到着
どこがお伊勢山か全くわからず、とりあえずはこの鳥居から神社を目指します
2024年04月28日 15:35撮影 by  602SO, Sony
4/28 15:35
どこがお伊勢山か全くわからず、とりあえずはこの鳥居から神社を目指します
案内を見ても山頂は不明。
2024年04月28日 15:35撮影 by  602SO, Sony
4/28 15:35
案内を見ても山頂は不明。
登山装備の自分には場違いな雰囲気の参道を登ります
2024年04月28日 15:36撮影 by  602SO, Sony
4/28 15:36
登山装備の自分には場違いな雰囲気の参道を登ります
大神社到着。ここにある案内でお伊勢山はさらに先にあることが分かりました
2024年04月28日 15:45撮影 by  602SO, Sony
4/28 15:45
大神社到着。ここにある案内でお伊勢山はさらに先にあることが分かりました
お伊勢山到着。なんというか、公園ですね。
2024年04月28日 15:51撮影 by  602SO, Sony
4/28 15:51
お伊勢山到着。なんというか、公園ですね。
確かに富士山の眺めは秀逸です。
2024年04月28日 15:52撮影 by  602SO, Sony
4/28 15:52
確かに富士山の眺めは秀逸です。
でも、下山後に道路を歩いている途中で見た富士山も秀逸でした
2024年04月28日 16:09撮影 by  602SO, Sony
4/28 16:09
でも、下山後に道路を歩いている途中で見た富士山も秀逸でした
撮影機器:

感想

雁ヶ腹擦山へ行ってきました。先週、大蔵高丸とハマイバ丸に登り、大月市秀麗富嶽十二景完登まであと3座になったとのこと。で、残る3座を一気に制覇しようと、2週続けてこの山域へのアタックとなりました。

バス利用を前提とすると距離、標高差とも厳しいルートになることから荷物を徹底的に軽量化。写真は愛用のミラーレスを諦めスマホに、ザックも容量の小さいものを。また、急斜面の多い遅能戸〜山頂は登りにし、長い道路歩きは下りとして靴は軽量のトレランシューズを選択。さらに、異常高温予報が出ていることから水を多めに持ちました。

登ってみると覚悟はしていましたが、山頂までの登りはやはりきつかったです。道はグリップもよく歩きやすかったのですが、急斜面が断続的に続くことと気温の上昇&無風で軽い熱中症状態。頭痛や体中の”つり”に悩まされたがらも、無事登頂。

しかし、本当につらかったのはこの後の道路歩き。まず、日よけとなる木陰が少ないことから夏のようなの日差しに焼かれました。さらに単調な道路歩き。登りで疲れた心身に応えます。

それでも最後にお伊勢山に登って富嶽十二景完登。強引にこの山を含めて1日で登ったためきつい道程となりました。でもこのお伊勢山のためだけに、登山に来るものなんかな〜という感じなので、やはり一気に決めてよかったと思います。

最近、ガッツリ系の登山が多くなってしまったので、次はゆっくり山を楽しむプランを立てたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

お疲れ様でした。私も秀麗十二景制覇で昨日 小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山、雁ヶ腹摺山、姥子山のハードな山行でした、残りは、大蔵高丸、ハマイバ丸、奈良倉山、御前山です。お伊勢山は確かに!だったので、私は花咲山へ向かい大月駅へ抜けました。桜が少しは咲いているはずだったのですが、少し早くて残念でした。全*山系はスタンプラリー的な感覚で登坂意欲はそそられますが、手段が目的化する懸念がありますよね。暑くもなるので ENJOY HIKING は忘れないようにします。
2024/4/29 15:13
tottanさん

小金沢山から大峠を登り返して雁ヶ腹摺山から大月駅までですか。かなりの健脚ですね。

自分は時々思い切り歩きたくなることがあり、今回も完歩することを目的に長距離の山行に挑みました。ただ、きれいな新緑や春の名残の山桜を眺める余裕もなく歩いていることに「なんか違うな〜」とも感じました。

登頂の喜びと、山の風情を楽しむ気持ちの両方を持ちながら、今後も山歩きを楽しみたいと思います。
2024/4/29 17:04
いいねいいね
1
ご返信ありがとうございます。最後は大峠から黒岳、湯ノ沢峠から天目山温泉へ下山しました。大峠から黒岳に登り返すメンタルなく大峠から大月駅もかなりありそうなので、振り絞って予定ルートを日没迄に完登しました。
2024/4/30 8:37
BUNNY25さん、こんにちは
早速雁ヶ腹摺山と姥子山行かれたのですね。有言実行ですね。しかもお伊勢山まで脅威のペースで、凄すぎます。私は、会社の同僚が車出すから雁ヶ腹摺山に行きたいと言うので、今週大峠まで車の緩々登山に行って来ます。
2024/5/1 0:19
GAOさん

2週連続のコメントありがとうございます。

自分も連休後半で登ろうと思っていたのですが、28日の天気予報がが降水率0%になっていたため急遽予定を変更しアタックしました。当初の予定どおりならばGAOさんと再会できたかもしれませんね。残念です。

今回は長丁場への対応のため「早く歩く」ことを意識し、休憩や写真撮影も最低限にして時間を稼ぎました。結果、コースタイムは短縮できたもののが、何やらあわただしい登山となってしまいました。もう少しゆったりと、雄大な展望や新緑を楽しんでおけば良かったです。

ご存じかもしれませんが雁ヶ腹擦山の山頂はそこそこ広く、木陰も適度にあるためゆっくり富士山を眺めるにはとても良い場所でした。GAOさんの登山日が好天となり、お友達と楽しい時間が過ごせると良いですね。

今後ともよろしくお願いいたします。
2024/5/1 18:00
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら