記録ID: 6718549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山とドラゴンアイ
2024年04月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 8:52
距離 15.2km
登り 1,623m
下り 1,619m
14:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
寄り道しながら19時半頃盛岡到着 🅿?御神坂登山口駐車場 https://tozanguchi-p.com/omisaka/ 八幡平見返峠無料駐車場(登山口まで5分) ❯❯八幡平アスピーテライン(夜間通行止あり) https://iwatetabi.jp/events/8851/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩手山 残雪あるが夏靴、ツボ足で容易 八幡平 遊歩道は雪原になっている |
その他周辺情報 | ❯❯道の駅きつれがわ 餃子定食🥟Wでww 温泉パン🍞 https://michinoeki-kitsuregawa.jp/ 🍚 盛楼閣 冷麺大盛り1,200円 焼肉 http://www.gen-plaza.com/ ♨?盛南温泉 開運の湯 750円 〜24:00 http://www.kaiunnoyu.com/ ♨?蒸ノ湯温泉 日帰り入浴 700円 外湯混浴 内湯アメニティあり 温泉たまごはまだやってなかった http://www.fukenoyu.jp/sp/ |
写真
秋田側へ10分、日帰り入浴15時までの蒸ノ湯(ふけのゆ)さんにどうしても入りたくてリピ🔁野天風呂の男湯に向かうyossyと別れ混浴に迷わず行くアタス=͟͞ ( ˙꒳˙)お湯がめちゃくちゃ気持ちいいし、湯加減も最高👍
内湯へ入って身体も洗う🎵15時少しまわってしまったけど「慌てずゆっくりでいいですよ〜」と相変わらず女将さんが親切です。以前食べた温泉たまごが見当たらず聞いてみたら『まだ雪が多くて温度が安定しないから作れて無い』との事。またの機会のお楽しみヾ(*ˊᗜˋ*)
撮影機器:
感想
岩手山…昔、剣道一筋(笑)の高校生の頃、剣士のバイブル📖「六三四の剣」で出てきた岩手山。
六三四は岩手山を父っちゃの山って呼んでたっけな✨
そんなお山が呼んでくれました💮
見て、登って、父っちゃの山を感じました⤴?
その後は、八幡平でドラゴンアイ✨
例年よりあったかいから、見られるかも💮
今年は降雪が少ないうえに雪解けが早く開眼間近のドラゴンアイを拝みに行けました✨️
1日しかお休みなくてダッシュだけど見に来た価値があった(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
岩手山も登れたしふけの湯温泉も入れたし、GW無いけど満喫したぞ〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する