記録ID: 6721322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
粟ヶ岳 たまたま山開きの日と重なった^^;
2024年04月29日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:22
距離 11.4km
登り 1,278m
下り 1,282m
9:55
粟ヶ岳県民休養地
天候 | 晴れ・弱風の登山日和☀️ ただし今日も気温高く、シャツ1枚で汗だく状態 黄砂は昨日ほど飛んでなかったようだ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
【復路】下山後-(レンタカー、入浴立寄)→15:00高崎15:52-(JR新幹線)→16:15大宮 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【県民休養地~大栃平】駐車場から林道を15分ほど歩き、第二貯水池の中央登山口から登山道へ入る。20分ほどで見晴らしの良い展望所を通過し、最後はロープやはしごの急登部を経て獄山寺分岐(三合目)で尾根に出る。そこから大栃平までは穏やかな登り。大栃平はベンチが置かれた良い休憩ポイントで、これから目指す粟ヶ岳や右側の守門岳の眺望が楽しめる。 【大栃平~粟ヶ岳ヒュッテ】最初の緩傾斜区間を過ぎ、五合目標識あたりから岩場交じりの急登区間が始まる。所々にハシゴやロープが設置され、六合目の標識がある栗庭ノ頭までが本ルートの核心部といえる。六合目は360度の眺望が楽しめる場所だがベンチ等はなく、そこから先も灌木帯となり視界が開ける。一旦少しだけ下り、粟ヶ岳ヒュッテ(七合目)のあるピークまで急な登り返しが待っている。 【粟ヶ岳ヒュッテ~山頂】ヒュッテあたりから残雪が出てくるが、夏道がほぼ出ており、滑り止めは必要なかった。北峰まではまだ急登が残っているが、ヒュッテ~山頂は眺望を楽しみながら快適に歩ける区間だ。 |
その他周辺情報 | 【加茂七谷温泉 美人の湯】https://www.bijinnoyu.jp/ ・正面に粟ヶ岳が見える露天風呂や、サウナ、広い内湯、間仕切りのある洗い場、鍵付きロッカーのある脱衣場、休憩スペースなど充実した施設、しかも新しくてきれい ・入浴料800円で、県民休養地からも近くおススメ ・営業時間は10~21時(食堂は11~20時) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防虫ネット付き帽子(早朝はブヨが多かったので持ってきて良かった)
|
---|
感想
二王子岳に続いて、中越の名山 粟ヶ岳へ
期せずして山開きの日と重なってしまったので、混雑を避けて早朝出発とした。前日夜の時点で県民休養地の駐車場には5〜6台が車中泊していたようだが、おそらくトップで出発したらしい。ヒュッテ手前の水場分岐で一人の方に追い抜かれたほか、ヒュッテのすぐ上で下山してきた方(ヒュッテに泊まられた方らしい)と会った以外は、誰とも会わない静かな登山だった。
下山時には一転して、ヒュッテ下の水場分岐あたりから、たくさんの方々とすれ違い、さすがは山開き。大栃平でお話しした方によると神事は7:30に行われたらしいので、登山者は早くても夜が明けきってから、そのうちの多くの方は神事直後から登り始められたようだ。
粟ヶ岳は雪国らしく厳しい山容で、岩場や残雪など変化に富みつつ、良く整備されたルートが楽しめ、山頂からの川内山塊や越後山地の眺めも格別で、なかなかすばらしい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する