記録ID: 672756
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(東北お花見山行(2))
2015年07月07日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa31539e5b074890.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,468m
- 下り
- 1,457m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
感想
昨日に続き7/7の東北地方のお花見山行二日目は岩手山。
焼走りからの岩手山はガイドブックでは往復7時間強ですが、標高差が
1,500m位もあり少し心配しました。しかし登山道がよく整備されて
おり単純に登り/下りだけの山なので思ったより余裕を持って往復できました。
天候にも恵まれコマクサの群生地が最盛期で楽しめました。
ここの群生地は日本有数ということで、株が大きく密度も高く驚きで
した。また、他の植物に混じって群生しているのも初めて見ました。
ほぼ同じ時間に登り始めた船橋市のご夫婦と一緒に歩きましたが奥様が私の地元に近い町の出身であったことも驚きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する