白馬岳主稜-大雪渓BC
- GPS
- 14:31
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,739m
- 下り
- 1,740m
コースタイム
天候 | 雲一つないピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤の林道で渡渉あり |
写真
感想
ロープは最後の山頂への壁で念の為に出すだけだと思ってたが、実際はそこも含めて3ピッチだした。
全部リード。
1ピッチ目は雪のトラバースをちょっとビビって出したが、取り付いてみるとそうでもなかったので不要ではあった。
2ピッチ目が雪付き悪く岩で途切れており、かなり怪しかったので出した。55mほど。
30mほとば雪稜でノープロテクション。、
最後の雪壁は気温が下がったこともありよく締まっており、快適だったが高度感があるので足元以外見ないようにした。きみちゃんのために念の為ロープを引いていったがビレイなし。
不安な人はビレイしてスノーバーなりでランナーを取ったほうが良さそう。
なんだかんだ雪付きが悪く完全に賞味期限もとい消費期限切れで、山頂まで想定以上に時間がかかってしまった。
肝心の下りはミスってからメンタルブレイクしてうまく滑れず。下部は落ち着いてきて、凸凹地形もなんとかこなせたが、まだまだでした。
何が何でも「スキーで降りてくる」というのも大事かもしれない。
やりたかったクライムグライドをする事が出来てよかった。
今回もスキーパートは色々と助けてもらいました。。。。精進します。
隠れクラック多し。遅い時間は雪が緩んで、斜面によっては神経を使う。日陰になると締まってよく効く。2500mあたりまではひたすら薮→雪の繰り返し。それ以降は繋がっているも、最後に悪目のピッチあり。最後の雪壁は時間帯的に日陰になっていたこともありよく効いたのでよかった。逆に早いと緩くて怖そう。
装備はウィペットとアックス1本。
薮処理などで想定より時間がかかった。来る時期がちょっと遅かった感はあるが、とても充実したシーズン締めになったのでヨシ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する