ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6739072
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

富士見のみち 陣馬高原下BS〜上川乗BS

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
15.8km
登り
1,536m
下り
1,454m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:07
合計
6:54
7:35
10
8:40
8:51
13
9:04
9:06
20
9:26
8
9:34
20
9:54
9:56
14
10:10
10:13
8
10:21
10:22
4
10:26
10:27
41
11:08
11:14
15
11:29
11:35
4
11:39
11:41
1
11:42
11:43
9
11:52
12:05
11
12:20
12:23
6
12:29
12:31
15
12:46
22
13:08
11
13:19
13:33
45
14:18
0
14:18
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央線高尾駅を発着する西東京バスの陣馬高原下バス停をスタート、JR五日市線武蔵五日市駅を発着する西東京バスの上川乗バス停にゴール。
コース状況/
危険箇所等
良く整備され危険箇所はありません。
その他周辺情報 立川駅南口ホルモン居酒屋ときわ亭で反省会。
ハイカーで賑わう陣馬高原下バス停をスタートしました。空気がヒンヤリしました。
2024年05月03日 07:24撮影 by  SH-01K, SHARP
5
5/3 7:24
ハイカーで賑わう陣馬高原下バス停をスタートしました。空気がヒンヤリしました。
木々の若葉がなんとも爽やか。この日は終日、若葉色いっぱいでした。
2024年05月03日 08:07撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/3 8:07
木々の若葉がなんとも爽やか。この日は終日、若葉色いっぱいでした。
急登が終わり最後のトラバースになりました。
2024年05月03日 08:28撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 8:28
急登が終わり最後のトラバースになりました。
陣馬山の山頂です。見事な富士山。
2024年05月03日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/3 8:41
陣馬山の山頂です。見事な富士山。
見える山について通りすがりの方と会話。
2024年05月03日 08:41撮影 by  SH-01K, SHARP
5
5/3 8:41
見える山について通りすがりの方と会話。
今日歩く方向。正面は連行峰です。
2024年05月03日 08:51撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 8:51
今日歩く方向。正面は連行峰です。
木道で和田峠へ降りて行きます。
2024年05月03日 08:54撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 8:54
木道で和田峠へ降りて行きます。
和田峠から醍醐林道入ってすぐの登山道取付きです。
2024年05月03日 09:11撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/3 9:11
和田峠から醍醐林道入ってすぐの登山道取付きです。
醍醐丸へ向かいます。
2024年05月03日 09:25撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 9:25
醍醐丸へ向かいます。
醍醐丸到着。軽く行動食を口にしました。
2024年05月03日 09:51撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/3 9:51
醍醐丸到着。軽く行動食を口にしました。
降りては登りです。
2024年05月03日 10:05撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 10:05
降りては登りです。
降りては登りが続きます。
2024年05月03日 10:06撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/3 10:06
降りては登りが続きます。
崖を見たらhayax隊長が駆け登ってしまいました。
2024年05月03日 10:07撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 10:07
崖を見たらhayax隊長が駆け登ってしまいました。
2024年05月03日 10:14撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/3 10:14
溢れる若葉色はこの時期だけの特典ですね。
2024年05月03日 10:17撮影 by  SH-01K, SHARP
5
5/3 10:17
溢れる若葉色はこの時期だけの特典ですね。
大ゾーリ山と読みます。ここからは正面に陣馬山が見えます。
2024年05月03日 10:22撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/3 10:22
大ゾーリ山と読みます。ここからは正面に陣馬山が見えます。
快適な露岩道です。人にほとんど会いませんでした。
2024年05月03日 10:40撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 10:40
快適な露岩道です。人にほとんど会いませんでした。
2024年05月03日 10:41撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 10:41
南側が開けた富士見スポットです。少し雲をまとい始めましたが、これはこれで良い。
2024年05月03日 10:46撮影 by  SH-01K, SHARP
6
5/3 10:46
南側が開けた富士見スポットです。少し雲をまとい始めましたが、これはこれで良い。
2024年05月03日 10:47撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 10:47
2024年05月03日 10:59撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 10:59
富士山見えてるから、茅丸は巻かずに登らないといけないな、などと会話。
2024年05月03日 11:23撮影 by  SH-01K, SHARP
5
5/3 11:23
富士山見えてるから、茅丸は巻かずに登らないといけないな、などと会話。
茅丸によじ登りましたが、ちょうど富士山がほとんど隠れたタイミングでした。
2024年05月03日 11:29撮影 by  SH-01K, SHARP
5
5/3 11:29
茅丸によじ登りましたが、ちょうど富士山がほとんど隠れたタイミングでした。
茅丸に登ったので、この後、何も見えない生藤山は巻きました。
2024年05月03日 11:30撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 11:30
茅丸に登ったので、この後、何も見えない生藤山は巻きました。
生藤山の巻道です。落ち葉でフカフカの道でした。
2024年05月03日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 11:40
生藤山の巻道です。落ち葉でフカフカの道でした。
三国山のテーブルでランチ休憩の後、浅間峠へ向かい始めました。やはり笹尾根らしい雰囲気というのは、ここからですね。
2024年05月03日 12:07撮影 by  SH-01K, SHARP
6
5/3 12:07
三国山のテーブルでランチ休憩の後、浅間峠へ向かい始めました。やはり笹尾根らしい雰囲気というのは、ここからですね。
2024年05月03日 12:10撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 12:10
結構、アップダウンはあります。
2024年05月03日 12:13撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 12:13
結構、アップダウンはあります。
軍刀利神社元社。パワースポットです。
2024年05月03日 12:15撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 12:15
軍刀利神社元社。パワースポットです。
軍茶利山と書かれています。
2024年05月03日 12:20撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/3 12:20
軍茶利山と書かれています。
2024年05月03日 12:21撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 12:21
緩やかなアップダウンは続きます。
2024年05月03日 12:23撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 12:23
緩やかなアップダウンは続きます。
2024年05月03日 12:26撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 12:26
熊倉山。ベンチで小休止。
2024年05月03日 12:28撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 12:28
熊倉山。ベンチで小休止。
2024年05月03日 12:34撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/3 12:34
栗坂ノ丸と書かれています。
2024年05月03日 13:04撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/3 13:04
栗坂ノ丸と書かれています。
お昼を過ぎて暑くなったなと感じていましたが、このあたり、優しい涼風が爽やかでした。
2024年05月03日 13:10撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/3 13:10
お昼を過ぎて暑くなったなと感じていましたが、このあたり、優しい涼風が爽やかでした。
穏やかなスロープをのんびりと降りて行きました。
2024年05月03日 13:12撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/3 13:12
穏やかなスロープをのんびりと降りて行きました。
今日の代表写真は何気ないこれにしよう。
2024年05月03日 13:15撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 13:15
今日の代表写真は何気ないこれにしよう。
浅間峠に到着しました。ここは戸倉と棡原を結ぶ道が笹尾根と交わる峠ですが大正14年に設置された道標がありました。右の低い石柱がそれです。
2024年05月03日 13:17撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/3 13:17
浅間峠に到着しました。ここは戸倉と棡原を結ぶ道が笹尾根と交わる峠ですが大正14年に設置された道標がありました。右の低い石柱がそれです。
淺間峠の杉の御神木です。
2024年05月03日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/3 13:21
淺間峠の杉の御神木です。
富士見のみち。このコンセプトを支持しますので随所で、南側の木々を少し伐採していただけないでしょうか。
2024年05月03日 13:24撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/3 13:24
富士見のみち。このコンセプトを支持しますので随所で、南側の木々を少し伐採していただけないでしょうか。
浅間峠を発ってからは、このスペックの道が淡々と続きました。
2024年05月03日 13:38撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/3 13:38
浅間峠を発ってからは、このスペックの道が淡々と続きました。
2024年05月03日 13:50撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/3 13:50
上川乗バス停に到着しました。ゴールです。
2024年05月03日 14:26撮影 by  SH-01K, SHARP
5
5/3 14:26
上川乗バス停に到着しました。ゴールです。

感想

GWの混雑を避けて近場でいいや、という消極的な選択でしたが、新緑の美しい山道を清々しい空気に包まれて楽しく歩けました。大好きな美しい富士山にも会えたし、期待を越える良い山行になりました。先週の甲武信ヶ岳の辛い登りのあとだけに、たまには、こういうマッタリ散歩もいいなぁ、と思いました。

GWの貴重な快晴日で、どこも人が多く賑やかと思われました。遠くへ行くよりは、近場をのんびり歩こうと笹尾根を歩くことにしました。三国峠までは先月も歩いていたのですが、季節の移ろいは偉大ですね。今だけの眩しい若葉色が、まるで初めて歩く道のように迎えてくれました。雪が減り始めた富士山もきれいでした。

若葉に勢いが増して、緑に包まれた気持ち良いルートでした。
草木を観察しながら歩くのも楽しみ方の一つと知りました。
アップダウンは結構あり、後半はバテバテでした。お二方にはゆっくり歩きにお付き合い頂き、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら