記録ID: 674845
全員に公開
トレイルラン
尾瀬・奥利根
女夫渕温泉から尾瀬沼周回70km
2015年07月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 74.9km
- 登り
- 5,058m
- 下り
- 5,045m
コースタイム
女夫渕温泉 2:53
加仁湯 3:53
奥鬼怒トンネル 4:47
小淵沢田代分岐 5:39
小淵沢田代登山口 6:14
小淵沢田代 7:09
大江湿原 7:30
沼平 8:08
三平峠 8:58
一ノ瀬登山口 9:30
大清水 9:58
物見山 11:50
鬼怒沼 12:08
日光沢温泉 13:16
女夫渕温泉 14:03
加仁湯 3:53
奥鬼怒トンネル 4:47
小淵沢田代分岐 5:39
小淵沢田代登山口 6:14
小淵沢田代 7:09
大江湿原 7:30
沼平 8:08
三平峠 8:58
一ノ瀬登山口 9:30
大清水 9:58
物見山 11:50
鬼怒沼 12:08
日光沢温泉 13:16
女夫渕温泉 14:03
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
急遽、日曜日に車が使えることになり、梅雨の晴れ間に行きたかった尾瀬へ。水芭蕉はもう終わってしまって、ニッコウキスゲはまだ咲いていないだろうと思いましたが、ナイス誤算でした。どちらも大量咲きではありませんが、無事拝むことができました。尾瀬沼もそれほどの混雑はなく、スムーズに歩けてよかったです。
今回は未明に出発したためか、後半になって9時間走っていても、まだお昼の12時だと思えば、不思議と疲れを感じませんでした。しかし、物見山の急登は堪えます!
ログが時折飛んでいるせいか、距離が75kmになっていますが、せいぜい70km程度だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する