記録ID: 675096
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田大岳 山開き登山大会
2015年07月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 724m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:32
距離 9.6km
登り 724m
下り 728m
15:36
ゴール地点
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
八甲田山の日記念、山開き登山大会にむつ山岳会の方と参加してきました。
昨年は低温、曇空で強風で、今年は快晴で日差しが強いのと気温が高く暑い暑い山行となりました。
少し花の時期を過ぎたかと思っていましたが、たくさんの花が咲いていたし、景色も良く良い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
お天気が良くて最高ですね(^o^)/
晴れわたった八甲田山はまだ一回だけなので、今年の秋リベンジします!
メッセージありがとうございます。
天気はすごく良かったのですが、暑くて・・・
山頂で少し風が強かったのですが、汗をかいた体でしばらく居ても寒くなる事がないくらいでした。
秋の毛無岱の景色は最高なので、ぜひタイミングを合せて来てください。
私もこれ、反対回りのコースで参加してました!
昨日は暑くて大変だったけど、晴れて気持ち良かったし、お花もきれいでしたよね♪
私たちの法のコースは人が多かったからか、かなり渋滞が続いて、登りは時間がかかりましたが、そちらのコースはどうだったんでしょう?
メッセージありがとうございます。
暑くて大変でしたよね〜
どこかですれ違っていたんですね。
私のグループは40人位を2グループに分けて行動しました。
渋滞することもなく一般の方には丁度良いか少し早いペースだったと思います。
そうなんですね〜。
やっぱり1コースは人数が多かったからでしょうね。
まあ、それでどうにか写真を撮る時間がとれていたところもあったので良かったのかもですが(笑)
それにしても気が付かずにすれ違っていたって、なんかおもしろいですね^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する