記録ID: 6753143
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
クラッシクルート皇海山
2024年05月04日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:15
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,280m
- 下り
- 2,279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:59
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 14:16
距離 27.2km
登り 2,280m
下り 2,279m
3:46
1分
スタート地点
18:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5/3午後4時バンガロー受付 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖・ロープもしっかりつかむか三点支持できれば大丈夫。笹は足元見えにくいので、たまに段差注意 |
その他周辺情報 | かじか荘は、日帰り温泉14時半受付終了 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
登るまで、とってもプレッシャーでした。
庚申山荘が使えなくなったので日帰りしか登れない。
体力的に、今しかないと頑張ってきました。
コースの距離と鎖場、ロープなど
そして、大阪からは、遠すぎる。運転しんどかった。
なので、バンガローに前泊して早朝から登りました。
2時に起きて準備して登山口駐車場へ移動
思ってたより、たくさんの車
ギリギリ停めることできました。
少し上に砂利の登山口駐車場もあります。そこの方が気持ち帰り楽になるかもです。
ここは、庚申山荘からの長丁場と鋸山の岩場の鎖とロープを登って降りるの数回
そして、皇海山までの距離
戻りの鋸山の岩場、六林班峠までの笹と庚申山荘までの長丁場 後半は、景色もあまりなくて熊🐻さん、出ないでねとリンリン鈴を鳴らす。
体力を残しつつ、ゆっくり登り
夕方までに、下山という修行のお山でした。
もう、体力的に、二度と来ないかもですね。帰りのサービスエリアでの仮眠中、車で壁に激突する夢みてしまったぐらい疲れた(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
こんにちは😄
皇海橋からのアプローチが閉ざされてからは日帰り難関の代表的なお山になりましたね。
で、山頂からの景色はと云うとあの大菩薩嶺と同等な程、、。二度目は無いかな?
気持ち良く分かります。
庚申山壮が使えないのも大きなネック。
しかしながら14時間にも及ぶ山行き、やりましたね^o^素晴らしいと思います。
毎年の様に滑落事故等が発生している苦しい山。
四年前に庚申山迄登りましたが、私達にはあれで精一杯。距離と時間の限界でした(°▽°)
サービスエリアで仮眠中の夢😴
有りますよね、本線の走行音が夢(事故等)を誘引しますから、私も何度も有ります。
残り一桁になった百名山、用意周到で是非お若いうちに達成して下さい^o^
クラシックルートでの皇海山達成で残りは楽勝なのでは^o^
13年前に皇海橋から楽チン登山した無責任ジジイですが、為せば成りますよね(^。^)
クラッシックルートは、5年ぐらい若いときなら、もっと楽しかったと思ってしまいました。
鎖やロープ、楽しかったです。元気な時なら、笹の六林班峠じゃなく、ピストンで行きたくなったかもです。もう、今は、下山して帰るまでが登山なので無理は出来ません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する