記録ID: 6757486
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
都留市二十一秀峰:倉見山(三つ峠駅から寿駅(たかちゃんうどん))
2024年05月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 772m
- 下り
- 699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:56
距離 11.0km
登り 772m
下り 710m
11:26
7分
寿駅付近
11:33
ゴール地点
天候 | ぴーかん |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
05:40→07:35 1,753円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■クマガイソウ群生地 諸般の事情により、保存会が解散。まったく手入れが出来ず、今年は公開断念。西桂町役場:観光課に確認したら、荒れているが金網の外からなら見学可能との事。 「令和6年度クマガイソウ群生地公開の中止について」 https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/info/1067 ※町の予算が厳しいなら、クラウドファンディングでなどで資金を集めて金網などを補修して、継続的に保存をお願いしたい。ボランティアで維持活動に参加しても良いと思いました。 ■寿駅にトイレはなし。ただ、駅の目の前にセブンイレブンがあります。 |
その他周辺情報 | 絶メロード シーズン1:第1話 富士吉田市:たかちゃんうどん TEL0555-24-3146 山梨県富士吉田市上暮地2295-3 10:30~14:00 定休日:木曜日&麺が終了で閉店 |
写真
感想
倉見山からずーと富士山が見えて、たいへん気持ちの良いコースです(^^♪
また、ずーと訪れたかった、「クマガイソウ群生地」も大変良かったです。
諸般の事情により、保存会が解散し、荒れていますが、町が予算をつけて(むりならクラウドファンディングなどで資金を集めて)是非、継続的な保存活動を行っていただけたら良いな~と思いました。
また、ボランティア募集などあったら、維持活動に参加しても良いと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
やっぱ 期待通り「肉うどん」食べてくれましたね!
吉田のうどんはうまいっす^_^
クマガイソウも高尾より立派?に咲いてますね。咲き始めが高尾より少し遅めなんですか?
高尾と比べて一週間から10日くらい遅い感じでクマガイソウはバッチリでした。😊😊😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する