天蓋山〜新緑と360度の大展望〜
- GPS
- 04:40
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 699m
- 下り
- 698m
コースタイム
天候 | 快晴🌞、山頂は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新道登山口・・・牧場の広い駐車場を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🚶♂?飛騨の森を歩こう‼?「天蓋山「YAMAP新道」⁉?」(コースタイム付きマップあり) https://hidamori2019.hida-ch.com/e1244327.html 〇廓径舎匸譟素魍魍段標識 未舗装の作業道を歩く。ぬかるむ箇所が少しあり。 白樺階段標識〜1200ピーク ひたすら急登を登る。きつい登山道が多い「新道」の割には登りやすいかも 1200ピーク〜山頂 細かなアップダウンを何度か繰り返して、旧道合流点のコルからの急登を登り切れば山頂 せ劃此舛垢困疂 急斜面ではあるが、ステップがしっかりしているので足の置き場には困らない イ垢困疂拭岨灰梁璽ャンプ場 急斜面の区間が多い。急斜面区間が終わると沢沿いの道となり、ぬかるむ箇所もある。 基本的に旧道は明るい広葉樹林帯の中にあり、新道はやや薄暗い針葉樹林帯の中にある。5月以降の事を考えると、朝の涼しい内に旧道から登り、気温が上がって暑くなったら比較的涼し気な新道から下りるという手もある。 |
その他周辺情報 | 🍴🍖山之村牧場ソーセージバイキング ・ネット予約しておけば、大人一人2,000円。 (GW中は2,500円(割引なし)だった😭) https://www.yamanomura-makiba.jp/restaurant/ 🍴🍛りょうし食堂 ・ジビエカレーが気になる! 不定休? https://www.instagram.com/ryoushishokudou ⛺山之村キャンプ場 https://www.instagram.com/yamanomuracamp/ 📷双六渓谷 ・穴場スポット! https://www.okuhida.or.jp/mobitabi_report ♨割石温泉 ・500円(一昨年は410円だった)。いい温泉です。洗い場にボディーソープしかないので注意! ドライヤー有り(前回はなかったと思う)。 https://www.hida-kankou.jp/spot/319 |
写真
装備
備考 | 🧴スポーツドリンク500mlPET×2(計1ℓ)準備→0.5ℓ消費 |
---|
感想
晴れ続きのゴールデンウィーク。大混雑の観光地は全く行く気がしないので、こういう時こそ山を満喫すべきですな。
という事で、同級生のモジョ氏を誘って延び延びになっていた天蓋山へ。氏は約3年半ぶりの登山なので大丈夫かなと思ったが、思った以上に速いペースで安心した。
5月の山は新緑が美しいが、何よりも北アルプスの眺めが最高だ。残雪の具合も丁度良い。晴れの日もギリギリ持ってくれてありがたかった🙏
登山後は前から気になっていたソーセージバイキングを! 今日は大食漢がいるので元は取れそう?🤣
ネット予約しておくと通常大人一人2,500円のところ2,000円なのだが、5/5はゴールデンウィーク価格となっており、割引なしの2,500円。致し方なし😭。元を取ろうとするハードルは上がった・・・。単純にソーセージだけ食べるとしたら、1本120円とすると、一人21本以上食べないとダメな訳だが、私には到底無理。モジョ氏は問題なさそうだったが!
他に野菜、漬物、スープ、搾りたてのジャージー牛乳もあるし、BBQ施設の使用料&雰囲気料?も加味すると10数本くらいで気分的には元を取ったと満足できるのではと強引に結論付けた🤔
双六渓谷については去年から気になっていて何か所か川原に下りてみた事はあったのだが、よくネットにアップされている美しい写真の場所に行けず、「??」状態になっていた。いろいろ調べた結果、漸く今回その場所に行く事ができた。
車は白山神社の脇の広いスペースに停めておいて、道路の反対側左手にある防火水槽を目印に歩くと、川原に下りる急な道があるのでそこを下りる。
今回は雪解け水のせいか水量が多く、神秘的な雰囲気のある砂州は半分以上水没していたが、美しい渓谷美は充分に堪能できた。そしてモジョ氏はひたすら魚影を追っていて目が爛々としていた🤣
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する