ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6763730
全員に公開
キャンプ等、その他
志賀・草津・四阿山・浅間

【キャンプ】北軽井沢スウィートグラス/4年半振りにキャンプデビューの地へ♪

2024年05月03日(金) ~ 2024年05月05日(日)
 - 拍手
GPS
10:11
距離
4.8km
登り
14m
下り
16m
天候 5/3(金):快晴!(3℃-22℃予報)
5/4(土):快晴!(5℃-26℃予報)
5/5(日):快晴!(10℃-26℃予報)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道 碓氷軽井沢 IC→(約31km、40分)北軽井沢スウィートグラス

○北軽井沢スウィートグラス:https://sweetgrass.jp/
その他周辺情報 【コンビニ】
○2km以内にローソン・セブンあり

【買い出し】
○ツルヤ軽井沢店:https://www.tsuruya-corp.co.jp/store/karuizawa.html
 軽井沢クラフトビール、丸山コーヒーなどが豊富

【温泉】
○塩坪温泉ホテル:http://www.siotubo.co.jp/
 ・11:00〜21:00、1000円
 ・弱アルカリ炭酸泉
 ・女湯:籠20個くらい、貴重品ロッカーなし(フロントへ預ける)、
  ドライヤー・コンセント未確認、洗い場10ヵ所、洗面台4台くらい

【レジャー】
○軽井沢プリンスショッピングプラザ:http://www.karuizawa-psp.jp/
チェックインは13時なので、ドライブイン受付後サイト確認だけしてアサマヒュッテにランチへ♪
2024年05月03日 12:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:01
チェックインは13時なので、ドライブイン受付後サイト確認だけしてアサマヒュッテにランチへ♪
前回は食べなかったので今回はピザとヤッホーブルーイングのドラフトを楽しみにしてました♪
2024年05月03日 12:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:13
前回は食べなかったので今回はピザとヤッホーブルーイングのドラフトを楽しみにしてました♪
まずはマルゲリータピザとレモンスカッシュ😋
2024年05月03日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:17
まずはマルゲリータピザとレモンスカッシュ😋
今回30周年サービスで間伐材を無料で使わせていただけました♪
めちゃめちゃ助かりました(^^)
2024年05月03日 12:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:37
今回30周年サービスで間伐材を無料で使わせていただけました♪
めちゃめちゃ助かりました(^^)
トウゴクミツバツツジかな?
2024年05月03日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:44
トウゴクミツバツツジかな?
汗だくでサイト設営終わって、まずはカンパーイ🍻
途中で寄ったツルヤで仕入れたクラフトザウルス😋
2024年05月03日 15:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 15:18
汗だくでサイト設営終わって、まずはカンパーイ🍻
途中で寄ったツルヤで仕入れたクラフトザウルス😋
一息ついて、場内散策へ
2024年05月03日 15:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:49
一息ついて、場内散策へ
管理棟
売店の買い物はQRコード決済が出来るようになっててよかったです♪
2024年05月03日 15:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:50
管理棟
売店の買い物はQRコード決済が出来るようになっててよかったです♪
コロ薪ステーションには桜が残ってました♪
2024年05月03日 15:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:54
コロ薪ステーションには桜が残ってました♪
ゼンマイ?
2024年05月03日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:02
ゼンマイ?
おしぎっぱの森へ
2024年05月03日 16:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:04
おしぎっぱの森へ
2024年05月03日 16:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:06
浅間ビューサイトからの浅間山どーん!
2024年05月03日 16:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:17
浅間ビューサイトからの浅間山どーん!
やっと涼しくなって、焚き火とキャンプ飯♪
私は今回、ほうれん草とベーコンのキッシュにチャレンジ!
ココパンに冷凍パイシート敷いて、卵液流し込んで、、、
2024年05月03日 17:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 17:57
やっと涼しくなって、焚き火とキャンプ飯♪
私は今回、ほうれん草とベーコンのキッシュにチャレンジ!
ココパンに冷凍パイシート敷いて、卵液流し込んで、、、
こうだ!
garoは鶏ももを焼いてました
2024年05月03日 18:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 18:05
こうだ!
garoは鶏ももを焼いてました
焼けるのを待ちつつ、軽井沢高原ビールの2024限定セッションレッドエール😋
2024年05月03日 18:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 18:08
焼けるのを待ちつつ、軽井沢高原ビールの2024限定セッションレッドエール😋
時間かかったけどいい感じに焼けました!
2024年05月03日 18:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 18:48
時間かかったけどいい感じに焼けました!
少し焦げたけど、上出来上出来、うまうま〜😋
2024年05月03日 18:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 18:52
少し焦げたけど、上出来上出来、うまうま〜😋
2日目
初日南側を低くタープ張ったけど、思いの外 もう陽が高くなってほぼ真上を通って日中日陰が少なくて暑かったので、朝からタープを張り直しましたw
その後朝食食べて、それからお散歩へ☆
2024年05月04日 10:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:11
2日目
初日南側を低くタープ張ったけど、思いの外 もう陽が高くなってほぼ真上を通って日中日陰が少なくて暑かったので、朝からタープを張り直しましたw
その後朝食食べて、それからお散歩へ☆
食べてばっかになっちゃうので少しは歩かないとね(笑)
2024年05月04日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:12
食べてばっかになっちゃうので少しは歩かないとね(笑)
どこかの山々
2024年05月04日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:17
どこかの山々
夜中は激寒でしたが、もう暑い💦
2024年05月04日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:17
夜中は激寒でしたが、もう暑い💦
2024年05月04日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:20
2024年05月04日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:22
今年はなんやかんや行く先々で桜が見れて満足満足(*^^*)
2024年05月04日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:37
今年はなんやかんや行く先々で桜が見れて満足満足(*^^*)
今日も浅間山がきれいです♪
2024年05月04日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:56
今日も浅間山がきれいです♪
湧水でドリンク冷やせるようにしてくれててうれしい♪
私もビールを冷やさせてもらいました☆
2024年05月04日 11:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:00
湧水でドリンク冷やせるようにしてくれててうれしい♪
私もビールを冷やさせてもらいました☆
アサマヒュッテのメニュー
2024年05月04日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:02
アサマヒュッテのメニュー
空いてる昼時にシャワーを浴びて一杯🍺
2024年05月04日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:47
空いてる昼時にシャワーを浴びて一杯🍺
ランチにキッシュを温めなおして、アサマヒュッテでインドの青鬼ドラフトをゲット🍺
(前回色々持っていき過ぎたので、今回私はキッシュのみで毎食1,2切れを食べる作戦☆)
2024年05月04日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:58
ランチにキッシュを温めなおして、アサマヒュッテでインドの青鬼ドラフトをゲット🍺
(前回色々持っていき過ぎたので、今回私はキッシュのみで毎食1,2切れを食べる作戦☆)
スズメが沢山遊びに来てました♪
2024年05月04日 14:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:30
スズメが沢山遊びに来てました♪
サングリアでまったり😋
2024年05月04日 15:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:18
サングリアでまったり😋
夕方のお散歩から戻って、夕食の準備
2024年05月04日 17:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 17:53
夕方のお散歩から戻って、夕食の準備
今回garoが風避けを新調
2024年05月04日 17:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 17:53
今回garoが風避けを新調
アサマヒュッテでポップコーン用のコーンを売ってて、房付き珍しいなと思って購入☆
自分でぽろぽろほぐしてバターで炒めます☆
2024年05月04日 18:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 18:04
アサマヒュッテでポップコーン用のコーンを売ってて、房付き珍しいなと思って購入☆
自分でぽろぽろほぐしてバターで炒めます☆
日も暮れてきて、前回のアーベンロートな浅間山撮りに行ったけど、まだ早いのか日が沈む位置が違うからか焼けてなかった、残念💦
2024年05月04日 18:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 18:51
日も暮れてきて、前回のアーベンロートな浅間山撮りに行ったけど、まだ早いのか日が沈む位置が違うからか焼けてなかった、残念💦
出来たてポップコーンをつまみにクラフトザウルス BLACK IPA😋
軽井沢限定のこれが大好きなのでツルヤで自宅用のも沢山仕入れました☆
2024年05月04日 19:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 19:13
出来たてポップコーンをつまみにクラフトザウルス BLACK IPA😋
軽井沢限定のこれが大好きなのでツルヤで自宅用のも沢山仕入れました☆
3日目
朝はキッシュの最後の一切れと、ツルヤで買っといて帰りの車で食べようかなと思ってたおやき😋
2024年05月05日 07:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:30
3日目
朝はキッシュの最後の一切れと、ツルヤで買っといて帰りの車で食べようかなと思ってたおやき😋
昼間はちょっと暑すぎたけど、3日間快晴でよかったー♪
お世話になりました♪
2024年05月05日 08:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:37
昼間はちょっと暑すぎたけど、3日間快晴でよかったー♪
お世話になりました♪
おまけ
ビール以外のツルヤのお土産☆
コーヒーとドライフルーツは前回も買ったけど、今回はジャムとドレッシングも買ってみた♪
2024年05月05日 17:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 17:42
おまけ
ビール以外のツルヤのお土産☆
コーヒーとドライフルーツは前回も買ったけど、今回はジャムとドレッシングも買ってみた♪

感想

GW後半戦は4年半ぶりにキャンプデビューの地 SweetGrassへ♪
予約開始とともに林間サイトを狙ったけど瞬殺だったようで、残ってたデビューサイトに誘導されてわかってないままギリギリ予約取れました(笑)

お天気は当初の雨予報からありがたいことに3日間晴れに変わったのはいいけど、昼間は暑すぎました(^^;)
まぁでも雨よりは100倍いいし、日除けとしてのタープも役に立ったので良かったです。
とは言え高原なので夜は寒くフリース、ダウン、カイロも準備してたけど、ちょっと舐めててダウンは着なかったら夜中寒くて何度か目が覚めました。
(GW前半戦のやなせでもでしたが、泊まったら星空撮影をしたいのに何故か三脚が行方不明でどうしても見つからず、星たくさん見えたんですが写真撮れなかったのが残念💦)

満員御礼で賑やかでしたが、色々先輩方の装備などを見るのも楽しく、ここは広いからお散歩もできてクラフトビールもあるし、やっぱりお湯も出て洗面台も多くて安心して過ごせました。

寒い季節に定期的に行きたいキャンプ場です。
次回は狼煙サイトに泊まってみたいなぁ☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら