記録ID: 6765995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳〜イブネ〜クラシ(武平峠からピストン)
2024年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 9:30
距離 18.2km
登り 1,341m
下り 1,345m
15:22
ゴール地点
天候 | ぴーかん!暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時半頃到着時点で半分以上空きありました。汲み取り式のトイレあります。自販機はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東雨乞岳までのトレイルは何度か渡渉します。増水時は注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
鈴鹿セブンのラストは雨乞岳。鈴鹿10座のイブネとのコラボで行ってきました。
イブネのレコはよく拝見しており、いつか行きたいとずっと思っていた場所の一つでした。
まず駐車場が心配でしたが、5時半頃時点でまだ空いていました。よかった〜。
で、イブネ付近は想像以上に素晴らしいところでした。すごく静かで、苔が綺麗で、あまりほかには見ない光景の連続でした。
雨乞岳もよかったし、そこまでの沢沿いの綺麗なトレイルもよかったです。
そして無事鈴鹿セブン達成しました。7座どれもよく覚えています。どの山も景色が素晴らしい精鋭揃いの7座だと思います。またコースを変えて訪れたいですし、次は鈴鹿10座を目指します!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
いいねした人