ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

大江湿原でのんびり☺️→満点星空✨→炎天下の燧ケ岳山行☀️ ⭐️百名山25座目⭐️

2015年07月11日(土) ~ 2015年07月12日(日)
 - 拍手
tatsumaimo その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:48
距離
23.4km
登り
1,565m
下り
1,334m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
0:22
合計
3:19
10:35
56
スタート地点
11:31
11:47
14
12:01
12:01
9
12:10
12:14
62
13:16
13:17
13
13:30
13:31
23
13:54
2日目
山行
7:33
休憩
1:52
合計
9:25
6:32
185
9:37
10:21
21
10:42
11:10
20
11:30
11:31
149
14:00
14:36
17
14:53
14:54
15
15:09
15:09
26
15:35
15:37
9
15:46
15:46
11
天候 二日間ともに快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○ 大清水まで自家用車でアクセス(500円/1日)→2日間で1,000円
○ 大清水〜一之瀬は乗り合いタクシーあり(700円/1人。復路のみ使用)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
雨が続いていた影響か、長英新道には時々ぬかるむところがあった。
その他周辺情報 湯けむり街道沿いの花咲の湯に行きました。大きくて綺麗な施設です。
夕ご飯もここでいただきました。
2015年07月11日 10:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:30
大清水に着きました!
2015年07月11日 10:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:33
大清水に着きました!
下調べが足りなかったため、ここから乗り合いタクシーに乗れることをこの時は知らず。
2015年07月11日 10:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:33
下調べが足りなかったため、ここから乗り合いタクシーに乗れることをこの時は知らず。
こっからスタートです!
2015年07月11日 10:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:35
こっからスタートです!
道幅が広い整備された林道を歩きます。
2015年07月11日 10:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:58
道幅が広い整備された林道を歩きます。
一之瀬の休憩所。冷やしトマトやら冷やしキュウリやら食べれます。
2015年07月11日 11:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:41
一之瀬の休憩所。冷やしトマトやら冷やしキュウリやら食べれます。
清流。
2015年07月11日 11:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:53
清流。
2015年07月11日 11:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:54
尾瀬の美味しい水が湧き出ています。ベンチもあるので休憩できます。
2015年07月11日 12:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:17
尾瀬の美味しい水が湧き出ています。ベンチもあるので休憩できます。
快晴!暑い!
2015年07月11日 12:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:20
快晴!暑い!
林間の整備された木道を進むと…
2015年07月11日 12:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:54
林間の整備された木道を進むと…
三平峠。ここからは尾瀬沼まで下ります。
2015年07月11日 12:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:58
三平峠。ここからは尾瀬沼まで下ります。
国立公園 尾瀬 三平峠 標高1762mです。
2015年07月11日 13:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:11
国立公園 尾瀬 三平峠 標高1762mです。
キラキラしてるコケ。
2015年07月11日 13:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:17
キラキラしてるコケ。
青と緑のコントラスト。
2015年07月11日 13:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:20
青と緑のコントラスト。
尾瀬沼休憩所
2015年07月11日 13:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:30
尾瀬沼休憩所
2015年07月11日 13:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:32
尾瀬沼沿いの木道です。
2015年07月11日 13:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:34
尾瀬沼沿いの木道です。
燧ケ岳どーん!
2015年07月11日 13:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 13:36
燧ケ岳どーん!
長蔵小屋!今晩お世話になります!
2015年07月11日 13:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:55
長蔵小屋!今晩お世話になります!
ビジターセンター
2015年07月11日 14:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:23
ビジターセンター
右手奥は長蔵小屋の売店。
2015年07月11日 14:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:24
右手奥は長蔵小屋の売店。
ハクサンチドリ(白山千鳥)
《ラン科ハクサンチドリ属》
○ 花の付き方が千鳥の飛ぶ姿に似ていることが名前の由来だそうです。
2015年07月11日 14:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 14:29
ハクサンチドリ(白山千鳥)
《ラン科ハクサンチドリ属》
○ 花の付き方が千鳥の飛ぶ姿に似ていることが名前の由来だそうです。
ニッコウキスゲ!(ゼンテイカ)
《ススキノキ科 キスゲ亜科》
○ 朝方に開花すると夕方にはしぼんでしまうんだって。
2015年07月11日 14:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 14:29
ニッコウキスゲ!(ゼンテイカ)
《ススキノキ科 キスゲ亜科》
○ 朝方に開花すると夕方にはしぼんでしまうんだって。
大江湿原を散策します。
2015年07月11日 14:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 14:32
大江湿原を散策します。
2015年07月11日 14:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 14:34
2015年07月11日 14:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:35
コバイケイソウ(小梅濮陝
《ユリ科シュロソウ属》
○ 有毒だそうです。
2015年07月11日 14:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 14:43
コバイケイソウ(小梅濮陝
《ユリ科シュロソウ属》
○ 有毒だそうです。
タテヤマリンドウ(立山竜胆)
《リンドウ科リンドウ属》
○ 越年草。花は日があたっている時だけ開くそうです。
2015年07月11日 14:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:48
タテヤマリンドウ(立山竜胆)
《リンドウ科リンドウ属》
○ 越年草。花は日があたっている時だけ開くそうです。
大江湿原。ワタスゲがちらほら。
2015年07月11日 14:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:50
大江湿原。ワタスゲがちらほら。
大江湿原から沼山峠方面
2015年07月11日 14:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:51
大江湿原から沼山峠方面
ヒオウギアヤメ(檜扇菖蒲)
《アヤメ科アヤメ属》
2015年07月11日 15:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 15:17
ヒオウギアヤメ(檜扇菖蒲)
《アヤメ科アヤメ属》
長蔵小屋でお酒を買いました!酒飲みではないけれど、種類がたくさんあったのは嬉しかった!
2015年07月11日 15:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 15:39
長蔵小屋でお酒を買いました!酒飲みではないけれど、種類がたくさんあったのは嬉しかった!
長蔵小屋売店
2015年07月11日 15:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 15:40
長蔵小屋売店
長蔵小屋の夕食!
2015年07月11日 17:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 17:05
長蔵小屋の夕食!
夜の燧ヶ岳。
2015年07月11日 20:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 20:10
夜の燧ヶ岳。
満点星空!!
2015年07月11日 20:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 20:24
満点星空!!
星空⭐️
2015年07月11日 20:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 20:34
星空⭐️
長蔵小屋の明かりを入れてみました⭐️
2015年07月11日 20:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 20:38
長蔵小屋の明かりを入れてみました⭐️
夜明け前の大江湿原。
2015年07月12日 04:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 4:17
夜明け前の大江湿原。
尾瀬沼から蒸気が出ています。
2015年07月12日 04:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 4:24
尾瀬沼から蒸気が出ています。
朝焼けに浮かび上がる燧ヶ岳。
2015年07月12日 04:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 4:32
朝焼けに浮かび上がる燧ヶ岳。
朝焼けの尾瀬沼
2015年07月12日 04:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 4:32
朝焼けの尾瀬沼
長蔵小屋で尾瀬の水で淹れたコーヒーをいただきました。
2015年07月12日 05:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 5:31
長蔵小屋で尾瀬の水で淹れたコーヒーをいただきました。
長蔵小屋の朝食。さらに納豆がついていました。
2015年07月12日 05:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 5:46
長蔵小屋の朝食。さらに納豆がついていました。
今日も快晴です!
2015年07月12日 06:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:34
今日も快晴です!
登りに行きますよ!
2015年07月12日 06:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 6:34
登りに行きますよ!
大江湿原を流れる小川です。いちいち綺麗です✨
2015年07月12日 06:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:38
大江湿原を流れる小川です。いちいち綺麗です✨
逆方面。沼山峠方面を見ています。
2015年07月12日 06:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:38
逆方面。沼山峠方面を見ています。
1合目!標高差70mぐらいでかなり等間隔にありました。
2015年07月12日 07:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:17
1合目!標高差70mぐらいでかなり等間隔にありました。
2合目!
2015年07月12日 07:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:40
2合目!
ギンリョウソウ(銀竜草)
《シャクジョウソウ科》
多年草。腐生植物だそうです。別名ユウレイタケ。登山道の脇に目を向けると、たくさんあります。
2015年07月12日 07:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:47
ギンリョウソウ(銀竜草)
《シャクジョウソウ科》
多年草。腐生植物だそうです。別名ユウレイタケ。登山道の脇に目を向けると、たくさんあります。
3合目!
2015年07月12日 07:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:54
3合目!
4合目!
2015年07月12日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:06
4合目!
展望が開けてきました。真ん中は日光白根山!
2015年07月12日 08:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:09
展望が開けてきました。真ん中は日光白根山!
5合目!
2015年07月12日 08:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:29
5合目!
サンカヨウ(山荷葉)
《メギ科サンカヨウ属》
多年草。花弁が水を含むと、ガラス細工みたいに透明になるんだそうです。
2015年07月12日 08:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:35
サンカヨウ(山荷葉)
《メギ科サンカヨウ属》
多年草。花弁が水を含むと、ガラス細工みたいに透明になるんだそうです。
6合目!
2015年07月12日 08:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:36
6合目!
俎區
2015年07月12日 08:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:53
俎區
ミノブチ岳山頂への階段。
2015年07月12日 09:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:04
ミノブチ岳山頂への階段。
2015年07月12日 09:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:05
2015年07月12日 09:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:06
シャクナゲ!(石南花)
《ツツジ科ツツジ属》
葉は有毒だそうです。
2015年07月12日 09:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:10
シャクナゲ!(石南花)
《ツツジ科ツツジ属》
葉は有毒だそうです。
8合目!
2015年07月12日 09:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:14
8合目!
2015年07月12日 09:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:17
キヌガサソウ(衣笠草)
《ユリ科ツクバネソウ属》
花片は6〜11枚のものがあるそうです。
2015年07月12日 09:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:17
キヌガサソウ(衣笠草)
《ユリ科ツクバネソウ属》
花片は6〜11枚のものがあるそうです。
9合目
2015年07月12日 09:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:27
9合目
2015年07月12日 09:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:41
2015年07月12日 09:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:46
越後駒ヶ岳!
2015年07月12日 10:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:11
越後駒ヶ岳!
奥只見湖!
2015年07月12日 10:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:12
奥只見湖!
武尊山!
2015年07月12日 10:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:15
武尊山!
日光白根山!
2015年07月12日 10:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:17
日光白根山!
2015年07月12日 10:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:18
燧ケ岳山頂!
2015年07月12日 10:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:42
燧ケ岳山頂!
男体山?
2015年07月12日 10:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:46
男体山?
尾瀬ヶ原を一望!
2015年07月12日 10:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:48
尾瀬ヶ原を一望!
尾瀬沼もどーん!
2015年07月12日 11:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 11:08
尾瀬沼もどーん!
2015年07月12日 11:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:13
ミヤマキンバイ。柴安瑤里修个坊伽犬靴討い襪箸海蹐ありました。
2015年07月12日 11:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:17
ミヤマキンバイ。柴安瑤里修个坊伽犬靴討い襪箸海蹐ありました。
イワカガミ!
2015年07月12日 11:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:18
イワカガミ!
2015年07月12日 11:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:22
柴安
2015年07月12日 11:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:22
柴安
2015年07月12日 12:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:07
ギンリョウソウ!
2015年07月12日 12:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:43
ギンリョウソウ!
2015年07月12日 13:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:33
2015年07月12日 13:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:43
2015年07月12日 13:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:44
ワタスゲふわふわ!
2015年07月12日 13:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:53
ワタスゲふわふわ!
ハクサンチドリ。
2015年07月12日 13:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:58
ハクサンチドリ。
2015年07月12日 14:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 14:56
2015年07月12日 15:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:48
清流!
2015年07月12日 15:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:53
清流!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

ワタスゲがそろそろ見頃かな、ということで、1泊2日で燧ケ岳に行きました!

大清水に車を停めて、いざ出発。すでにたくさんの車が停まっていました🚗

まず沼田街道の林道歩き。気持ちのよい整備された林道を歩きます。途中、車に何度か追い抜かれたため、「おや、もしや?」と思っていたら、案の定、乗り合いタクシーなるものが存在し、一ノ瀬までは歩かなくてもよかったという事実が判明😵

一ノ瀬からは本格的に登山道。途中、岩清水という水場があり、水分補給。冷たくて美味しかった。三平峠を越えたら、整備された階段を下り、尾瀬沼湖畔に出ます。

尾瀬沼湖畔に出ると、展望が開け、尾瀬沼越しに雄大な燧ケ岳の山容がどどんと出てきます。しばらく歩いて、本日の宿泊地、長蔵小屋に入りました🏡

荷物はデポして、大江湿原散策。事前情報通り、ワタスゲがほぼほぼシーズンといったところで、綺麗に咲き誇っていました。夜、大江湿原まで出てみると、満点の星空が広がっており、少し寒かったですが、バルブ開いて写真撮影。星空撮影の技術は少しずつ身についてきました!✨

翌朝、朝の光に照らされる燧ケ岳を眺めつつ、出発。
長英新道を経由して、燧ケ岳山頂を目指します。
コースタイムが3:30とやたらと長く、逆算して、帰りの時間を心配していましたが、何てことない、よく分からないけれど長めの見積もりだったらしく、実際には、2:30かからず。健脚の方だったら、2時間かからないと思われます😄

林間を抜けて、森林限界に出ます。ミノブチ岳では尾瀬沼方面の展望が開けます。

石南花の中の道を歩いて、俎瑤謀着!ここまで登ると、日光方面の白根山、男体山、女峰山がとても良く見えます🗻
昼食後は最高峰の柴安瑤法柴安瑤らは、尾瀬ヶ原、至仏山が一望できます。武尊山もみることができました。山頂では、たまたまお話した方に写真を撮っていただきました。

復路は同じ道で下山。途中長蔵小屋で小休止し、大清水に着いたのは16:00少し前。乗合タクシーの終電1本前に間に合ったため、帰りはこれを利用。さくっと下山してきました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ワタスゲ、ニッコウキスゲ始め、たくさんの花が咲き乱れる大江湿原、尾瀬沼の向こうにどどんと佇む燧ケ岳、大江湿原で見た満天の星空が印象的な山行だった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら