ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6768990
全員に公開
ハイキング
東海

簗谷山のクマガイソウ

2024年05月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
5.6km
登り
666m
下り
670m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:30
合計
5:05
距離 5.6km 登り 668m 下り 670m
8:10
2
スタート地点
8:12
3
9:18
9:24
57
10:21
10:51
80
13:10
5
13:15
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
家から国道156号線で郡上八幡→せせらぎ街道→金山町→簗谷山登山口駐車場へ停めさせて頂きました。(約2時間)
帰りは馬瀬川沿いに走り、岩屋ダムから金山町、関市経由で各務原へ帰宅しました。(途中、寄り道して約3時間)
コース状況/
危険箇所等
下山のブナの木ルートでは沢沿いの場所で何度か渡渉しましたが、気を付けないとドボンです。
特に危険個所はありません。
今朝はちょっと出遅れて8時ごろ駐車場に着きました。
すでに5台停まっていて残りスペース3台ぐらいで間に合いました。
こんなお天気でも連休最後の日なので来られる人もあるようですね。
2024年05月06日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
5/6 8:06
今朝はちょっと出遅れて8時ごろ駐車場に着きました。
すでに5台停まっていて残りスペース3台ぐらいで間に合いました。
こんなお天気でも連休最後の日なので来られる人もあるようですね。
道端にキランソウ。
6
道端にキランソウ。
これも道端にギンリョウソウの蕾かな❓
まだ、一つ目が見えていません。
9
これも道端にギンリョウソウの蕾かな❓
まだ、一つ目が見えていません。
一昨日見たばかりのマムシソウかなと思って覗いてみるとこれはテンナンショウでした。
区別する点は、仏炎苞の中の付属体がかぎ型にくびれている(スルガテンナンショウ)か、直立であるか(マムシグサ)
2024年05月06日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
5/6 8:28
一昨日見たばかりのマムシソウかなと思って覗いてみるとこれはテンナンショウでした。
区別する点は、仏炎苞の中の付属体がかぎ型にくびれている(スルガテンナンショウ)か、直立であるか(マムシグサ)
スルガテンナンショウ❗
一昨日のマムシソウと同じ色だけど違う❗
5
スルガテンナンショウ❗
一昨日のマムシソウと同じ色だけど違う❗
こちらはマムシソウです。
この地ではマムシソウは茶色が多いようです。
8
こちらはマムシソウです。
この地ではマムシソウは茶色が多いようです。
これはあまり見たことのないウワミズザクラでしょうか❓
6
これはあまり見たことのないウワミズザクラでしょうか❓
今まで登りばかりでしたが、少し下った所で、「小鹿の涙」に出ました。
小さな滝があります。この滝の水が涙のように見えるのでしょうか?
2024年05月06日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
5/6 9:19
今まで登りばかりでしたが、少し下った所で、「小鹿の涙」に出ました。
小さな滝があります。この滝の水が涙のように見えるのでしょうか?
駐車場から2時間ちょっとで簗谷山頂上に着きました。
きょうはあいにくのお天気で雨がパラパラと降っています。標高12,13mです。
遠くは霞んでいますが、景色は良いようです。
2024年05月06日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
5/6 10:28
駐車場から2時間ちょっとで簗谷山頂上に着きました。
きょうはあいにくのお天気で雨がパラパラと降っています。標高12,13mです。
遠くは霞んでいますが、景色は良いようです。
雨の中、そそくさと弁当を食べていると、福井県から来られたと言う60代の女性も一緒に食べてお話をしてからすぐ下山して行かれました。
8
雨の中、そそくさと弁当を食べていると、福井県から来られたと言う60代の女性も一緒に食べてお話をしてからすぐ下山して行かれました。
南側の展望です。中央奥に何とか恵那山が霞んで見えています。
晴れていれば白山や能郷白山、乗鞍岳も見えるようですが、今日はダメです。
8
南側の展望です。中央奥に何とか恵那山が霞んで見えています。
晴れていれば白山や能郷白山、乗鞍岳も見えるようですが、今日はダメです。
下山コースでもマムシソウが二つ並んで咲いていました。
4
下山コースでもマムシソウが二つ並んで咲いていました。
行きに見逃したクマガイソウを再度探してやっと見つけました😃。
いつも来られる人は例年より少ないと言われますが、結構群生しています。
9
行きに見逃したクマガイソウを再度探してやっと見つけました😃。
いつも来られる人は例年より少ないと言われますが、結構群生しています。
何人か途中で出会った人に詳しく聞いて見つけたので感慨もひとしおです。
5
何人か途中で出会った人に詳しく聞いて見つけたので感慨もひとしおです。
終盤ですが、きれいなお花もたくさんあります。
6
終盤ですが、きれいなお花もたくさんあります。
しかし、不思議な形ですね。
一回見ると忘れないお花ですね😃。
13
しかし、不思議な形ですね。
一回見ると忘れないお花ですね😃。
上からも撮ってみました。
茎には産毛がいっぱい生えています。
葉も独特の形をしています。
4
上からも撮ってみました。
茎には産毛がいっぱい生えています。
葉も独特の形をしています。
横からも・・・
後ろからも・・・
5
後ろからも・・・
よく見ると花弁にも産毛がたくさん見えています。
4
よく見ると花弁にも産毛がたくさん見えています。
和名の由来は、アツモリソウともに、膨らんだ形の唇弁を昔の武士が背中に背負った母衣に見立て、源平合戦の熊谷直実(くまがい なおざね)と、一ノ谷の戦いで彼に討たれた平敦盛(たいら の あつもり)にあてたものである(Wikipediaより抜粋)
9
和名の由来は、アツモリソウともに、膨らんだ形の唇弁を昔の武士が背中に背負った母衣に見立て、源平合戦の熊谷直実(くまがい なおざね)と、一ノ谷の戦いで彼に討たれた平敦盛(たいら の あつもり)にあてたものである(Wikipediaより抜粋)
帰りの車窓からタニウツギが見えたので車を停めて撮ってみました。
8
帰りの車窓からタニウツギが見えたので車を停めて撮ってみました。
たくさん咲いています。
7
たくさん咲いています。
今年初めてのタニウツギです。
7
今年初めてのタニウツギです。
馬瀬川沿いに走っていると岩屋ダム脇を通ったので一枚📷。
7
馬瀬川沿いに走っていると岩屋ダム脇を通ったので一枚📷。
下流側の発電所です。
最大発電量288,000kwを誇る岩屋ダムだそうです。
3
下流側の発電所です。
最大発電量288,000kwを誇る岩屋ダムだそうです。
今日はあいにくのお天気でしたが、無事下山出来てありがとうございました。
5
今日はあいにくのお天気でしたが、無事下山出来てありがとうございました。
撮影機器:

感想

昨日の日曜日は某理事会で山に行けなかったので、今日、何とか都合をつけて雨がパラつく中を簗谷山に行って来ました。
クマガイソウの場所を1945myさんなどのレコを頼りに南尾根ルートから登って行きましたが、どうやら足元に気を取られて見逃したようで途中、出会った人に確認したらもっと下の方ですと言われてがっくり来ましたが、頂上からブナの木ルートを下山して登りなおせばよいと思い、また、出会う人に詳しく場所を確認してから一回りしました。
頂上では福井から来られた女性とお昼タイムが重なり、少しお話してから雨がパラついているので急いで下山しました。その時、バームクーヘンをごちそうになり、ありがとうございました。
その後もう一度登りなおして慎重に探した結果、クマガイソウを発見出来て良かったです。
帰り道は馬瀬川沿いに車を走らせてタニウツギや岩屋ダムの撮影などをしながら雨の中、ゆっくり帰路につきました。
皆さんのレコを見てから計画して行くので時間差が出来、今回もツツジやシロヤシロ、ヤマシャクヤクは登山道に花びらが散って落ちているのを見ただけでした。
ただ、ヤマシャクヤクは先月飯盛山で見ましたし、一昨日霊仙山で数百株から千株以上の大群生やバイカラーの物も見えたので後悔はありません。
これからもお花の最盛期を狙って忙しい時期になります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら