記録ID: 677033
全員に公開
ハイキング
北陸
大日山 木地小屋登山口〜自然観察道
2015年07月14日(火) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 05:39
- 距離
- 60.3km
- 登り
- 1,864m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○木地小屋登山口〜カタクリ小屋 最初は草が多いが登山道は明瞭。渡渉4回あるが石があるので上をあるいて渡れる。(増水時注意)。渡渉終わると急登になる。 ○カタクリ小屋〜大日山山頂 登山道はきれいに整備されわかりやすい。看板は下に落ちていたり字が読みにくいところもあり。 ○自然観察道 分岐から最初の急坂はトラバースで道が斜めのところもあるので滑りやすい。藪はないが道が分かりにくいところが1か所あった。下に行けそうな道(先は藪)と登返しがあり分岐に見えたが登りが正解だった。登り返しが何箇所かある。基本的に道は明瞭でピンクテープをたどればいい。 |
その他周辺情報 | せせらぎの郷 |
写真
感想
3月くらいに行きたい山を月間で計画していて今日の予定は白山釈迦岳〜大汝、御前峰〜別山の予定だったけど、今の気持ちは本当に行きたいか?と聞かれるとそうでもない、なので自分のしたい行動をすることにした。自転車でサイクリングや登山をすると家に帰って風呂なのでいい方法ないか考えていたときせせらぎの郷を起点にして自転車トレをして前から気になっていた小松方面から大日山を登って大杉、赤瀬ダム方面で周回すると風呂も入れていいと思っていたので実行。
前回自転車トレーニングで道間違いをしているので今回はちゃんと計画した。登山もルート記入の地形図を用意していたが直前に心配になりsouさんの昨年の8月のログをスマホに入れた。自然観察道は何回かルート確認したり間違えそうになったりしたのでログ入れてきてよかったと思った。暑かったので水分も終わりかけていたので間違えたり引き返すことは出来ないと思っていたので慎重に行動した。今回のコースは樹林帯が多いので山頂から加賀甲まで足を延ばしたほうが景色も楽しめると思った。やっぱり久しぶりに森林限界をぬける瞬間を味わいたくなってきたので今度は高山に登ろう。一つの山に絞ってゆっくり楽しもう。
無事下山出来て後は快適ダウンヒル。またせせらぎの郷に戻り汗を流した。
仕事の日は忙しいので休みの時に全部と思いそのあと泳いだがさすがに疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
がっつりトレーニングしてますね!
どこからが登山道なのかよく分かりませんが、
そんなもんどーでもいいですわ
とてもマネできるもんじゃねぇ
自分も次の目標に向かって走り出しますわ!
鉄人レース! 頑張って下さい!!
touryouさん おはようございます
ちなみに平谷橋が登山口あたりです。実際行ってみてここまで
しんどいとは思わなかったです。なめてました^_^;
お互い頑張りましょう!
まったりハイキングかと思いきやガッツリトレーニングなんですね^−^;
尾小屋から牛首峠にかけての道は幅が狭く蛇行していて車の運転が大変だった記憶があります。せせらぎの郷は良く利用しましたよ。ひと風呂浴びて休憩室でごろ寝できるのがいいです(笑
次は越前甲からめての周回ですね!
souさん おはようございます
行く直前でsouさんのログ入れといて本当に助かりました。
尾小屋からの道は大きい車では神経使うくらい狭いですよね。
だから登山道どうかなって思ったんですが前言っていた通り
きれいに整備されていて歩きやすかったですが意外と急ですね。
景色もないので精神的に疲れました。
せせらぎの郷は冬も夏も一番頻度が高いです。安くて人も少なくて
好きです。越前甲周回かー、雪降る前には行きたいですね。
なんかよくわかります。
僕もウズウズしてきてます。
子連れハイクもいいですが、やっぱりねぇ(^_^;)
yamachanさん おはようございます
パッと視界が開けて広がる雄大な稜線が無性に恋しくなりますね。
無い物ねだりなんですかね。
白山の前に薬師岳はいかがですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する