記録ID: 6777283
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
駒ヶ岳(夏油温泉から)新緑のブナ林と可憐な花々の極上のお山でした(*‘∀‘)
2024年05月10日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:40
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
4合目付近から残雪でルート不明瞭なところもあり 夏油温泉から特別天然記念物の石灰華までは土砂崩れで一部ルートが荒れていますが、登山装備であれば問題なしでした |
その他周辺情報 | 下山後に夏油温泉元湯夏油(日本秘湯を守る会)に宿泊しました 日帰り入浴は@500円 |
写真
いきなりの通行止め
え⁈どゆこと?直近のヤマレコやYAMAPで登ってるの見たんだけど…こりゃ参ったね、ゲートをどかして入るというのも考えたけど、そんなことして万が一遭難騒ぎでも起こしたら、いい歳してヤバいでしょということで行先変更( ;∀;)
え⁈どゆこと?直近のヤマレコやYAMAPで登ってるの見たんだけど…こりゃ参ったね、ゲートをどかして入るというのも考えたけど、そんなことして万が一遭難騒ぎでも起こしたら、いい歳してヤバいでしょということで行先変更( ;∀;)
感想
いやいやいや、なんともいいお山でしたね〜
焼石岳に行けずにどうしたもんかと、急遽行先変更したお山でしたけど、静かでお花がいっぱいで途中に湿原もあって、ブナの新緑は素晴らしいし、もうこれ以上望むものはありません😄
よかったよかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人